犬の誤飲・誤食は命にかかわる事も!年末年始が最もキケン
お正月に多い事故 新しい年を迎えて、家族が集まる華やかな食卓、笑顔で新年のテーブルを囲む季節ですね。 犬も家族の一員として新年の会食の席に参加する家庭も多くなっています。 この時期に最も起きやすいのが、犬の誤飲・誤食による事故です。 犬の誤飲・誤食事故はなぜ起こるのか、原因は何か 楽しく新年の食卓を囲んでいる時に、うっかり落とした食べ物などを犬がテーブルの下で拾って食べてしまい、中毒症状や気管に食べ物や異物が詰まったりすることが、誤飲誤食の事故です。 年末年始は犬の誤飲・誤食の事故が一番多く起きる季節なのです。 人間もお正月にお餅などを喉に詰まられてしまう事故や、飲み過ぎによる急性アルコール中…
2019/12/30 12:32