chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本日傾聴ボランティア

    横殴りの雨の中さすがに自転車には乗れないので徒歩で行ってきました施設まで片道40分弱雨靴履いてこの距離の往復はさすがにキツいふだん歩かないし歩くの大キライだからマジしんどかったでも帰りがけ施設のスタッフさんから感謝の言葉をいただきましたどの方も傾聴前と傾聴後の違いが明らか傾聴後はものすごく意欲的になると聞かされてかなりモチベが上がって帰ってきたまぁ家に辿り着いたらぐったりでしたけどもでも気持ちは元気身体は元気ないけど本日傾聴ボランティア

  • 脱皮を放棄するおみそ

    ここ何回かはちゃんと自力で脱皮していたのに今回はまったくやる気のないおみそちゃんまる1日以上この状態でしたここまでめくれているんだからちゃんと自分で脱ぎなよと思うんだけど本人的にはやりたくないらしい長女が仕事から帰ってきて温浴させてむりくり剝かれてましたがね次回はちゃんと自力で脱げよー脱皮を放棄するおみそ

  • 本年のいっちゃんとれもこ

    まずはいっちゃん新しい葉っぱが出てきましたが実はまだ根切りをしていません一旦は葉が出るでしょうがまたすぐ萎れてしまうと思います今年の実も期待できそうにないな…れもこはなんとか元気です新芽は緑と紫のコントラストとてもキレイですそっしってっ今朝気づきましたがつぼみがたくさん昨年は1つだけ咲いたけどすぐ落ちてしまったので今年もあまり期待していなかったんだけどなんかイッキにつぼみが出来てましたちゃんと結実してくれるかなぁ期待と不安が半々です本年のいっちゃんとれもこ

  • 大立ち回りのおかゆちゃん

    昨日オフトゥンに入ってしばらくしたらけっこうな音がしたのよね(おシリーズのコたちはリビング、私は隣接した和室)襖は閉めてあるけど音はけっこう響くおからちゃんがケージ内を飛び回る音とかおこげちゃんがソイルを掻くザッザッと言う音とか昨日はかなり大きな音だったんだわ↑しれっとシェルターでくつろいでいらっしゃいますがかなりのイキオイでソイルを掻き掻きしないとシェルターの水入れまでは飛ばないはずなのに珪藻土のプレートの上まで飛んでるしww↑そして埋まりかけの温湿度計こっちのシェルターは角に合わせてガラスにぴったり合わせているのに疑似岩とシェルターの間にもぐり込んだのか3cmほど隙間が…↑水入れもソイルまみれそしてこっちも2cmほどの隙間そらこんだけ暴れたら大きな音もするわなぁ今夜は静かに過ごしてお願いだから大立ち回りのおかゆちゃん

  • 今日のひとことふたことみこ・・・③

    本日消防設備の点検年々体裁を繕う片付けが雑になっていくのはなぜなんだぜ今日のひとことふたことみこ・・・③

  • もらってきた

    2枚使うかどうかわからんけど取り敢えずしかしシールを貯めたのは何年振り??いままでもらったのもので現在使用しているのって1種類だけそれ以外は奥のほうに仕舞われてまったくと言っていいほど使用していないアレね意識して見てしまうとダメね毎年祭りやってても横目で素通りしていたのに今年はなんか見てしまったのが運の尽き来年は意識して素通りしようと思うもらってきた

  • とっとと引っ越すほうがいいのかどうか

    もう引っ越しできるみたいですねなんとなくギリギリまでねばりそうな気もしたけど早いほうがいいのかしら…なんかめんどくさそうだよね引っ越し作業読むのめんどくさいからオットさまに頼むか…今日は傾聴講座のほうの実行委員会10月から始まる講座の準備そうそう帰りにメガネ買ったわーでもレンズがなくて受け取りは月末そしてホンットーに久しぶりにルピシアで茶葉買ったもう何年買っていなかったのか10年ってことはないと思うけどそれに近いかもしれない昔は毎月お試し1パックとお便りが届いていたのになぁ飲むの楽しみ(*´з`)とっとと引っ越すほうがいいのかどうか

  • 米が届きました

    10kgあればまぁしばらくは凌げるってかamazonfreshでぽちったけどさっき見たら品切れ続出の米また買えなくなるのかしら…もううどんかそーめん喰ってるしかないかそうなったらもち米も普通の米ほど値上がってないけどそこそこは値上がっているようなので餅も高くなってるよねきっとそう言えば業スーで国産のもち麦800gで500円弱だったのがなくなって米国産しか置いてなかった2kgで1000円弱くらいだつたと思うけどこれでも買っておいて麦喰うかそのときによるけど5kgで16~20日くらいのペースで消費するとして月に米だけで1万弱とかもうもやしと豆腐でなんとかするしかない日がそう遠くはない??gkbr米が届きました

  • 体力脚力皆無に等しい(´-ω-`)

    今日は午前中マルヘツに行ってチラシに載ってるのいろいろ買ってきたんだけど味噌とか煎り胡麻とかは西友なので午後から行ったんだけど取り敢えず歩いて行ったんだわ風がものすごかったから先週から体調イマイチなのもあって4日くらい引きこもっていたからせめて太陽浴びないと…とか思って歩いたけどこの息の上がりようはえぐいそして歩くスピードの遅さよ(;´Д`)ホンキで体力作りに勤しまないと旅行行ったって歩けないわコレ自分1人ならいいけど友だちにペース合わせられるくらいには歩けないと…マジでヤバい…体力脚力皆無に等しい(´-ω-`)

  • いつかそんな日が来るとは思っていたがっ

    案外早く来たねーそうですかーサービス終了ですかーってどうすんのよどこに引っ越すのさまだ多少の猶予はあるもののとっとと決めないとと言うかまだ続けるの??ヤプログから引っ越したときも結局インポートが上手くいかなくて消えた記事とか画像も残せていなかったりね今回も期待薄過去記事ってけっこう私は確認することあったりでときどき見ていたりするのでホントぜんぶきれーに残ってほしいんだけどね今回もダメかも知れんねGoogleフォトさん今回盛りだくさんのコラージュだったわ1年くらい前のおかゆちゃんのカワイイことと言ったらもう(ハート)おこげちゃんはかわらずおこげちゃんですねぃでもGoogleフォトなかなか役に立ってるよいつかそんな日が来るとは思っていたがっ

  • ふ、腹筋が…

    咳のし過ぎで筋肉痛胃からおなか辺りまでふだん運動なんかしないのでこの痛みは久々だまぁ吐く一歩手前くらいまで咳き込んでたからのうでもなんとか峠は越えた模様今夜は咳で目が覚めることもなかろうて先週の目標は達成できずまぁ体調がこんなんだっから仕方ないメガネは早よ買わにゃいかんのだが衣替えはぼちぼち今日なんか寒かったしね今週は元気に過ごしたいものだーめずらしくシェルターから出ているおかゆちゃんもうオッサン化しているのかも(悲)ふ、腹筋が…

  • アタマが頭痛でイタい

    うぇーん咳のし杉そんなに高熱が出るワケでナシってか今日は平熱だし身体がしんどいワケではないんだけど起きてて咳すると頭がグワングワン横になっていると多少はマシなのでお昼前からずっとオフトゥンの中夕飯食べてとっととおやすむかぁおからちゃんがこのシェルターの中に入っているの初めて見たわぁアタマが頭痛でイタい

  • 風邪かコロナかコロナか風邪か

    ちょうど先週の金曜日血圧が140を超えて血圧計に怒られ()なんでぇぇぇぇ??と思っていたら次の日もっと高くなりちょっと頭痛がするくらいで普通に生活できるのでたいして気にもせずしかし日に日に上がる血圧頭痛と発熱も少しそう言えば鼻も詰まるし喉も痛いでも寝込むほどではないと1週間過ごしてきましたが昨日あたりから咳が加わってきた咳するたびに頭痛熱はたいしてない身体は動くどっちかねぇ…今日は長女1泊でお出かけとっととおやすむです風邪かコロナかコロナか風邪か

  • amazonポイントにカンシャ

    amazonでぽちっちまったぜぃおこめスーパーよりは安かった新之助2コ買うつもりだったのに数量限定で1コしかぽちれなかったしかたがないのでもうひとつはゆめぴりかにしたamazonfreshで買ったので送料無料にするために米5kg×2とオットさま用のマスクもついでに買ってamazonポイントの失効間近があったからそれ使ったら渋沢栄一1人でちょっとおつり先日スリコで米の保存袋買ったからちょうど10kgは保存できるこれで急に米の値段が下がったりしたら歯噛みしてしまいそうだけどまぁまぁまぁまぁamazonポイントにカンシャ

  • 米の値上がりエグい(;´・ω・)

    いま新之助を食べているんだけどやっぱり美味しい生協はもう5000円近いしおまけにまた抽選みたいだし新之助は先日4190円(税抜き)で買ったので重くてもスーパーで買って帰ろうと思って見に行ったらなんと4980円(税抜き)になってましたamazonも10kg7980円だったのが9000円超えてるし業スーの鶏ムネ肉も3枚入っているヤツはグラム55円だったのにこないだ行ったら60円になってるしそう言えば2枚入りはグラム59円だったけどいくらになってるか見なかったなでもまぁグラム60円なら安いほうだと言う…鶏ムネ肉が…キャベツがやっと安くなってきたねぇでも今日買ったのは春キャベツスカスカ…軽いのなんのなんかまた給付金とか言ってるみたいだけどまぁ所得制限ないみたいだけど焼け石に水とはこのことで内科医??そして所得制限...米の値上がりエグい(;´・ω・)

  • 納税通知書キタ――(゚∀゚)――!!

    じじマンションの固定資産税とうとう来ましたわーじじ存命中は一括で口座引き落としだったからほったらかしでよかったけど私名義なので振り込みに行かなくてはなのよ…まぁ今回1回だけだからしょうがないんだけどさうちのも届いたけど入居時から5万以上上がってる入居後何年間かはなんとか減税??で年調の差額で余裕で支払えていた固定資産税もう夏冬のボーナス2回に分けて積み立てておかないとなんもナシの状態からポンッと払える金額ではない長野じじのも来てるようだけど畑や田んぼやムダに広い家やそんなんでもうちより少ないそう言えば次女の近くに引っ越したらどうなるんだろうか市民税もめっちゃ高いらしいからな横浜市…ってまた引っ越し決まったわけではないけどしたい気はある納税通知書キタ――(゚∀゚)――!!

  • 60点貯まったー

    これでもうムダなパン買わないでいいわームダなパンってなに??って感じたけどー4月上旬に点数回収終えたってことはけっこうムダなパン買ってたんだよなーそもそもがパンはオットさまが朝食べるだけ4枚切りの食パン買えば4日そんな感じだから食パンだけ買っててもなかなか貯まらないからねぇところでスーパーで現物見たんだけど集め出したことをちょと後悔してしまった思ってたのと違うーとは思ったけどもう貯まったからしゃーなしあとは交換してもらうだけだー60点貯まったー

  • こころ行くまで引きこもった(`・ω・´)

    てか昨日は血圧が高くてへばってた今日は平常に戻ったので元気に引きこもったしかし身体は重くなるばかり(アタリマエ)いいかげん身体を動かさないと体脂肪も体重も地味ーに増えていくそして気づいたらとんでもない数値に…と言う未来が待っているのよね今週の目標・メガネを買いに行く・衣替えを少しやるはてさてどうなることやらこころ行くまで引きこもった(`・ω・´)

  • 1ヶ月放置してたわ…

    今日試合あったんだけどケガで長期離脱していたナベが復活しましたんで思い出しましたナベの新連載が始まったので買っていたんだったこの雑誌ってけっこう売れ筋なんだろうか発売日から3~4軒書店を周ったんだけどどこも置いてなくて結局amazonでぽちったんだけどそんなに売れてる雑誌??もしかしてナベの連載始まったからナベファンが早々に買ったのか??ナベ=渡邉裕規宇都宮ブレックスの選手なんですが3足の草鞋を履いている人バスケットボール選手に農業にラジオパーソナリティに今年37歳彫像のようなイケメンですでもイケメンの画像がなくて手持ちのグッズのうちわ17-18シーズンのヤツなのでこのときは30歳??いい具合にトシ取ってイケメンにさらに磨きがかかっているけどいい画像はなかったさて雑誌ですが¥1,100-新連載と言っても1...1ヶ月放置してたわ…

  • ぷちお花見してきましたー

    免許証を受け取りに警察署へその後図書館に本を返しにその帰りにちょっと遠回りして用水の畔を自転車で走ってきましたちょうど雲が出てきて桜の色がイマイチだったけど今年も無事お花見できたもっと走ればキレイに咲いているところはあるんだけど今年はもう行く元気がないかな最近ホントに外に出たくないの明日から2日間一歩も出ない試合もあるけど引きこもって過ごすです(`・ω・´)ぷちお花見してきましたー

  • 引きこもりの定義

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f43019d64c01a365bc43fc9ec51008403acb8564専業主婦も対象になるんですってよ奥様>直近の半年間に家族以外との会話がほぼなかった場合このほぼがクセモノだねヘタしたら私は当てはまるよ全くじゃなくてほぼだもんねと言うことでボランティアやっててよかったーと思う次第ですよ引きこもるの大好きだけど社会的に定義されてしまうとさぁ…今日もグループのみなさんとたくさんおしゃべりしてきた楽しかった私は引きこもりではありませんハイっ↑安心したところで今日のおかゆちゃんシェルターの上で荒ぶっておられますしばらくして覗きに行くとシェルターの水の中に大量の💩してただから荒ぶってたのねん引きこもりの定義

  • いつまで続くのこの寒さ

    って明日までみたいだけどね週間予報見ればしかし寒いわまぁ4月でも過去は雪積もったりしたしねおかしくはないんだけどさと言うことで今日は無事美容院の後シャワー浴びて内科も行ってきましたよ明日はボランティアグループの定例会2ヶ月ぶりの定例会は普段の傾聴ボランティアではなかなかお会いできない方たちにも会えるので(1施設に行くのは2、3人なので)密かな楽しみでもある雨降らないといいなぁ...(==)トオイメ目いつまで続くのこの寒さ

  • 考えて予約しろよと言うハナシ

    明日は美容院の予約09:00~内科の予約11:15~美容院から帰ってシャワー浴びて(髪の毛がちょっとでも残っていたら気持ち悪くてダメ)内科の予約に間に合うのか予約した日美容院は2ヶ月弱前内科は42日前まぁなにも考えずに予約しますわな(-ω-)昨日も寒かったけど今日はマジ真冬並み明日は少しはマシになりそうだけどでも雨は降っていそう三寒四温とは言うけれど温度差ハゲし杉おしっぽブリンブリンのおかゆちゃん@つんでれあでれはないから@つんつんか考えて予約しろよと言うハナシ

  • 次はコレ

    図書館で予約した本たちはまだまだ順番が回ってきそうにないので長女の本棚から2冊とも例のユーチューバ―さん紹介の本てか長女こんな高い本買いまくって積ん読よもったいない…しかし月曜は疲れるのう(-ω-)次はコレ

  • そう言えば上階の騒音問題

    実はピタッと止みました年末くらいからそれはもう不気味なくらい静かでも引っ越し熱は冷めてはいないんだなコレが…思い出したように不動産サイトを巡ってみたりそしてコレ↓2冊とも読破短編集は読みやすいそしていろんな作家さんの文体を体験できるから今後の指標にもなるアリアドネの声はかなり駆け足で読んだけどまぁまぁ現在はこのアンソロジーのシリーズ2冊分予約してる予約入ってない気がしたけど2冊とも予約たっぷり入ってたそれなりに人気なのか早く読みたい角川ホラー文庫いいかもあぁなんてどうでもいい話題…そう言えば上階の騒音問題

  • あれからちょうど1年

    今日は朝から冷たい雨また急に寒くなりましたじじの納骨から早や1年が経ちます昨年の3/29も嵐のような雨でした婿くんの運転で富士山のふもとまで午後からは暑いくらいの晴天になったけど気温の低い日が続いていたので名物の桜は開花していなかった今年はもしかしてもう咲いているのかな来週はお花見ができるかしらお天気イマイチのようだけどねそうそうパウンドは美味しくいただきましたバナナとクルミは合うねぇあれからちょうど1年

  • お菓子断ちほぼ継続中

    あまりにも体重体脂肪が減らないので昨年10月くらいからスーパーでお菓子を買うのを自制していますまぁそんなもんで体重も体脂肪も減るワケないんだけどさ続けていると最近食指の動くお菓子が見つからなくなりました家計的には良き良きなんだけど口淋しくなったときとても困りますなのでたまーにこんなものをバナナとクルミのパウンド1つにまとめたかったので牛乳パックを使ったら…量が多くて膨張し過ぎはしっこは焼き立てを味見で食しました自己流テキトー計量で米粉100gアーモンドプードル100gバター100g砂糖100gクルミ100gバナナ4本卵2個ヘタなスナック菓子よりカロリーは高いかもでも毎日食べるワケではないのでおk今夜一晩寝かせて明日が楽しみーお菓子断ちほぼ継続中

  • あと2、3日で脱皮かな…なおかゆちゃん

    ダイヘット中のおかゆちゃん最近はコオロギの数いままでの半分しかもらえません早くほしくて入口から乗り出すおかゆちゃんけっこう白っぽいのに今回はナーバスタイムがないのか元気にシェルターから飛び出てきました普段なら脱皮前後はかなりナーバスになって引きこもりに輪がかかるんだけどなんだか元気それともナーバスになってるヒマもないくらいおなか空いてたんか…おかゆちゃんもですがダイヘット…私もそろそろ本気出さないとあと2、3日で脱皮かな…なおかゆちゃん

  • nonstop ハナミズ

    今日は傾聴ボランティアの日お風呂掃除もあったので朝からバタバタだったんだけどうつむくとタラーリじっとしててもタラーリなにしていてもタラーリティッシュ1箱使うイキオイでずっとハナかんでましたこんなんひさびさ…ボランティア仲間と話していたんだけど黄砂もすごいんだって私はたぶん黄砂のアレルギーはない血液検査ではなかったでもこんなひどいのはそのせいもある??夜になってちょっと落ち着いてはきたけどホント困る垂れるハナミズ↑まだ幼さが残るおかゆちゃん最近このかわいさが失われつつあるnonstopハナミズ

  • さよならスイパラ

    2ヶ月近くぶりに次女と会ってきたホントは池袋のリーベルの食べ放題行きたかったけど乗り換えがイヤ過ぎたで10月の金沢行きに向けて金沢旅行のvlogをずっと見ていて口が寿司の口になっいたので寿司行くかーとなってたんだけどいろいろぐぐっていたら川崎店はもうすぐ閉店とかイチゴ食べ放題もあったので(¥3500-(税込み))じゃあスイパラへとなって行ってきましたがスイパラ渋谷にできた当初はケーキ類も美味しくて何度も通ったんだけど(20年近く前だな…)行列が長くなるにつれ味も落ちてきてそのうち行かなくなったケーキ類が美味しくないのは変わってなかった高い金出したわりにはイチゴは2種類でたいして甘くもなかった気は済んだもう一生行かなくていいわ池袋のリーベルは来年もやっていたら今度こそ行こうイチゴ食べに来年もやっていてくれ↑...さよならスイパラ

  • 思わず買ってしまいました

    新之助5kg¥4,190-(税抜き)生協であきたこまちやひとめぼれ買ったほうが高い重いの持って帰ること思ったらちょっとお高いくらいいいっちゃいいんだけど新之助久しぶりに食べるー思わず買ってしまいました

  • 懺悔します

    読めなくて返してしまいました延長はできたんだけどおもしろそうな内容ではあったんだけど数ページ読んでザセツしたそして先週は予約していた本が2冊も…果たして読めるのかアンソロジーのほうはいま読んでるおもしろいってか有栖川有栖って初めて読んだけど読みやすい文章だ北沢陶と言う作家さんは初めて聞く名前セリフがコッテコテの大阪弁でおもしろかったし読みやすかった現在3人目の背筋さんこの方は近畿地方のある場所についてで初めて読んだ作家さんだけどこれまた読みやすいあと数ページで読み終えるけど内容もおもしろい短編集だから読みやすいね全体的に明日には読み切れるかなアリアドネの声読みやすい文章であることを祈る読みやすいってか私好みの文章であることを懺悔します

  • イチゴ2パックなんてあっと言う間

    いちごスムージーにしたら3人分果肉だけ取った残りのシロップでいちご牛乳甘くて美味しかったーもう今年はイチゴは買わないかな…安かったら買ってまたいちごシロップにするか奥のは明太バターフランスと言うか点数集めのために買ったヤマザキのパリジャンでかねふくの明太子スティックを使ったヤツやっと使い切ったわこの明太子スティック正直不味かった業スーの冷凍のニッスイの粒のみの明太子のほうがまだ美味しいわたとえ着色料使っていても比べたら業スーのほうがダンゼンお安いしそれよりこの冬は柑橘系がホントに高くてミカンとかほとんど食べなかったわここ数年箱買いしていたのにねぇお米はもう5kg5000円ほど出す覚悟で買わないといけないわね生活費を削るとしたら食費を削るのがイチバン手っ取り早い気はするけどそれはそれでなんか釈然としないよね...イチゴ2パックなんてあっと言う間

  • やっと炊いたよ黒米

    つやっつやのもっちもち備蓄米が放出されたけど備蓄米って古米だよね備蓄米食べることになったら普通に炊くよりは黒米入れたほうがマシになる??ホントお米の値段えぐいもんね…そして先日からびみょーに食べたくなってた卯の花やっと炊きましたただ大量になってしまった…これでもパックの半分しか作ってないんだけどまぁ具が多いのは認めるがおかずにしなくてもそのまま食べられるようにかなり薄味に仕上げました明日から卯の花三昧次女が近くに住んでいたら届けるのに…と言う次女は今日から箱根2泊3日去年も箱根行っていたような…こんなときあぁおヨメに行ってしまっているのねぇとしみじみやっと炊いたよ黒米

  • 最後までハナミズでした

    やっと見終わった夫の家庭を壊すまで最終回はどのドラマもつまらないと感じるけどコレも例外ではない終わってしまうから先がなくてつまらないのかな…なんであれ大好きな松本まりか見てたのでそれはそれでおk竹財さんはんー演技ちょっときもいそう言う役柄だから??それにしてもみなさん泣くシーンは迫真の演技揃ってハナミズダラダラあぁあぁあぁあぁ(;´・ω・)となりながら見てました基本ドラマ自体を楽しめる性格ではないのでな(-ω-)パソコンでアマプラ見ることができるようになったのでまたいろいろ見てしまうかしら…でもどちらかと言うと5ちゃんまとめのYouTubeのがおもしろいてかそんなんしてる場合ではないいろいろ考えないといけないことが山積しているのである最後までハナミズでした

  • 松本まりかとハナミズ

    YouTube見るのホントに制限しないと…と思いつつ離れられないついつい見てしまうのはショートで映画の一部分だったりドラマの一部分だったりそして気になるとぐぐって可能なら見てしまういま夫の家庭を壊すまでを見てしまっております松本まりか大好きなのよ初めて認識したのは神酒クリニックで乾杯をと言うドラマだったんだけどそして竹財輝之助この人もめっちゃ好みだったアマプラで見ることができるのでパソコンにアプリ入れてもらって見てますが現在6話まで視聴やっぱり松本まりか好き泣くシーンでハナミズ垂れる垂れるものすごく演技が巧いと言う印象はないけど怪演と言われているのはすごくわかる演技キライじゃないむしろ好きでも竹財輝之助がめっちゃ老けてるのがなにげにショック初めて見たときはもっと若かったときだわ明日ぜんぶ見て終われるだろ...松本まりかとハナミズ

  • もう1日放置

    昨日のイチゴこんな感じまだだな振り振りしながら明日まで美味しいイチゴが食べたいぃぃ二郎のいちごが食べたいいまぐぐったら>市場には出回らない『幻のいちご』と言われています。だってお独身のときは毎年と言っていいほど食べていたのになぁそう言えばじじが買いに行ってたんだなぁあんなに甘いイチゴこっちに来てから食べたことないけっこうな金額出しても、だだからもう諦めているんだけど砂糖のチカラを借りれば美味しく食べられる(`・ω・´)もう1日放置

  • お安かったので

    まぁ期待などしていません2パックでこのお値段近来稀なる安価ですお味は推して知るべしトーゼンのことながらお値段なりのお味ですでも美味しくいただく方法もあると言うことでただいま乾燥中完全に乾いたらタッパーに入れて砂糖ぶち込む(`・ω・´)まだ乾くには時間がかかりそうだけどねお安かったので

  • やっと1枚分

    この調子でいくとなんか必要のないパン買わないと期間中にはもう1枚分貯まらないのでは…今年のはけっこう使い出がありそうなボウルなんだけどながんばって貯めるとかちょっと趣旨が違ってくるようなお気にのもの買ったほうが早い気がするんがっ始めてしまったものは仕方ないので取り敢えず最後までは突っ走るか…やっと1枚分

  • パンの耳かりんとう

    先日のサンドイッチのパンの耳画像撮るつもりなかったから手でちぎって細かくしてた(;´∀`)見た目うつくしくないわ…サンドイッチ用のパンって高いしサイズちっさいから買う気しないのよだから8枚切り買うんだけどめんどくさいからいままではヘタぜんぶ棄ててましたもったいないおばけ出そうでも手間かけるのもイヤだし…とか思っていたんだけど粉糖とバターとレモン汁カロリーがオソロしいねここ数ヶ月実はお菓子断ちしていますとにかく買わないようにしてる甘いものがほしくなるとハチミツなめてるでも昨日ドーナツ食べてしまって脳が甘いものを思い出して更に欲してきたので作ってみましたヤバしパンの耳かりんとう

  • ずっと食べたかったヤツ

    やっとこさ買ってきてもらいましたUNIドーナツ以前も買ってきてもらったんだけど中にクリーム入ったのよりプレーンなヤツがイチバン美味しかったのでカボチャが練り込んであるそうですよ中は黄色ふわふわの生地でシンプルな味生クリームは好きだけどゴテゴテいろんなものが付いているよりシンプルがイチバンと言うハナシずっと食べたかったヤツ

  • 目薬のせい??

    YouTubeで白黒の白衣を着ている薬剤師??の方の見て気になった目薬amazonで半額以下で売っていたからぽちった効いてんだかわかんないけど極めて多い表示の花粉情報の日に取り敢えずそんなに痒くないでもものすごく目が重いと言うかめっちゃ眠いときに瞼が重くなるあの感じそしてちょっと痛い気もする…寝不足のせい??まぁまたここんとこ熟睡なんてできてないけどさと言うことで今夜はとっととおやすむです目薬のせい??

  • ひさびさにシンゾウ痛い試合

    平日試合は相変わらず忙しない夜ですな(-ω-)もう最近は流し見と言うか他事しながらの観戦が多いんだけど昔はトイレ行くのもタイムアウトを見計らってとかハーフタイムまでガマンするとか1秒たりとも見逃してなるものか(`・ω・´)と観戦していたのにな今日は地区1位(ブレックス)と2位(群馬クレインサンダーズ)のカード今後の地区優勝にも影響する試合なんとかかんとか勝てた感じいやもう最後はホントにシンゾウ痛かったわこうやってプレイを真剣に観ているとバスケってホントおもしろいバスケの火が消えたら私にはマジで何もなくなってしまうのでどうか消えないでこのまま…ひさびさにシンゾウ痛い試合

  • じ、時間がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

    実は電話でしゃべるのはキライ出来れば対面でしゃべりたいまぁ普段lineでしか連絡取ってない友だちとしゃべるのはウレシイのはウレシイんだけどかんたんには終わらないのがネックlineもそうチャットのようにlineするのはとてもニガテ昨日今日と久しぶりに電話やlineがきたりしてやりたいことが山ほどあるのにーとちょっとね…なんか若い頃のように友だちイチバンみたいなのがだんだんなくなってきて自分のやりたいことイチバンみたいなのがものすごく前面に出てきたんだわこれもトシのせい??みんな遠く離れている友だちだからもっと大事にしなきゃなのに…とちょっと反省した夜でしたおかゆちゃんの寝顔で癒されながらおやすんできますじ、時間がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

  • 今日のひとことふたことみこ・・・②

    明日は今年初の傾聴お天気よさそうでよかたー今日のひとことふたことみこ・・・②

  • なにげにハラ立つ(-_-メ)

    いま通っている内科は前の内科ほど血圧の記録にはうるさくなくてでもまぁ習慣化はしているので毎日測るスマホに連動する設定してからノートにつけなくてよくなったので以前に比べたらものすごく楽になったんだがこうやってときどき怒られるいつも姿勢的にたいして変わりはないと思うのに日によって怒られるこれが妙にイラッとくるのよね…冷蔵庫もそうちょっと長く開けていたらピーピーピーピーうるさいっちゅーねん(#`皿´)極めつけはガス報知器で今年やっと新しいのに換えてもらったけど使用期限が過ぎているのを1年以上使っていた模様(マンションの管理組合の管理なのでな)みりん煮切ってるだけで大音量でピーピーだからもうマジで飛び上がるイキオイで驚くある意味トラウマいろいろ便利ではあるけどちょと腑に落ちないなにげにハラ立つ(-_-メ)

  • モチベが減る

    傾聴講座のほうのボランティアですが大好きな方が活動休止されるそうでとても落胆しています御年80歳(たぶん今年は81歳のはず)とてもお元気でシャキシャキしていてものすごいポジティブ言いたいことはハッキリと言う阿ったりはしないスタッフになって初めて気さくに話しかけてくださった方この2年講座が始まったらなにかと一緒にいていただいた若く見えるわねと言われていえいえそんなことありません年相応ですーと答えたらあらぁ私ならありがとうとてもうれしいって言うわよって言われてなんかもう更に大好きになったもっとポジティブ思考でいかなきゃーとそうありたい私のこころを見透かされたようで一応「活動休止」なので再開を期待して今年はなんとか乗り切ろうと思いますまだ先の話(10月~)だけどいまから淋しいモチベが減る

  • 今日のひとことふたことみこ・・・①

    ナルコレプシーかと思うほど動きを止めると寝てしまうねむいおやすみ今日のひとことふたことみこ・・・①

  • グループlineのおしゃべりで盛り上がり

    気づいたらお昼になってました(;´∀`)おはよう~で始まって気づいたらお昼の時間だったいつも思うけどlineのおしゃべりって電話なら10倍量話題が捗ると思う現在の居住地に友だちらしい友だちもいない私にはそれでもlineでのおしゃべりはかけがえのないもの楽しい話題であれそうでない話題であれグループのうちの1人は今年はこちらまで遊びに来てくれると言うのでいまから楽しみもう1人はお姑さんの介護でまだ身動きは取れないってかダンナなにしてんだよ手伝ってやれよと思うけどこの子は愚痴もモンクも言うことなくかいがいしくお姑さんのお世話をしてる97歳で医者も驚く健康体100歳クリアは必至みたいな早よ解放してやってよと心底思ういまはみんなで温泉旅行に行ける日を待ってるそれまではゼッタイ元気でいなくちゃねって↑昨日脱皮したおか...グループlineのおしゃべりで盛り上がり

  • 久しぶりの黒米

    もう長いこと生協でも売られてなかったけどけっこう好きなのよねー黒米もち麦とはまた違ったぷち感がもち麦と言えば最近業スーは行ってないんだけどいままで国産のもち麦が400円弱で売られていてずっとそれを買っていたのに前に行ったときは外国産のもち麦になってた長女は半分くらい麦でもぜんぜんおkな子なのでこんだけお米が高いと麦の割合増やして凌ぐしかないかなんて考えてたんだけど国産じゃないとねぇなんとなく…で黒米はamazon見てたらそんなに高値でなかったのでついぽちった久しぶりにあのぷちを明日から楽しもう(*´з`)久しぶりの黒米

  • 着々と旅行の計画が(`・ω・´)

    昨年TDRから帰ってきてから次は観光旅行??と言うハナシは持ち上がっていたんだけど金沢1泊旅行に決まりそうな??職場の慰安旅行で行ったことはあるけどそれ以外ではね兼六園とか金沢21世紀美術館とかいまからwktkですねわくわくてかてか2ちゃんやっぱまとめはおもしろいよなぁそして懐かしいぃぃぃ(YouTubeで毎日聞いてる)AAとかフラッシュとか大好きだったのに…着々と旅行の計画が(`・ω・´)

  • 今年は参戦か…

    長いこと応募してなかったんだけどねぇもう食器収納する場所ないしと思いつつもなんかタイミングでシールついたパン買ったらついつい…いつもパンは業スーのイギリスパンだったんだけど正直カットするのがめんどくはあったヤマザキの食パンならカットされてるし手間は省けるでも毎回こう言うの応募して思うのは本末転倒の4字パン買ってシール集めるがシール集めるためにパン買うになってしまうんだよねーホントはスーパーの食パンはヤマザキよりパスコ派なんだでも取り敢えずこんだけ貯まったから今年はねぇ…今年は参戦か…

  • 今日で泣くのはおしまい

    宇都宮ブレックスケビンが亡くなってからの2試合昨日今日と連勝でした椅子に置かれたケビンの遺影を選手たちがタッチしていく姿46歳は若過ぎるまだまだ未来があったのにとX(旧Twitter)見ては泣き試合見ては泣きでもそれも今日でおしまいにするジェレたん自己最多40得点プレイタイム35:27おつかれーあと開聖使ってやってください今日で泣くのはおしまい

  • まぁやってくるよねふつーに(-_-メ)

    でも今年は遅い気がする昨日から目が痒い目頭が…例年はも少し早かったようなでも発症した年から比べたらかなりマシになってきたような気はするこれからはハナかみ過ぎて鼻にメンタム(リップクリーム)塗る日が来るんだな唇じゃなく鼻だから去年使ってたヤツ冷蔵庫に保管しているのでソレ使うそして今年3冊目の本またギリギリにならないようにがんばって読まないと(`・ω・´)まぁやってくるよねふつーに(-_-メ)

  • 短命ウーパールーパー

    https://blog.goo.ne.jp/yueshue/d/202502142週間しか持たなかったよ(T_T)ウーパールーパーおちりから内臓が…。・゚・(ノ∀`)・゚・。この白いの木工用ボンドっぽいのねたぶんこのおちりの輪っかの部分から内臓を注入してるんだと思うけどだからこの部分が脆弱なのよ一応アロンアルファで応急処置をしましたけどもぐにぐにぐにぐにやってるとまたすぐ裂ける予感しかしないそして洗っても洗っても付着する埃これ600円(税抜き)よ600円(税抜き)で2週間来週またフライングタイガーに行くかぁ...(==)トオイメ目短命ウーパールーパー

  • めんどくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(-_-メ)

    オットさまの相続の手続きでゆーみん局に行かされるんだがおのれで行かんかーーーーーーーい私はばばちゃんのときもじじのときもほとんどオットさまの手を煩わせてないのになんだかんだと細かい用を頼まれる昼休みの時間に歩いて10分もかからないとこにも行けないのか時間ない時間ないって言うけどさ1食抜いて行ってこいやーと思わんでもないけど図書館の予約本を取ってきてもらうからまぁ良しとするわもっと頻繁に実家に行くのかと思ったら四十九日行っただけでその後の予定はまったくナシまた3泊くらいで行ってくれないかなぁ...(==)トオイメ目めんどくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(-_-メ)

  • ルイボスティが身体にいいと聞いて

    踊らされてはいない取り敢えず麦茶の美味しいのが見つからないから試しにamazonで2パック買ってみた同じg数なのに水の容量でけっこう使用するティバッグの数に違いがある麦茶がねぇ美味しいパックに出逢えないのよ常陸屋の麦茶もうここら辺のスーパーで売ってないから生協のもイマイチだわールイボスティってなんかチュートハンパな味の印象で好んで飲んではなかったけど身体にいいならと…まぁどんな効果が現れるのか期待はそんなにせずに飲んでみる(-ω-)ルイボスティが身体にいいと聞いて

  • なぜこんなに悲しいのか

    宇都宮ブレックスのヘッドコーチケビンの訃報が届きましたX(旧Twitter)で見るたびになんとも言えない気持ちになる悲しい切ない選手たちの心情を思うからきっとこんなに悲しいんだななぜこんなに悲しいのか

  • おかゆちゃん100g記念激写

    今日はケージの大掃除の日でした一匹ずつ虫かごに入れられて長女がお風呂場でケージを洗っている間待機キレイになったら以前との環境の違いに戸惑い慣れるまで数時間~1日はかかると言うおシリーズのコたちにはちょっとした難行苦行ですそして恒例の計量でっすっがっおかゆちゃんがとうとう100gの大台に乗りました100gジャストだけどさゆってぃ先生のショート動画を見ているとフクロモモンガちゃんの体重が65gとか60gとかフクロモモンガより重いって…そのおかゆちゃん↑このボテボテのおなか…↑おちりとしっぽ↑キレイになったケージに戻したら出せ出せとシェルターに登ってくる↑出さんかーい↑抵抗も虚しく戻されるもキュルン顔ヤメテカワイイ↑ボスのおみそちゃんとの比較因みにおみそは73g面目丸潰れあぁカワイイカワイイおかゆちゃん100g記念激写

  • 新しいの届きました

    なにがキライって取説読むのほどキライなことはないなので電化製品新しくしてもたいてい読まずにノリで使ってしまうんだがまぁ良くはないよねぇ前回の加湿器もちゃんと読まずに使い始めたからもしかしたらそのせいで壊れた??とか思ってしまって今回ちゃんと読んでみましたしかし買う前にちゃんと確認してなかったミストが出ないよくよく読んだら(ちゃんと読んでないやんかーい)蒸気は出ない仕様になっているそうなんかしゅーっと出てないと加湿されてない気がするけど鼻の粘膜は痛くならないので加湿はされている様子でぜんぜん別の話なんだがガスコンロの火が赤くなってえ??と思ってぐぐってみたら加湿器のせいもあるらしい壊れる前の加湿器作動させてたときに赤くなったからね不完全燃焼コワい調理する時間は加湿器使えないなぁと思っていたら新しいのはミスト...新しいの届きました

  • 鼻の粘膜痛杉

    おシリーズのコたちのためにもうずっと暖房入れっぱなしなんだけど古いセラムヒート2009年製でもうヤバいんでないかいと言うことで新しいの買ったら連続使用ができなくなってるしなんなら古いほうが温まる仕方がないのでエアコンにしてるんだけどまぁ乾燥するわするわでとうとう加湿器買ったんだわ届いたの2/4ね2/18に壊れますた安物買いの銭失いにならないようそこそこいいお値段の買いました最初はちゃちいの見てたんだけどさまぁね届いた時点で不安はあったんだ値段のわりには造りがチョーゼツちゃちかったから案の定だねamazonでアヤしいと言うか聞いたこともないメーカーのものはやっぱりダメなのかねでもお店はまぁまぁ親切だったすぐ返金してくれたけど壊れた現物はそちらで廃棄してくださいってさーでも暖房は切るワケにいかないしセラムヒ...鼻の粘膜痛杉

  • レーコーレスカレティミティ

    アイスコーヒーレモンスカッシュレモンティミルクティのことです関西在住の方なら理解できるのかそれとも私たちの高校時代のみの言い回し??と言うのも今日は唐突に思い出して笑ったんだ高校時代のこと友だちが入学して初めて好きになった男子と夏休みに初デートした喫茶店に入って喉が渇いていたのでレモンスカッシュを頼むところを緊張していて「レティ」と注文してしまったそれもホット大汗かきながらなんとか飲み干したって会うとこの話で盛り上がるwwwww昨日焼いたパウンドはやっぱりアーモンドプードル入れ過ぎかなボロボロ崩れて上手くカットできなかった丸いのはちっさくてそんなに厚くなかったからそれなりに切れました1日寝かせただけでしっとり美味しくなってたよレーコーレスカレティミティ

  • 目覚ましで起きないの今年何回目??(◞‸◟)

    寝不足は常なのだが今年は目覚ましの音にまったく気づかずハッと起きたら6時過ぎてるとか6時前とかアラームは5時20分でセットしているのだがなと言うよりいままではだいたい4時台にふつーに目が覚めていたのに今日はおかげでこの時間そんなに眠くないそれにしてもだアラームの音が鳴らなくなるまで目が覚めないとはないままではけっこう最初の「ピッ」で止めていたのに今夜はまたこのまま眠れなくて寝坊してしまうのだろうか4時台に起きたら朝みんなが起きてくるまでに自由な時間がたっぷりあって好きなことできていたのにな今日は午前中冷蔵庫に残していたリンゴでてきとーに作ったパウンドリンゴはキャラメリゼするのもめんどくて砂糖とレモン汁まぶして生のままでぶち込んたクルミもねそして粉は米まぁ美味しいらしい↑丸いのは生地入れ過ぎて溢れた溢れて...目覚ましで起きないの今年何回目??(◞‸◟)

  • 最近の作業用BGM

    マンガ動画をずっと聞いていたけどやっぱりマンガ動画は画を見たいで久しぶりにまとめ系のヤツをいま聞いてるなつかしすYouTubeばっか見るようになってからまとめサイトをぜんぜん読まなくなって久しい一時期はまとめサイトばっかり読んでたのになぁだからYouTubeでまとめ聞いてたら懐かしいのが出てくる出てくるいままだ5ちゃんになっても2ちゃん時代のスレタイ引き継いでいるのかなぁ修羅場スレとか泥スレとか託児所スレもおもしろかった他人事だからね晩ごはん作りながら聞いてるただ聞いてほしいのスレなんか私も書き込みたいよなんだかカキコするのも難しそうだし叩かれたらコワいからできないけどさそれにしても金曜に図書館に返しに行くつもりなのにまだ借りてきた本が読めない件…↑珍しくシェルターから顔を出しているおこげちゃん↑そもそも...最近の作業用BGM

  • どうやって家計をやり繰りせえと。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    ぐうたらし過ぎたフロ掃除をし生協を受け取り(11時過ぎ)そのまま買い物にでも行けばよかったのに特に買うものもなかったのでつい…と言う日もありますわなーてか買い物もうなんやかんや高過ぎて米はなんなの倍どころの騒ぎとちゃうやないの去年前半は生協で安売りだと1680円(税抜き)くらいで買えていたような今週申し込んだこしいぶきは3780円(税抜き)よスーパーで普通に買えば4000円超えよ電気代ガス代は割引がなくなった??そして更に値上げ??もう4万軽く超えるよ生活できないよエンゲル係数下げるしかないやんそしてその労力は私にかかるのみ…解せぬじじ宅からなんとなく回収してきたぽっぺん私が長崎に行ったとき買ったのもあったはずだけどこれは私が買ったものじゃないどうやって家計をやり繰りせえと。・゚・(ノ∀`)・゚・。

  • 買うの3回目

    って言うか次女に買ってもらったんだけど次女DMMで電子書籍(主にコミックス)をよく買っているんだけどなんか刑事もの??のマンガを買ってコレどうよって言ってくるから読んだら画は好みじゃないわ話もクドいわベタな感じのヤツだったそれを読んだら急に読みたくなったのよ刑事ものと言うよりなんだろう特殊能力??初めて読んだのは独身のとき阪神大震災で泣く泣く集めていたコミックス手放した(結婚しても実家に置いてたからね)そのとき救出したのはまことちゃん全巻とくらもちふさこの何冊か森脇真末味を処分したのはいまでも後悔しているあ、でも緑茶夢は救出したけどあとから買い直した本けっこうあったけど3回目はたぶんこれだけなんとお値段2970円(税込み)いややっぱり名作ですわ読んでいて震えがくるマジでそれくらいすごい大友克洋はコレしか読...買うの3回目

  • 本読むどころか映画観てしもた(;´Д`)

    YouTubeのショート動画でちら見してしまった映画黒澤明の「夢」8話のオムニバス形式で途中で止めてもだいじょぶね…と思いながら結局通しで観てしまった2時間よ2時間最近では珍しいこと2時間中座しないで集中して最後まで観るなんてなんだかとてもフシギな映画だったまぁ「夢」だからなんだろうけどさ観たかったのは4話の「トンネル」陸軍将校が戦死させた小隊の亡霊と出会うと言うお話切ないな…よかったのは「桃畑」と「水車のある村」水車のある村の現地に行ってみたいやー相変わらず土日はぐーたらで過ごしてしまった当然本は読んでいないチョーゼツ眠いのでとっととおやすむなんか画像ないと淋しい気がするのはなぜなんだぜと言うことでばばちゃんが大好きだったヤツ↓もうボロボロだったのでさすがに棄てましたけども本読むどころか映画観てしもた(;´Д`)

  • 今年は1ヶ月に1冊

    目標を立てた先月は画像撮らなかったなぁこんな目標立てるつもりもなかったからでも記録がてら実は貸出期間の延長を申し込んだページ数少ない本なのに借りてきてからバタバタしていてとてもじゃないけど読めそうになかったから明日に読んでしまえるかなぁ因みに1月に読んだのはコレ↓予約して8ヶ月は待ったヤツまぁおもしろかった映画になるらしいですねはい備忘録備忘録っと今年は1ヶ月に1冊

  • ウーバールーパーのっぺらぼうに(;^_^A

    ぐにぐにし過ぎて…そしてめっちゃ埃がつくので洗いまくってたしこのイキオイでぐにぐにしてたらきっと寿命は短いな…来週からは引きこもっていないでちょっとお日様浴びに出かけようと思っているのでまたフライングタイガー行って今度はボールのほう買ってくるかぁぜんぜん関係ないけど最近YouTubeで懐メロばっか聴いていますてきとーにいろいろ詰め込んでいるのを聴いていたらめっちゃ好みの声がテンプターズエメラルドの伝説ショーケンだよね若い頃(て言うか小学生のはず)良さがわからなかったけどなんか色気ダダ漏れの声1枚アルバム持っているけど(「惚れた」)声が違うコレはコレでいい声だけどさ若いときの声のほうがフェロモンの量が違う…気がするこう言うのトシがいったせい??BBAになったからかぁなにはともあれとっととおやすまないとこの土...ウーバールーパーのっぺらぼうに(;^_^A

  • ウクライナ支援

    今日は傾聴グループの定例会でしたメンバーの中にいろんな活動をしておられる方がいてその方から以前もいただいたウクライナのハチミツ今日もいただいてしまいましたついでにボルシチの素何本か持ってこられていたのを分けていただきましたウクライナの支援に繋がる??業スーで買ったハチミツも確かウクライナ産だったな…それにしてもこのグループはホントに居心地がイイいろんな意味で癒される最初に門をたたいたグループだったけど大正解大勢の人の中に入るのはものすごく苦手なんだけどここはなぜか平気まぁみんないい人ばかりだもんなこう言うの大抵アタリの悪い私なんだけど珍しく大当たり引いた感じ今日は午前中おからちゃんが脱皮してたほっかむりしてるみたい(*´з`)もうチョーゼツカワイイやん(ハァト)ウクライナ支援

  • ヤバい(-ω-;)買い物スイッチ入ってしもた

    昨年12月からなにげにネットでぽちぽちオットさまが言うままにアラジンのヒーター買ったりセラムヒートを新調したりついに加湿器を買ってみたり…そしてまだまだほしいものが山のようにあったりするのでこのぽちぽち欲は収まらないような…今日はがんばってスーパー以外の買い物行ったけどヤバいものを見つけてしまってついつい買ってしまいましたフライングタイガーでウロウロしていたら見つけてしまいました残りの1コ片方の目は剥がれかけだし箱も破れてたそして触れるように穴が開いているのでいろんな人がぐにぐにしまくったであろうこのコ(ものすごいホコリが付きます)でも誘惑に勝てませんでした↓7年前セリアで見つけたおもちゃもう狂ったようにぐにぐにぐにぐにパケにもとってもいやされると書いてあるけどホントにぐにぐにで癒されて売り場にあるの全部...ヤバい(-ω-;)買い物スイッチ入ってしもた

  • 反動がエグいΣ(゚д゚lll)ガーン

    ほとんど4日間オットさまのいない快適な日を過ごして気のうは仕事だったから部屋からはそうそう出てこないし接触が少なかったんだが休みだとねリビングにちょこちょこ現れるわ台所に入ってくるわそしていろいろやらかすわ細かいことだからわざわざもう言わないけどホント快適な日を過ごしたぶんものすごいストレスよ(-ω-)まぁ明日から慣れていくしかないんですけども長女がおとんいないとこんなに静かなんだと驚嘆していたわ朝寝したい土日でもヘタしたら7時前から起きてきてドアバァーーーンなにかするたびガタガタドタドタ音立てるから近い部屋に寝ている長女は被害モロ被り朝からなにしてるんだか知らないけど外に出ていったり帰ってきたりで玄関ドアも静かに開閉しないからどこの部屋にも音と圧迫感がブァッターンと響く響く何度言っても改まらな...反動がエグいΣ(゚д゚lll)ガーン

  • 天国timeの代償

    体重増えたそらそうですわ引きこもったり食べたり食べたり引きこもったり想像していた以上に動かなかった長女といま冷戦状態なので外食に行く気にもなれずご飯もお餅も食べまくったししかしご飯はやっぱり太るのう(-_-メ)今日もあちこち買い物に出るつもりが片付け掃除に思ったより手間取って気がついたらけっこうな時間だったのでスーパーの買い物だけで済ませてしまった明日は明日で休日なのでまた引きこもりそしてオットさまは図書館行くそうでなんかいるものある??=なんか美味しいスイーツ買っていい??だからついリクエストしてしまってあれこれお使いしてもらって高カロリーのもの食べてしまうんだよないま友だちと金沢旅行の話が持ち上がっているのでそれを目標に運動しないと(`・ω・´)と言うことで昨日の記事で書いていたじじが加賀友禅の端切れ...天国timeの代償

  • 天国time終わじ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    あと十数分でオットさまがご帰還シアワセな4日間でした(号泣)明日からはまたトイレ洗面所台所でイライラ💢まぁトイレが汚れないことおフロも然り埃ゴミが少ないこと少ないことでもまぁ明日からはちょっとお出かけしようと言っても明後日は旗日なんでまた引きこもるだろうけどやっともろもろ落ち着いて私もいろいろちゃんとしないとあれもこれも忙しさに紛れて放置していること盛りだくさん気合い入れ直さないと(`・ω・´)↑小花柄の小紋あづま袋くらいなら作れそうと思ってとても気に入っていた柄色がくすんでいてイマイチだけどきれいな小花柄なんです↑でも一部分色が濃いのはなんでだろうこんなんだったかなちゃんと確認しないまま押入れに入れてしまったわ↑自分の着物の中でイチバンに好きな柄加賀友禅これはなんの着物なんだろうばばちゃんはたとう紙にい...天国time終わじ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

  • 久しぶりのおシリーズのコたち

    今日はシェルター掃除の日だったのでシェルターを移動させたらいつもこもっているコたちも出てこざるを得なくて撮れましたと言ってもくらーいケージの中なのでこんなんになってしまいますけど↑おかゆちゃんは1歳を迎えてしばらく経ちますがオトナになってきたのか前のようになにもかもに興味津々と言う体はなくなりシェルターに引きこもっていることが多くなりましたまぁ冬ってのもあるんだろうけどさそしてこのコなんと90g超えてますいまイチバン大きい↑おこげちゃんは相変わらずひたすらシェルターの中です夜中は暴れまわっているようでケージのバックにセットしてある発泡スチロールのニセ岩に登りシェルターの水入れにはいつも剥がれた黒い欠片が浮いていますホリホリもハゲしくて水入れにはいつもソイルが入っている…大きさ的には2番目80g超え↑おみそ...久しぶりのおシリーズのコたち

  • なにがサイコーってトイレ

    天国満喫しています掃除をするのも気分がイイオットさまいつもキレイにした直後にトイレ入るし洗面台はコックにベッタリと指紋シンクは水滴飛ばしまくり今日はだれもいないので掃除しても汚す人いなくてストレスフリーよ今日はがんばって出かけてきたよ神戸の友だちに送るものいろいろ買ってきたいろいろ悩んであれこれ買ってそれもまた楽しみね紅茶の下にはご主人(と言っても同級生だけど)への酒のつまみとか入浴剤とかタオルハンカチとか細々したものとか国産ハチミツに凝ってるって言ってたから奈良県のハチミツまだ隙間があるのでもうちょっとなにか買ってこよう1人で3時間ほどウロウロしてきたけどスニーカー履いてたせいかなそんなに疲れもせずホントに久しぶりにウロウロしてきた買い物は楽しかったなにがサイコーってトイレ

  • 天国です(*´з`)

    今日からオットさま不在2/9の長野じじの四十九日に向けて長野に旅立たれました役所関連や農協??とかの手続きもあるらしく平日でないとダメなとこがあるから明日からの予定だったのを1日早めて行かれましたもうホントにストレスフリーよ小躍りどころか大躍りよ帰ってくるのは日曜の夕方くらいだろうからまるまる2日は家にいないなんてシアワセまぁでもゴミ捨て要員や買出し隊(オットさま1人だけど)が不在なのでちょっとは不便を感じなくもないけどさ今日は1日羽を伸ばして引きこもりました明日は出かけるかなでもせっかくオットさまのいない家を空けるのはものすごくもったいない気がする悩ましい…さて記録と言うことで処分した着物等画像を残していますまぁ見返すかどうかなんてわからないけどね↑こう言うねブリキの衣装缶5つありましたコレにいっぱい詰...天国です(*´з`)

  • 疲れ方がハンパない(-ω-;)

    先日横浜行ったときも思ったけど足が痛くて歩くのもイヤになるくらい疲れて帰ってきたけど本日も川崎に行ってきたけど短時間でめちゃくちゃ疲れて帰ってきましたわ次女に慶事用の袱紗とパールのネックレスを渡すため川崎で落ち合ったんだけど恒例の友だちに送るお菓子その他も見に行ってとっとと買ってとっとと帰ってきましたランチは前から行きたかった生パスタの店クリーム系パスタが好きな私にはやさしくない食べたいメニューがなくていつも諦めていたけど期間限定でスープパスタがあったので食べてきたクリーム系ではないけどさ↑帆立と紅ズワイガニ、青のりのクリームスープ↑海老とアボカドのバジルクリーム次女チョイスもう現時点でぐったりです今夜はとっととおやすもう疲れ方がハンパない(-ω-;)

  • やっぱりハズレ引いた感ハンパない司法書士さん

    じじマンションの売買契約も無事終わったし不動産屋は司法書士さんの紹介だったので訊きたいこともあったからお礼がてら電話したんだけどその訊きたかったことアホ姉弟には遺言執行者就任のお知らせと言うことで私が執行人になった事のお知らせと相続に関与しないと言う書類に署名捺印して返送するよう文書を送っていてその返信があったかどうかを確認したかったと言うか普通返信来たら来たって知らせてくれないの??こちらから尋ねないと教えてくれないものなのかまぁ2人とも返信寄越すとは思ってはいなかったんだけどさ今日電話して訊いたら思ってもいなかった弟からの返信はあったそうだ姉からはない、と取り敢えず相手が知らせを受け取ってから1年は遺留分の請求はできるそうで1年過ぎたら失効??するらしいなので今年いっぱいくらいはお金は用意しといたほう...やっぱりハズレ引いた感ハンパない司法書士さん

  • 結婚式お呼ばれ事情 @ 次女の場合 2

    昨日の続き朝から掃除に精を出していると次女からlineご祝儀袋を買いに来てるんだけどどれにしようといや自分で決めんかーいロフトにいるらしく画像を送ってくるけど金額に合わせててきとーに見繕って買いなさいよと言いつつぐぐって画像を送る私(やっぱり甘やかし杉)次女のお友だちの結婚式に夫婦で参列して数日すると婿くんのお友だちの結婚式があるそうで袋は2種類結局私が送った画像のものを買う次女でもこのご祝儀袋もお高いんだよねぇダイソーとかでも豪華なの売ってるけどきっとモノが違うんだろうなホント結婚式に招待されたらモノ要りですなぁ↑次女が成人式、卒業式で結んだ帯私の成人式もこれだったはず↑私が初釜のときに結んだアホ姉のお下がり↑昨日の記事の画像の孔雀の帯アホ姉のお下がりじゃなくこの孔雀の帯を残しておくべきだった…結婚式お呼ばれ事情@次女の場合2

  • 結婚式お呼ばれ事情 @ 次女の場合

    次女今年の誕生日が来たら29歳そして今月初めて同級生だったお友だちの結婚式に呼ばれました先日売買契約についてきた次女場所が横浜だったので落ち合って契約済ませてランチして神戸の友だちに送るお菓子を物色してkwskにはないもの買って帰ろうとか思っていたら結局お呼ばれ用の一式買うの付き合ってって…(-ω-)ランチは昨日の記事の通り美味しかったんだけどさドレスから靴からバッグから薄いレースのドレスを買ったのでニットのラメ入りのボレロまでそれからコートいったいいくらかかるの…と言うお買い物に付き合わされておまけに夫婦で招待されているらしくお祝いも相場の倍近くの金額お目出度いことだけどなんて物入り。・゚・(ノ∀`)・゚・。それにしても私が29歳のときはもう既に10組くらいの結婚式にお呼ばれしてましたそして自分の結婚式...結婚式お呼ばれ事情@次女の場合

  • あっと言う間に2月ですわ(-ω-)

    ホンマこの両極端の性格まぁシんでも治りませんけどね数日続けて更新したかと思えばコレですわやっぱり毎日更新を掲げないと私はマトモに更新することはないと思う毎日更新しなくていい=ずっと更新しなくて「も」いいになってしまうんだもんねー年が明ければ忙しいのが少しはマシになるかと思えばぜんぜんそんなことはなくなんだかずっと「忙しない」が延々と続く感じでも大仕事は終わり取り敢えずは肩の荷物は下ろせたのでまだクソ姉弟の問題は解決しないので完全に終わったと言う感はないけどまぁ取り敢えずは地震でマンションが壊れて契約破棄になることもなく…それにしてもよ今年1月からじじのマンション管理費値上げ8000円弱の値上がりですわまぁうちよりは古いから仕方ないっちゃ仕方ないけどそれでもうちのマンションより狭いのにうちより高い管理費とは...あっと言う間に2月ですわ(-ω-)

  • 終わったぁぁぁぁぁ

    不動産屋から残置物撤去終了の画像が送られてきたこれで本当に最後もうあのマンションを訪れることもない両親を呼び寄せて18年でしたこんなに長くなるとは正直思ってなかった2人を見送って思い残すことがなにもないと言えば噓になるけど後悔はほとんどないよくやった私ようやく肩の荷がおりて明日からはちょっとぐうたらしたいと思いつつ明日はボランティアですそれも何ヶ月かぶりに行く施設ちょっと緊張業スーで見つけて気になっていたヨーグルトいまネットで話題らしいですね売り切れ続出って言うのも見たけど業スーはふつーに大量に売ってた加糖ヨーグルトにしては甘さがサッパリしていてとっても美味しいです(*´з`)パッケージインパクトあるよねそしてあらすじですってよ(*^^)因みにお値段は¥169-(税抜き)高くはないな終わったぁぁぁぁぁ

  • 救出してきました

    断捨離断捨離と思っているのにさらにモノを増やすと言う…でも人形好きーとしてはやっぱり放置できなかったこころを鬼にして昨日置いて帰ってきたのに帰ってきてからずっとこの子たちのことを考えていて…もう行くつもりのなかったじじ宅へ自転車を走らせましたあぁキーボードのほこりがちゃんと写ってる(;´Д`)よくよく見たら紺の子右手がスカートの中に入っていてお袖から腕がちゃんと出ていません縫い付けられているので最初からこの状態だった??糸をほどかないと右腕は出してあげられないそのうち余裕ができたらちまちまお洋服でも縫ってあげようかこの子たちのお洋服縫ってあるところとグルーガンでくっつけらているところ両方あるので脱がすとなると切断しないといけないかもだしねぱんつはなんとリボンテープみたいなのをお股にわたしてあってふんどしっ...救出してきました

  • 時間、体力、気力、労力のムダに終わりましたー

    〇゛イセルのおニイさんもお疲れさんΩ\(ˇーˇ)チーンまずひとつたとう紙を広げて丈が短い、と母は145cmあるかないかいまは160cmが女性の平均なので丈が短いと次に使えませんたぶん殆どが引き取りができません最初に言われたのであぁもうこれは無理だな、と結局1点も引き取ることなく帰っていきました売ってお金にしたいとは思っていなかったのでいいんだけどタダでいいから持って帰って活用してほしかったなでも丈が短くて使えないなら仕方がない16~17時の間に行くので16時の15分前くらいからスタンバっててって言われていたから15時半から待機していたのにおニイさんが着いたのは17時を1時間近く過ぎた時間袋帯は引き取れるかも(名古屋帯がやたらと多かった)とか言いながら積んである中から袋帯を見つけることなく申し訳ないけどぜん...時間、体力、気力、労力のムダに終わりましたー

  • いよいよ決戦 vs バ〇セル

    取り敢えずタンスとブリキの衣装缶からすべての着物を出してきた出すだけだから2時間もかからんだろうと高を括っていたらとんでもなかった4時間以上かかったわ〇゛イセルには50点以上くらいはと言ったけど100点以上あると思う数えてないけど↑こんなのとかアレコレ見てたらあっと言う間に時間が過ぎ去っていったわ着物も一応たとう紙も開けて中身を確かめながらだったからなぁ次女は次女でアレもコレも置いといてコールどこに置いとけと言うんじゃ(-_-メ)成人式(写真のみ)と卒業式に着た振袖一式置いといてって言うけどさもう既婚者だから振袖着れないしと言うけど万が一(万が一だってさ)女の子が生まれたら着せたいだといったいいつのハナシ??すぐに子どもができたとしても20年以上先よ??あ、いまは18歳で成人式するんだっけどっちにしても手...いよいよ決戦vsバ〇セル

  • なんとなく持って帰ってきたけど…

    つい…けっこう自分のもなくしたりするし夏は必需品だからねそして1本1本じじの手作りのケースに入れられていた端切れをちまちまミシンかけて作ってたんだよねしかし、だこんなのよりホントは食器を持って帰りたいばばちゃんは季節ごとに食器を入れ替えていたんだよねだから夏用のガラス食器も山のようにあって…あとじじが酒呑みだったので酒器セットとか切り子のおちょこやビアグラスもでも置くとこないのよオットさまの実家くらい広ければなぁいくらでも収納できるのにね着物もさ…でもいらんけどねオットさまの実家も汚屋敷だし考えたら夫婦してもう両親がいない親戚付き合いもないので私たちがいなくなったら娘たちは天涯孤独まぁ伴侶がいれば天涯孤独とは言わないか次女はいいとして長女だわ安心していなくなれるよう伴侶を早よ<長女なんとなく持って帰ってきたけど…

  • とうとう諦めました

    もうバイセルで処分する決めた友だちたちは口をそろえてバイセルの買取価格の酷さを訴えていたからバイセルだけは避けようと思っていたのだが結局バイセルに電話してしもたよと言うのも私は残置物撤去を30日までにすればと考えてまだ余裕があると思っていたのよ業者はもう自分で探すのもめんどくさくなったので(見積もりとか来てもらうのもめんどいし)不動産屋の紹介のところに頼んでたんだけどそれは昨年末のことで年末年始の休みに入ったから連絡が来ないのはある程度理解するけど1/5から営業しているはずなのに連絡来たの今日よ今日それも撤去日が1/14って1週間もないやん問題は着物だけなのでネットであれこれ調べていたら今日の午後に連絡来てコレよだから諦めた寄付とかも考えたんだけど送料はこちら持ちだし着払いで送っていいような業者はそうそう...とうとう諦めました

  • なにもかも高杉じゃ特に野菜(怒`・ω・´)

    まだまだ正月価格??業スーですら高いでも業スーは鶏ムネ肉3枚入っているのがグラム55円なのでそれを買いに行く因みに2枚入りはグラム58円でも砂肝78円は破格だとは思うわてか砂肝こっちは「すなぎも」なんですね私は「すなずり」で育ってきたのでぜんざいも関西なんですってねこちらではお汁粉??お汁粉ってこし餡のイメージあるけど昨年醗酵あんこを作った残りの大納言があったのでぜんざい炊いてみました久しぶりのぜんざいばばちゃん仕込みのむっちゃ塩味効いたヤツそろそろ売れ残った黒豆が安くなっていそうなので黒豆も買いたいところ甘く炊くのもいいけど米と炊いたのも好きもう年末年始の疲れが取れなくて(精神的にも)こんなにぐうたらしていていいワケないんだけどやる気スイッチがまったく入らない1/30には完全引き渡しなのでそれまでに残置...なにもかも高杉じゃ特に野菜(怒`・ω・´)

  • 哀愁漂ふ連休最終日夜

    なんてことでしょう明日から平日です待ちに待っていたわりにはこの漂う寂寞感はなんなの??もっとお休みが続いてほしいようなそんな気さえしてきますいやでも次女も帰ったし旅行でいなかった長女も帰ってきたし明日からは私の待ち望んだ「ふつーの日々」なんだけどさそれにしてもねぇ年末葬式からの年越し新年慌ただしいことこの上なかったわ毎年1/1に交換する浄水器のフィルター換えるのすっかり忘れてたしてか買ってすらいなかったし昨日の夜気づいたんだよ慌ててぽちったよきっとすぐ来るであろう今年の年越しはのんびり穏やかに過ごせるといいのう...(==)トオイメ目1/3はやっと外食してきた↑エビマヨとエビチリ↑あんかけ五目焼きそば↑油淋鶏↑エビ餃子↑エビ炒飯↑肉焼売町中華3日の夕方から開いてたエビばっかり(*´з`)はぁぁぁぁぁぁぁぁ...哀愁漂ふ連休最終日夜

  • 暮れても明けてもおさんどん(;´Д`)

    2025明けましたねぇでもきっとすぐ暮れるのよこの1年も…しかし世の流れか年末年始に営業しない飲食店の多いこと外食して食事作りを回避する野望がまったく叶わなかったわ12/30から次女が帰ってきていますがずーっと私はなにかしら調理している状態まぁあれこれ食べさせてやりたい気持ちはあるからせっかく帰ってきたときくらいとせっせといろんなもの作って出してますがなんで普段より台所に立っている時間が長いの(/・ω・)/年末年始なのに次女帰ったらしばらく食事作りしたくない長女は明日から2泊3日の旅初出勤の前日まで帰ってこない次女は1/4には婿くんが迎えに来る4日5日は働かないおさんどんはしない(`・ω・´)と言うことで身もフタもないブログですが本年もどうぞよろしくお引き回しのほどお願い申し上げまする暮れても明けてもおさんどん(;´Д`)

  • ドトーの2024閉幕

    なんともハードな1年でありましたことよ特に後半でもまぁ無事に新年を迎えられそうですそれにしても今年は史上サイアクの1年だったかも特に後半と言うか年末いろんな厄をぜんぶ落として新しい年を迎えたいものだわ↑長女が焼いた薔薇リンゴのマフィン長野じじ宅に残っていたリンゴ使用そした私はマフィンは好きくないとそんなこんなで今年1年がもうあと数時間毎日更新をやめた途端ぜんぜん更新しなくなった私らしい顛末来年はもうちょっとがんばらねばのうΩ\(ˇーˇ)チーン御託をたくさん並べてしまいましたがいつもコメントをくださる方々足を運んでくださる方々本当にありがとうございますご縁のありがたさをひしひしと感じておりますどうぞみなさまよいお年をお迎えくださいませそして来る年もどうぞよろしくお願いいたしますドトーの2024閉幕

  • 難行苦行終了~www

    警報級の積雪ありと言われた地域から昨夜帰ってきましたでも私たちがいた場所はそんなでもなかった雪は舞ったけど吹雪かなかったし寒さも構えていたほどではなかったがんばったご褒美だったかもしれない↑葬儀場最寄り駅から見る登り方面粉雪が舞っていたけど写らないここらへんは変わっていてまずは斎場でお骨上げをしてから葬儀骨壺はなく木箱に直接お骨を入れる斎場には私たちのほうが先に着いて親戚一同と合流したとたん飛んでくる嫌味華麗にスルーして葬儀場へ移動1時間ほど耐えに耐え(だって浄土宗のお経の長いこと長いこと…)終わった途端に手配してもらっていたタクシーに飛び乗るホントはもう少しタクシーまで時間があったはずだけど坊さんを送るのに便宜上私たちのほうが先に乗ることになりホントに葬儀終わって即!みたいな去り方でも去り際にきっちり腕...難行苦行終了~www

  • 行きたくなさ過ぎてシにそう(;´Д`)

    最後のアンケート集計も終えてスタッフの皆さん他にも配布されて労いをいただいてやっホッと一息と言うかしばらくはなにもない生活をぼ~っと過ごしたいなんて思っていたら長野じじが亡くなりました連絡が来たのは火曜日夕方今日から長野行きです明日が葬儀通夜なんて出ないよ明日は行く地方は警報級の大雪らしいですよ(・∀・)長野じじとはちょっとした確執があったので最初から好きでもなかったしなんの思い入れもないんですがとにかくこの年末のクソややこしい時期に家を空けることになるのもシぬほどイヤうちのコたちも無人で放置されるのは初めてだしフキンシンと思われようと私はこう言うニンゲンあぁ行きたくなーいマジで次女は推しを追っかけて2泊3日の福岡遠征してコロナを拾ってきた様子現在発熱中で長野行きは放免だ長女は一年でイチバン忙しい季節に休...行きたくなさ過ぎてシにそう(;´Д`)

  • どのツラ下げて…

    д・)ソォーッ…気がついたら1ヶ月半以上経っていました時間経つの早杉前回が11/4とは…ようやっと講座が+α分まで終わりましてあとはアンケート集計を残すのみなんですちょっと気が楽にはなった9月からホントにドトーの日々でしたtimetreeの私の色がマジでエグいことになってた(家族でそれぞれ色を違えています)傾聴のボランティアと講座と今年はアンケート集計も安請け合いしてしまっていたしトツゼン神戸行きを決めてしまったりそして11月はTDR行ったりと目まぐるしい日々でしたあぁこうやって記事を更新すると書くことはいっぱいあるのにねもうログインすらしていなかった日々日が経つほどにログインできなさが増していきもう今年も10日を切ろうとしていますそんなこんなしている間にじじのマンションも売却してしまいました司法書士の...どのツラ下げて…

  • ラブホっぽくないホテルwww

    2日目のホテルは豪華でしたよ明石海峡大橋が見渡せるオーシャンがビューしてるホテルこんなにマトモに明石海峡大橋見たの初めてかもお天気がイマイチだったけど一応夕焼けもそしてなんとお風呂がコレ↑ハート型なのでカップル向け??一緒に入る??とか言いながら結局別々に入りましたwwなんでも大浴場が改装中だとかでわざわざ予定よりいい部屋を予約してくれたみたい夕食朝食はブッフェスタイルでもうそんなに量は食べられないけどあれこれいろんなものを食べられてシアワセもうおしゃべりに夢中で画像はほとんどないのがなんとも(-ω-;)11時のチェックアウトなのでのんびりホテルを出て老祥記行って元町ケーキ行ってあっと言う間に帰りの新幹線の時間になりました新神戸まで送ってくれた友だちとの別れ際泣きそうになりながら改札くぐってバイバーーーイ...ラブホっぽくないホテルwww

  • 神戸から帰ってもう1週間よ…

    まだ楽しかった余韻が残っている(◞‸◟)10/2412:29新神戸着新開地に向かいたいんだけどバスがなくなってた仕方なくタクって神鉄会館前で下ろしてもらう因みにタク代¥2,080-女子部時代の友だちとロイホでランチ夕方ご主人がお店やってて手伝ってる友だちのところへ夜は友達夫婦とそのご主人の行きつけの焼き鳥屋でゴチになる因みにこの友だちは同級生婚高1のとき同じクラスだった3人ですそしてこのご主人は幼稚園から高校までずっと一緒の子つまりとってもご近所さんだったワケ夜は友だち宅により近いホテルがなぜか素泊まり1泊で¥16,500-仕方ないのでちょっといかがわしさ漂うとこの1泊¥5,000-のホテルをとってそこに友だち調べによると元ラブホだったらしいその名残がね(-ω-)なんとなくね…↓このクローゼットの中冷蔵庫...神戸から帰ってもう1週間よ…

  • パンを食べなかったのがこころ残り…

    観音屋のチーズケーキ本店で買ったので新大阪や新神戸で売っているものと違うのかなと思ったけど同じもの??けっこう日持ちもするしねこちらに帰った翌日にオーブントースターで焼いて食べました普通のスポンジにしょっぱいチーズが乗っているヤツ昔々ふるーい本店で食べたものとはちょっと違っているような気もしないでもないけど記憶に自信はない(`・ω・´)帰りはキャリーを宅配便で送ったので極力荷物を持ちたくなかったから買わなかったけどカスカードのパン買いたかったーなんだかんだで神戸のパンはやぱり美味しいのよーカスカードはこっちにはないしねいまぐぐってみたら系列店は大宮にあるらしいけど埼玉なんて行かないもんねー今度行くときはゼッタイにパン買うわーいすずベーカリーのも食べたかった…パンを食べなかったのがこころ残り…

  • やっと依頼してきた相続登記

    なぜ今日に予約を取っていたんだ自分…と思いつつ司法書士事務所に行ってきましたもしかしたら神戸行きを決める前に予約していたのかもなんだかんだでけっこう支払わないといけませんめんどくさいのでぜんぶお任せで頼んできたのでもう半分以上話されたこと忘れて帰ってきたけど相続が発生したことを?告知する義務があるらしく一応相続人はアホ姉とクソ弟なので連絡しなくてはいけないでも連絡なんかしたくないのでそれも司法書士さんにお願いしてきたそんなこともしてくれるのねー司法書士さんてそして相続発生を知ってから1年以内なら遺留分を請求できるらしいよその遺留分と言うのを本人たちは知らなさそうだけど書士さんがおっしゃるには本人にその気はなくても配偶者、子、親戚等がもらえるもんはもろとけとけしかける例が多いらしいだから遺留分請求は覚悟して...やっと依頼してきた相続登記

  • 3年分くらい笑ってエネルギーチャージした気分で帰ってきました

    慌ただしく出かけた神戸2泊3日昨日無事に帰ってきましたもうただただ楽しかった高校のときの友だちとの再会は…しゃべって笑って食べてあっと言う間に時間が過ぎてしまいましたしかしホントに笑いまくったぁそして念願が叶いました老祥記の豚まんと元町ケーキのざくろやっとやっと食べられたよー土曜日だったので人が多かったけど日曜だときっともっと多い行列は店前からいったん途切れて後方の広場っぽいとこまで延びてますちゃんと警備員さんが誘導してた友だちといたからこそ並べました20分弱で買えたけど因みに35コ買って帰った¥4200-(1コ120円)そして元町ケーキ移転していたので探しましたウレシイことにイートインスペースができていたざくろよざくろ336円(税込み)よお安いったらないわ因みにカフェラテも430円(税込み)安杉このあと...3年分くらい笑ってエネルギーチャージした気分で帰ってきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆえしゅえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆえしゅえさん
ブログタイトル
70過ぎてもやめられない
フォロー
70過ぎてもやめられない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用