ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仕事でキャパオーバーを訴えるのは正解。自己主張をすべき3つの理由
「仕事でキャパオーバーに苦しんでいる」「キャパオーバーを上司に訴えるのはダメ?」 そんな悩みを抱えている人はいませんか? ぼく自身、つい無理をしてしまう人間です。仕事がしんどくても忍耐するほうが良いと思っていたし、キャパオーバーを訴えるのは
2020/02/29 23:14
効率爆上げ。段取り8割を意識すれば仕事の精度が上がり楽に働ける
「仕事の作業効率を良くしたい」「仕事の進め方に不満がある」 そんな人には「段取り8割の仕事術」をおすすめします。 ぼく自身、仕事は「とりあえずやってみる」ことから始めていました。でもそれではなぜか効率が良くなく、うっかりミスが減らせなくて自
2020/02/28 11:13
うつ病で笑えないのはチャンス。良い生き方が実現した3つの考え方
「うつ病のせいで笑えない」「落ち込みすぎて、笑うのもひと苦労」 そんな悩みを抱えている人はいませんか? ぼく自身、うつ病経験者です。うつ病になる前は笑顔が得意でしたが、うつ病になってからうまく笑えないことが増えました。 かいぞう愛想を振りま
2020/02/27 11:12
気遣い上手は最高の武器。仕事にも恋愛にも使える万能テクニック3選
「気が利くと言われたい」「上手にコミュニケーションが取りたい」 そんな人には、気遣い上手と思われるテクニックを身に付けて欲しいと思います。 ぼく自身、気遣いの大事さを知ってから、仕事も恋愛もうまくいくようになっています。とはいえ昔は、気遣い
2020/02/25 00:17
落ち込む時はありのままで。無理して自分を励ますと逆に消耗する
「落ち込んだ気持ちをなんとかしたい」「落ち込む時の対処法が知りたい」 そんな悩みを抱えている人はいませんか? ぼく自身、すごく落ち込みやすい人間です。過去にはうつ病も経験するほど、精神的に追い込まれていたこともありました。 かいぞう落ち込ん
2020/02/23 17:46
考えすぎをやめたい。脳内会議を程々にできる3つの考え方
「考えすぎて行動ができない」「考えすぎてモヤモヤする癖をやめたい」 こんな風に悩んでいる人はいませんか? ぼくは、典型的な「石橋を叩いて渡るタイプ」でした。そのせいで、チャンスを逃したり、行動することに躊躇してしまった経験があります。 かい
2020/02/23 01:45
使ったことは経験になる。お金を無駄にした後悔が消える3つの方法
「お金を無駄にした」「気をつけているのに、無駄遣いしてしまう」 こんな経験をしたことがある人はいませんか? ぼく自身、お金を無駄にしてしまったという経験は多いです。お金がないくせに節約ができず、欲しい物をついつい買ってしまったり。 かいぞう
2020/02/15 15:38
お金を使いたくない時のNG行動3選。使わないコツもご紹介
「お金を使いたくない」「節約したい」 こんな、お金を使いたくないという人はいませんか? ぼく自身、お金を使いたくない時期はあります。給料日前などは、いかにしてお金を使わずに過ごすか必死でした。 かいぞうお金を使いたくないけれど、誘惑に負けそ
2020/02/12 22:34
お金がもったいないので使えないのは損。使い道におすすめしたい3つの方法
「お金を使うのに躊躇する」「もったいないからお金を使えない」 そんな悩みを抱えている人はいませんか? ぼく自身、お金がもったいないと感じて、なかなか使えない時期がありました。貯金が趣味…とまではいきませんが、お金を使って出ていくのを不安に感
2020/02/12 17:38
自然と行動が変わる。お金が潜在意識のおかげで入ってくる3つの理由
「お金が貯まらないのは潜在意識のせい?」「お金と潜在意識って関係ある?」 そんな疑問を持つ人はいませんか? ぼく自身、潜在意識というものを知らずに、長く生きてきました。お金が貯まらないなぁと漠然と悩み、仕事の仕方に悩んだ経験もあります。 か
2020/02/11 22:47
お金の使い道がない。未来の自分が幸せになる3つのお金の使い方
「お金の使い道がない」「お金はあるけれど、何に使えばいいかわからない」 そんな悩みを持っている人はいませんか? 贅沢な悩みかもしれませんが、お金の使い道がないという人は増えています。それは、シェアリングエコノミーやミニマリストなど「物を持た
2020/02/11 17:47
お金はいらない。でも幸せになりたい。これを実現する3つの方法
「お金はいらないけど、幸せに暮らしたい」「楽しく過ごしたいけれど、お金はそんなにいらない」 こんな風に、最低限のお金で楽しく過ごしたいと思う人はいませんか? ぼく自身、お金より私生活の充実を目指して生きてきました。必要以上のお金はいらないと
2020/02/09 23:11
やっちゃった…をなくす。お金を使うことへの罪悪感が減らせた3つの思考法
「お金を使いすぎて罪悪感を感じる」「お金に対する罪悪感を今すぐなくしたい」 そんな悩みを抱えている人はいませんか? ぼく自身、お金の罪悪感に苦しめられていた人間でした。趣味や自分のことにお金を使うのに罪悪感を感じつつ、欲しい物はすぐに買って
2020/02/05 20:27
お金より時間だ大事?でもそれは働き方や考え方によって変わるかも
「お金より時間のほうが大事」「給料はそこそこでいい。時間がもっと欲しい」 そんな風に考えている人はいませんか? ぼく自身、働き方に悩んでいた時期がありました。その頃は、お金よりも時間が欲しいと考える毎日です。 かいぞう給料はそこそでいいから
2020/02/04 23:32
お金は何に使う?使った未来が想像できれば、人生は豊かになる
「お金を何に使うのが正解か分からない」「お金の正しい使い道が知りたい」 こんな風に考えている人はいませんか? ぼく自信、お金を何に使うのが正しいのか分かりませんでした。衝動買いなどをした後は、罪悪感を感じてしまっていた頃もあります。 かいぞ
2020/02/03 23:41
稼ぐには外すしかない。お金のメンタルブロックが外せる3つの方法
「お金のメンタルブロックを外したい」「気持ち良くお金が稼ぎたい」 こんな風に悩んでいる人はいませんか? ぼく自身、お金のメンタルブロックに悩まされていた人間です。稼ぎたい気持ちはあるけれど、どうしても一歩踏み出せなく、気持ち良く働けていませ
2020/02/02 18:13
なぜお金を汚いものと感じてしまうのか?お金が集まる3つの考え方
「なぜかお金を汚いものだと感じてしまう」「お金を稼ぎたい。でも汚いものという意識のせいで躊躇してしまう」 そんな悩みを抱えている人はいませんか? ぼく自身「お金は汚いもの」という意識が取っ払えずに、モヤモヤと働いていた人間です。お金を稼いで
2020/02/01 18:01
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かいぞうさんをフォローしませんか?