ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ふるさと納税を利用したご褒美旅行
気が早いですが、受験後だと予約が取れなくなるので、ご褒美旅行の予約をしました。進学先の中学校の招集日と被ってしまったら、予約変更が必要となりますが、その場合は空いてるとこに変更するしかないです。今年は、あまりふるさと納税をしておらず、控除限
2022/12/28 21:00
話題のサピックス記事に納得
マネーポストWEBの記事「なぜ中学受験塾は「サピックス一強」なのか? 「地頭の良さ」を否定する受験メソッドの異質さ」が話題になっています。てっきり、良く見かける内容の薄い記事かと思いきや、サピックス歴8年になる私が読んでも、納得できる内容で
2022/12/27 20:00
併願校の過去問を完了
迷っていた併願校も決まり、過去問もなんとか完了しました。第4志望以下の学校は偏差値的に余裕がある学校なので、直近1年分のみ実施しています。偏差値的に余裕があっても、相性的に意外と苦戦する場合がありますが、幸い点数的にも問題なさそうです。仮に
2022/12/25 23:09
下の子もサピックスに通う場合にやっておくこと
6年生は受験前のテストがすべて終了した訳ですが、下の子もサピックス通っている、またはこれから通う予定があるという場合は、マイページの「成績結果速報」のテスト結果を保存しておくことをおすすめします。経験から言うと、上の子の成績を参照することは
2022/12/24 10:13
【悲報】サピックス費用に住宅ローン金利上昇の追い打ちか
ニュースになっていますが、日銀が長期金利の変動許容幅を0.5%に拡大しました。これで住宅ローンの金利は上昇する可能性が高いです。固定金利で組んでいる場合は関係ありませんが、変動金利で組んでいる場合は、注視していく必要があります。といっても、
2022/12/20 20:32
併願校が決まらない
我が家の話ですが、併願校がまだ確定していません。1月校については確定して出願も完了しているのですが、併願校として受けたい学校の一部に、難易度的に不安がある学校があり、もう少しその合格可能性を見極めてから決めたいと考えています。合格可能性の見
2022/12/14 20:50
サピックス、半端ないって!(費用が)
こちらのニュース、「実録!中学受験のために小5から2年間の塾代でかかった「半端ないお金」」で、サピックスでかかる費用(5,6年生)がかなり詳細にまとめてあります。これから入塾を検討される場合は、参考になると思います。どうりで残高がいつの間に
2022/12/13 18:36
直前期Zoom授業をどうするか
直前期のZoom授業(ライブ配信)の案内が出ました。長男の受験のときにはなかったのですが、我が家の方針としては、「1週間位前までは対面授業にする」です。対面授業だと、どうしても風邪をひくリスクが自宅より高いのですが、1週間前ならなんとか回復
2022/12/09 20:41
第4回合格力判定サピックスオープン成績速報
第4回合格力判定サピックスオープンの成績速報が出ました。まず、先日実施した自己採点アンケート結果の振り返りです。第4回合格力判定サピックスオープンの予想平均点と結果回答数:844予想平均点:296点 ⇒ 結果平均点:301.2点予想偏差値6
2022/12/07 20:00
【公園廃止】モンスタークレーマーに屈するな
ひさびさにムカついたニュースがあったので紹介します。別に、クレームをつけるのが教授だろうが誰だろうが関係なく、こんなことで公園を廃止していたら、将来、子供が遊ぶ場所が無くなってしまいます。こういうモンスタークレーマーのような人は、自分の目的
2022/12/07 08:00
[速報]12/4[筑駒]学校別サピックスオープン自己採点アンケート結果
12月4日に実施された学校別サピックスオープン【筑駒】の自己採点アンケートの集計結果です。ご回答いただき、ありがとうございました。学校別サピックスオープン【筑駒】の自己採点アンケート結果回答数:69配点:400点満点回答値の平均:202.5
2022/12/05 21:04
[速報]第4回合格力判定サピックスオープン自己採点アンケート結果
第4回合格力判定サピックスオープンの自己採点アンケートの集計結果です。今回、844名の方にご協力いただきました。これで自己採点アンケートも終わりです。今までありがとうございました。残り2ヶ月を切りましたが、最後まで頑張りましょう。予想平均点
2022/12/05 20:25
12/4[筑駒]学校別サピックスオープン自己採点アンケート
※このページは筑駒の学校別サピックスオープンが対象です12月4日に実施された、6年生対象の学校別サピックスオープン【筑駒】の自己採点アンケートを実施します。いつもの自己採点アンケートとは異なり、前回テストからの増減ではなく、自己採点の点数そ
2022/12/04 16:00
第4回合格力判定サピックスオープン自己採点アンケート
12月4日に実施された、6年生対象の第4回合格力判定サピックスオープンの自己採点アンケートを実施します。過去と同様に、同じ学年のお子さんの自己採点結果が、基準となるテストから何点増減したかを集計することで予想平均点を求めます。テストの出来を
2022/12/04 15:00
6年生11月マンスリー実力テスト成績速報
6年生11月度マンスリー実力テストの成績速報が出ました。まず、先日実施した自己採点アンケート結果の振り返りです。6年生11月度マンスリー実力テストの予想平均点と結果回答数:736予想平均点:273点 ⇒ 結果平均点:278.0点予想偏差値6
2022/12/03 13:30
聖光学院、スッキリのダンスONEプロジェクトに応募する
スッキリの企画で、「ダンスONEプロジェクト」という、高校生のダンス動画を学校単位で募集して公開するという企画があります。キレッキレのダンスは見ていて楽しいので、どのくらいのレベルなのかなと、何校か視聴してみたのですが、なんと今年は聖光学院
2022/12/01 21:10
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サピ御三家さんをフォローしませんか?