ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キャベツが戻ってきた
近所のスーパーマーケットに買い物に行った時のことです。このところ、野菜の値段が高騰していて、特にキャベツはいつもより高い値段で売られていました。そのため、...
2025/04/30 00:40
マイナカードと暗証番号?
マイナカードの更新に行ったんです。役場に行って事情を説明したら、紙一枚渡されて「ここに記入して、暗証番号も書いてください」って。 暗証番号?!?...
2025/04/29 11:44
二重焼を求めて…
広島から車で60キロ弱。天気に誘われ、日帰りで訪れたのは竹原の町。古い町並みが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されている、風情ある場所です。ア...
2025/04/28 11:40
私のゴールデンウィーク:カレンダー通りの休日
4月も終わり、巷ではゴールデンウィークが始まったとざわめき、華やかな連休のニュースが飛び交っています。しかし、私の連休はカレンダー通りの休日。1日目の今日...
2025/04/27 07:33
もしかして ゴールデンウィーク!?
気がつけばゴールデンウィーク。一年の中で、バイクに乗るのが気持ち良い季節になった。通勤も快適に走れる。 そう気づけば、ゴールデンウィークに突入し...
2025/04/25 23:20
リード90 スピードメーターケーブル 交換
リード90のスピードメーター修理記 愛車、リード90のスピードメーターが動かなくなった。走行中にメーターを確認すると、針は常にゼロを指したまま。...
2025/04/24 22:32
認証失敗😣
スマホアプリの認証トラブルとOSアップデート 先日、久しぶりにJAの自動車共済アプリを開こうとしたところ、認証に失敗し、アカウントがロックされて...
2025/04/24 00:04
広島駅minamoa行ってきた
広島駅ビル「ekie.minamoa」が新しくなってから1ヶ月。休日のミナモアは、想像をはるかに超える人出で賑わっていました。オープンから1ヶ月足らずです...
2025/04/22 21:56
ママチャリのサドル交換しました
ママチャリのサドルを交換しました。スポーティなデザインの新しいサドルは、以前のシックな茶色とは異なる雰囲気ですが、雨水が染み込む心配も解消され、見た目もか...
2025/04/21 23:33
何なんだこの商品?
最近Temuをよく利用するようになりました。以前は、アプリを開くたびにルーレットやくじを引いてクーポンを獲得する必要があり、目的の商品の検索にたどり着く前...
2025/04/21 00:02
オーディオのキット工作1
オーディオキット20 W のアンプ 回路付きのものを購入しました。とりあえず ケーブルでつないでいけば何とかなりそうだったので、安いという理由で買いました...
2025/04/20 09:08
気温急変!
先日まで肌を刺すような冷たさで、厚手の綿入りジャケットが手放せなかったのに、今日は一転、春の陽射しが降り注ぎます。 今朝、通勤途中に...
2025/04/19 08:32
春の倦怠感といびき
春。陽射しが温かく、心地よい風が吹き抜ける季節。心躍る出来事も多い季節のはずなのに、私は最近、異様な眠気に襲われているのです。 日中、仕事中にも...
2025/04/17 21:59
ちょっとラッキー!
今日の帰り道、駅に着くと、次の発車予定時刻まで10分前でした。すると、アナウンスが流れました。「海田駅に不審物があり、安全確認のため、列車に遅れが生じます...
2025/04/16 22:33
また寒くなりました。
まるで誰かが意地悪をしているかのような一日のはじまりでした。 昨日から急に気温が下がり、すっかり 冬に逆戻り、しかも雨。朝のラジオでは、広島県北部では雪景...
2025/04/15 23:32
車検ステッカーと格闘
先日、車の車検を受けました。一週間後、車検証と共に届いたのは、あの小さな四角いステッカー。窓ガラスの右上に貼るものだと聞いていたのですが、いざ実物を見ると...
2025/04/14 21:49
花粉症と 通販…
今日は一日中、花粉症の症状に悩まされ、家で過ごしました。特に今回は目がひどく、アレルギー薬を飲んでも効き目が切れると大量の目ヤニが…。そんな辛い一日の中、...
2025/04/14 00:48
チャーハン!焼き飯?
GO羽鳥さんのチャーハンと私の脳内変換 ロケットニュース24のGO羽鳥さんのチャーハン行脚の記事。読むたびに無性にチャーハンが食べたくなる、あの...
2025/04/13 09:29
今年の花粉症
朝起きたら、左目が重くて重くて、全然開かなかったのです!😱 触ってみたら、目ヤニが固まってカピカピしています。洗面所で念入りに洗って、やっと開いきました。...
2025/04/12 08:21
地獄からの生還
帰宅の電車。なんとか座れたことに安堵したのも束の間、かすかに臭う異臭。餃子?ニラ?いや、まさか…自分の体臭?と、焦って両の手を嗅いでみたものの、異常なし。...
2025/04/10 21:40
リード90オートチョークを交換しました。
長かった冬が終わり、バイクに乗る機会も増えました。しかし、私の愛車リード90は冬の間、エンジンのかかりが悪くなっていました。そのため、仕方なく手動のチョー...
2025/04/09 22:55
花粉症?風邪?それとも…
今日の体調不良なんですけど…今日は朝から調子が悪く、鼻詰まり、鼻水、くしゃみと、まるで三拍子揃ったかのような症状に悩まされています。さらに喉の痛みまで加わ...
2025/04/08 23:24
暖かくなってきましたね
仕事帰りのスーパー、春の夕暮れに差し掛かった時刻、温度計の数字が示す17℃という気温に、私は思わず足を止めてしまいました。7時を過ぎているというのに、この...
2025/04/07 23:35
目覚める バイク、
長らく眠っていた愛車、YX125改。3ヶ月で走行距離160キロという、あまりに寂しい数字が、その眠りの深さを物語っていた。1月に満タンにしたガソリンは、4...
2025/04/06 23:51
リード90 シート破れ
春風が心地よい4月。長らく放置していた駅前の駐輪場にある私の相棒、リード90のメンテナンスを決行しました。冬の間、酷使したバイク、特にシートの破れが深刻な...
2025/04/06 09:43
桜咲く疱瘡神社
仕事を早めに切り上げて広島にある疱瘡神社を訪れました。以前訪れた際に目に付いた大きな桜の木が、満開の時期を迎えていると思い、どうしてももう一度訪れたくなっ...
2025/04/05 09:50
仕事と桜、そして、あと少しの辛抱
ニュースで桜の満開を告げる言葉を耳にした時、胸の中に不思議な高揚感が込み上げてきました。 それは、春の訪れを告げる喜びというよりも、仕事に追われる日常か...
2025/04/03 23:49
エレベーター内の プラダン?
マンションのエレベーター、白いプラダン、そして落書き。些細な出来事ですが、そこには人間の様々な感情が凝縮されているように感じます。 私の住むマン...
2025/04/03 00:53
2025/04/03 00:51
定期の更新
春の足音とICOCA四月になりました。桜の開花も間近かと思いきや、昨日よりは幾分暖かとはいえ、まだ肌寒い日が続いています。そんな中、私にとって大きな出来事...
2025/04/02 06:28
3月 最後の朝…
三月の最後の朝、霜が降りていました。一週間前には夏日を記録したというのに、急転直下、真冬に逆戻りしたかのような寒さです。私のバイクにもうっすらと霜が降りて...
2025/04/01 06:16
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゼニットさんさんをフォローしませんか?