ぼんたかBLOGを更新しました。2月頭の土曜日。韓国飲み友のHさんから飲みのお誘いがあり鎌倉の人気居酒屋「おおはま」に行ってきました!こぢんまりとしたお店です…
延べ10年に渡る韓国生活を終えて2024年12月に帰国しました。食べ歩き/飲み歩き/街歩き/カフェ/チムジルバン/炭窯/ラーメン大好き♪
[ソウル・大峙] 地下商店街のレトロ食堂で炭火牛丼頂きました♪・・・極強銀馬
10月前半、韓国勤務の金曜日の続きです。COEXでのセミナーは朝9時から夕方5時まで昼休みを挟んで7時間!ずっと韓国語のシャワーを浴びてフラフラになりながら、…
[ソウル・三成] おひとり様でも入りやすいのが嬉しい♪・・・明洞カルグクス
10月前半、韓国勤務の金曜日。この日はセミナー受講のためにCOEX(コエックス)へやってきました!地下鉄2号線・三成駅からそこそこ歩きます。。。ビョルマダン図…
[ソウル・新林] 韓国でもラーメンとチャーハン♪・・・幸ちゃんラーメン
10月前半、韓国勤務の水曜日。この日はハングルの日という公休日久しぶりにアパートでゆっくり♪昼ご飯は気になっていたラーメン屋さんに行ってみることにします!地下…
[ソウル・孔徳] 炭火で焼かれた美味しい焼き鳥を満喫♪・・・鶏あえず
10月前半、韓国勤務の火曜日。会社の日本人、YさんとSさんを誘って3人で晩ご飯です。この日は通りがかりに見つけて気になっていた焼鳥屋さんへ行ってみることに!駅…
[虎ノ門ランチ] 分厚くて柔らか♪美桜鶏の油淋鶏御膳!・・・雅宝 ARBOL
虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第62軒目。この日訪れたのは虎ノ門ヒルズ ステーションタワーオープンしてから半年以上経ちますが駅以外はあまり利用することがなくて飲…
[幕張ランチ] ランチタイムはやっぱりランチメニューで・・・かまどか
10月初旬の木曜日。この日は展示会観覧の為に幕張メッセへ向かいます~!スッキリしない天候で京葉線の車窓から見えるスカイツリーも低い雲に隠れてしまっています。海…
[ソウル・忠武路] マナガツオとホッケをつまみに♪・・・ジンミネ
9月末の土曜日。帰国前の飲み歩きは忠武路・仁峴市場(イニョンシジャン)2次会に移動します♪昔ながらのディープなお店が軒を連ねる細い路地。以前と比べると随分こぎ…
[ソウル・忠武路] チヂミとユッケタンタンイで昼飲み♪・・・忠武路九龍浦
9月末の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて最終便で帰国となります。いつものように駐在おやじさんにの飲み会に便乗今回は旅行で来られたYさん、韓国在住組のIさんと4…
[ソウル・孔徳] 痛恨の注文ミスで汗だくに・・・元祖新村ソルロンタン
9月末、韓国勤務の金曜日。毎日社食続きだったので金曜日くらいは外食しようと・・・仕事帰りに以前から気になっていたお店へ向かいます! 孔徳駅から徒歩10分くらい…
[高陽ランチ] 濃い目で美味しい蕎麦冷麺♪・・・メミルゴッカン
9月後半の、韓国勤務の木曜日。この日は展示会観覧の為に朝からKINTEX(キンテックス)という展示場へ・・・孔徳始発のMバスに乗車して向かいます。ラッシュ時間…
[福岡] ラーメンも外せません!空港で駆け込み1杯♪・・・幸ちゃんラーメン
9月中旬の土曜日福岡帰省も最終日となりました。実家で朝ごはんを食べた後、早々に空港へ向かいます。国道3号線は何だかんだと混雑していてちょっと余裕を持った方がよ…
9月中旬の土曜日福岡帰省の二日目です。昼ご飯を頂いた後は博多駅に戻ってレンタカー屋さんへ。レンタカーに乗って実家へ向かいます~♪国道3号線を1時間半ほど運転し…
[福岡] 脂の乗ったトロさば丼を3段階で頂きました!・・・ごまさば屋
9月中旬の土曜日福岡帰省の二日目です。午前中は思いがけず寺社巡りとなりましたが...昼ご飯は地下鉄に乗って狙っていたお店へ向かいます~天神の隣り駅、赤坂で下車…
9月中旬の土曜日。二泊三日の福岡帰省の二日目は思いがけず寺社巡り中です!次に訪れたお寺はかなり大きそう!聖福寺壁も結構凝ってますね~福岡県初の総理大臣とか博多…
9月中旬の土曜日。二泊三日の福岡帰省の二日目は博多駅で朝うどんを頂いた後、ホテルに戻り準備を完了してチェックアウトです。今回宿泊したホテルはデュークスホテルと…
9月中旬の土曜日。2泊3日の福岡帰省の2日目になります。今回は素泊まりプランで宿泊したので朝食は博多駅で頂きます~♪博多駅で朝ごはんと言えばやっぱりここでしょ…
[福岡] 2次会は新鮮な魚をつまみにしながら♪・・・炉端 魚助
9月中旬の金曜日の続きです。2泊3日の福岡帰省の初日高校時代の友人たちとの食事会の後、女性陣とはお別れしてH君と2人で2次会へ・・・博多駅の飲み屋街へ移動しま…
[福岡] 中華を楽しみながら...久しぶりの再会♪・・・梅蘭
9月中旬の金曜日の続きです。2泊3日の福岡帰省の初日博多駅前のホテルにチェックイン後、夜は高校時代の友人たちとの晩御飯のために博多駅横のKITTEに向かいます…
[福岡] 街ブラ後はゆったり落ち着く純喫茶へ♪・・・カフェミエル
9月中旬の金曜日。2泊3日の福岡帰省の初日美味しい海鮮丼を頂いて・・・腹ごなしにブラブラ~♪青春時代を過ごした福岡ですが帰省の度に街がドンドン変わっているので…
9月中旬の金曜日。久しぶりの福岡帰省の昼ご飯はバスに乗って春吉へ!博多の台所と呼ばれる柳橋連合市場へやってきました。玄界灘の活きの良い魚を入手できる鮮魚店が軒…
9月中旬の金曜日。2度目の夏休みの後半戦は韓国に戻る前に帰省することに。国内線で福岡へ向かいます!普段韓国へ向かう時と同じ羽田空港第二ターミナルですが...今…
9月中旬の水曜日の続き。ふらりと箱根へ日帰り温泉♪小田原で美味しいお刺身を頂いた後は箱根湯本へ移動です!小田原から先は箱根登山鉄道。ですが、箱根湯本までは小田…
9月中旬の水曜日。韓国の秋夕(チュソク)休暇を利用して日本で2度目の夏休み(^^)折角の平日休みなのだから!ということで久しぶりに温泉に行ってみようかな~と思…
「ブログリーダー」を活用して、takaboneさんをフォローしませんか?
ぼんたかBLOGを更新しました。2月頭の土曜日。韓国飲み友のHさんから飲みのお誘いがあり鎌倉の人気居酒屋「おおはま」に行ってきました!こぢんまりとしたお店です…
ぼんたかBLOGを更新しました。2月頭の土曜日。韓国飲み友のHさんから飲みのお誘いがあり鎌倉へ・・・ちょっと早めに向かって鎌倉駅西口すぐの「cafe ROND…
ぼんたかBLOGを更新しました。1月末の水曜日。この日はハローワーク帰りに町田にある「くいもんや満月」でランチ美味しい刺身定食を頂きました。 新鮮なマグロ、…
ぼんたかBLOGを更新しました。韓国つながりの飲み仲間との新年会いよいよ最後の7軒目に向かいます~ 横浜・野毛の「小料理 椿」は、昔ながらの雰囲気が魅力の小料…
ぼんたかBLOGを更新しました。韓国つながりの飲み仲間との新年会はまだまだ続きます~♪最後に行こうと思っていたお店が満席でWaitingのために入ったのが6軒…
ぼんたかBLOGを更新しました。韓国つながりの飲み仲間との新年会はまだまだ続きます~♪5軒目は「の毛 わかば」というおばんざいと大皿料理が楽しめる居酒屋へ雑居…
ぼんたかBLOGを更新しました。韓国つながりの飲み仲間との新年会の続きです♪4軒目はいよいよ野毛の飲み屋街へ!!老舗焼鳥店「鳥芳」に開店直後に突撃1959年創…
ぼんたかBLOGを更新しました。韓国つながりの飲み仲間との新年会の続きです♪3軒目も「桜木町ぴおシティ」にある「ゴールデンもつ」へ🍻✨通常のホッピーは瓶詰され…
ぼんたかBLOGを更新しました。韓国つながりの飲み仲間との新年会の続きです♪2軒目は「桜木町ぴおシティ」にあるせんべろ立ち飲み居酒屋「国民酒場 じぃえんとるま…
ぼんたかBLOGを更新しました。びょんさんをはじめとした韓国つながりの飲み仲間での新年会に参加♪今回は横浜・野毛で飲み歩きです~1軒目は桜木町のぴおシティ「釣…
ぼんたかBLOGを更新しました。 1月後半の木曜日。この日は行きつけの病院の紹介で娘を連れて銀座にあるクリニックへ行きましたが病院へ向かう前に軽く腹ごしらえ銀…
ぼんたかBLOGを更新しました。町田の人気店「ごちときわ」で、念願の天然ブリ刺身定食を堪能しました!🐟✨分厚くカットされた新鮮なブリは脂の乗りが絶妙で食べ応え…
ぼんたかBLOGを更新しました。1月後半の月曜日。久しぶりに相模大野でランチを頂くことに。予定していたお店がことごとく定休日だったため中華料理店を新規開拓!広…
ぼんたかBLOGを更新しました。町田市役所の食堂「キッチンパチパチ」でランチを楽しんできました!2024年に再オープンしたこの食堂では、リーズナブルな価格で美…
ぼんたかBLOGを更新しました。新横浜の「HACHIKI 八起庵」で、絶品の親子丼と鴨南蛮蕎麦を楽しんできました✨全国丼グランプリ金賞を受賞した親子丼は、とろ…
ぼんたかBLOGを更新しました。日曜の夜、韓国での知人Mさんと久しぶりのサシ飲み虎ノ門ヒルズにある「虎ノ門横丁」へ。「虎ノ門酒場 器楽亭+」でお酒と料理を楽し…
ぼんたかBLOGを更新しました。以前、韓国でお世話になったFさんと久しぶりに会うことになり横浜・桜木町の老舗和食店「村田屋」で、ブリ刺身定食を楽しみました!🐟…
ぼんたかBLOGを更新しました。町田の「貝ガラ屋」で濃厚な牡蠣そばを堪能しました!🍜✨牡蠣のみでとったスープはクリーミーでコク深く、太めの麺によく絡んで牡蠣の…
ぼんたかBLOGを更新しました。町田の「焼肉やまと」で、精肉店直送のA5ランク黒毛和牛を贅沢に堪能しました!🥩✨今回はランチメニューから、黒毛和牛カルビ&赤身…
ぼんたかBLOGを更新しました。虎ノ門ヒルズの「日常茶飯事」で、炊き立てご飯と極上しょうが焼きを堪能しました!🍚✨ こだわりの阿蘇産コシヒカリをバーミキュラ…
4月中旬の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて日本へ帰国します!この日は特に飲み会の予定も無くて昼ご飯にやってきたのは地下鉄6号線の上水(サンス)で日本ラーメンを…
4月中旬、韓国勤務の金曜日。この日は仕事終わりに同じフロアの日本人Sさんと晩ご飯を頂くことに。孔徳市場でお店探しです。ウロウロした結果・・・Sさんが気になって…
4月中旬、韓国勤務の水曜日。会社の日本人4名で晩御飯を頂くことに。いつものパターンですがw会社の前で集合してからどこに行こうか?相談開始です。で、、、決まった…
4月中旬、韓国勤務の水曜日。この日の昼ご飯は外食することになり、連れて行ってもらったのがこちらのお店!↓↓↓그레이스국밥グレイスクッパgoogle , nav…
4月中旬の日曜日の続きです。駐在おやじさんのホームである龍仁(ヨンイン)での遅めの昼ご飯の後、、、ゆっくりできる場所を探して歩いていきます。日曜日の昼下がりか…
4月中旬の日曜日。日本に帰国されるMさんから譲っていただいた家財道具いくつかを駐在おやじさんが車でソウルまで持ってきてくれました!せっかくソウルまで来られたの…
4月中旬の土曜日。この日は結婚記念日でしたが夕方に韓国へ移動しなくてはならなかったのでランチでご馳走を頂くことに♪娘と3人で車で向かったのは町田市根岸・桜美林…
4月上旬の木曜日。この日は夜8時にカットの予約をしていて仕事帰りに町田で晩ご飯を頂くことに。短時間でサクッと頂きたくて向かったのは・・・やよい軒 町田店goo…
虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第45弾。4月初旬の水曜日。この日は先日、伊万里ちゃんぽんを食べに行く途中に見つけた九州料理のお店に行ってみることに。虎ノ門駅から…
4月初旬の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて日本へ帰国します!この日は特に飲み会の予定も無くて昼ご飯にやってきたのは地下鉄6号線の上水(サンス)孔徳から3駅で着…
4月初旬、韓国勤務の水曜日.この日は朝から安養(アニャン)に出張です。仕事帰りに立ち寄ったのは安養・ポムゲ1月末に安養からソウルへ引っ越したワタクシ。まだ数か…
4月頭、韓国勤務の月曜日。仕事終わりにお誘いがあって会社の日本人4名で晩ご飯に行くことに!毎回集合してから、じゃあどこ行こうか?という感じで行先はその都度行き…
3月末の土曜日のこと。一週間の疲れを”しょうま”が癒してくれます(^^)この日は午後に歯医者の予約が入っていてちょっと早めに町田駅まで散歩です♪この時、東京…
3月後半の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて日本に戻ります!この日はソウル駅前からバスに乗って久しぶりの水原(スウォン)へ・・・飲み仲間のMさんが日本に本帰国…
3月後半、韓国勤務の金曜日。普段の昼ご飯はチームメンバー全員で社食を頂くのですが、この日は出張者が多くて人数が少なかったので外食をすることに。向かったのは孔徳…
3月後半、韓国勤務の木曜日。この日は新たに入社された日本人Yさんの歓迎会で汝矣島(ヨイド)へ・・・Yさんの要望でイタリアンのお店で開催です。OLA 汝矣島KB…
3月後半、韓国勤務の水曜日。この日の晩御飯は仕事帰りに足を延ばして隣駅の麻浦(マポ)へ!検索してみつけたうどん屋さんを探します。通りから離れた奥まった場所にそ…
春は異動の季節。知り合いの駐在員Kさんが日本へ帰任されることになり有志でお別れ会を行うことになりました。 今回はS部長の発案で漢江クルーズに招待しようというこ…
3月中旬の土曜日。この日は妻とランチに行くことになり以前から気になっていたお店へ!ケルビムカフェgoogle , 食べログランチタイムの間借り営業"ありんこ"…
虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第44弾。この日のランチはちょいと新橋方面に足を伸ばして気になっていたお店に行ってみました!都営三田線の内幸町駅すぐ近くにある西新…