chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
imatsukui
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • 2024年6月29日

    悲報:「SMARTalk」 来年2月末で.サービス終了スマホに「050」で始まるもうひとつの電話機能データ専用SIMのスマホの電話としても使えたスマホ標準電話の着信を転送すれば無料留守電以前僕は個人事業の業務用としても使っていた(.今でもこ

  • 2024年6月26日

    能登震災の復旧が進まないのは従前地方自治法のせいなのか?改正地方自治法で国の権限強化緊急事態条項推進への布石とも国家主義政権には都合良い流れ改正地方自治法も緊急事態条項もマスメディアは詳しく説明しない大衆はメディア報道しか知らないしかもその

  • 2024年6月23日

    やらんでいい事ばかりに熱心それをまた得意気に報告するしかもムダに時間を喰ってるはっきり言って意識ズレてる他にやる事あるのに気付いて毎度ロクな事を思いつかない.良かれと思ってやった事が.周りの人にその意図は不明.かえって混乱を招くがオチ結局誰

  • 2024年6月20日

    言われた事を言われた通りにしかやってこなかったそういう人に日頃から「気配り」など求めても無駄か気配りには.注視(気付き)や想像(予測)の習慣が必要_全体の流れやそれぞれの繋がりをよく見て_自分の動きで周りがどうなるかを想像予測_普段の暮らし

  • 2024年6月17日

    長野県にほど近い岐阜県の険しい山奥の秘境に湧く鉄錆臭が仄かに漂う「緑濁黄土色」の源泉をかけ流し下呂市 (小坂) 「濁河(にごりご)温泉 市営露天風呂」木曽の木材を使った山小屋風の管理棟と板塀の囲い温度高めと低めのふたつに仕切られた広い露天風

  • 2024年6月14日

    岐阜県にほど近い長野県の険しい山奥の秘境に湧く硫黄臭がプンプンと漂う「乳白色」の源泉をかけ流し松本市 (安曇) 「白骨(しらほね)温泉 公共野天風呂」白骨温泉御案内処(観光案内所)の道を挟んだ正面の野天風呂入口の「門」をくぐり長い階段で谷を

  • 2024年6月11日

    そんな事でいちいちイラつくボクが小さすぎそもそも視点や感性が同じではないのだから振舞いや発言にはその人なりの理由がある筈思い込みや決めつけは自分の尺度でしかない自分が思うほどに自己は優れず他者は劣らず他者を理解するにはよほど心を空虚にせねば

  • 2024年6月8日

    手書き記入で用いる記入用紙の書式彼は張り切ってパソコンで作成した書く人への書きやすさの配慮はなく読む人への読みやすさの工夫もない普段から何も注視しない彼にはムリただのパソコン初心者キッズレベルただ記入項目を機械的に並べただけ彼はそれだけで随

  • 2024年6月5日

    「政治にはカネがかかる」とセンセ達は言うそれは「政治」ではなく「政治家活動」のことセンセ達が「政治家活動」の資金を稼いでもそれが「政治」そのものの原資にはならないーー政治家活動にも税金が別に宛がわれている本来なら事業経費は事業収入で賄うもの

  • 2024年6月2日

    緑に囲まれた清流沿いの高台瓦屋根の白亜の洋風の建物が山梨県身延町町営「門野の湯」延々と浸かれるぬる湯の温泉平日の昼頃に1時間ほど独泉湯船から深緑の川景色を堪能ほのかに硫化水素臭が漂う湯加水加温循環式の単純硫黄泉内湯が二つで37℃の大浴槽と4

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imatsukuiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imatsukuiさん
ブログタイトル
猫が小判、アリもキリギリス
フォロー
猫が小判、アリもキリギリス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用