ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セントオブウーマン
とにかく アル・パチーノの全盲退役軍人の演技が見もの。 権力だの貧富だの色々ストーリーは有りますがアル・パチーノの演技力。 おすすめします。 ちなみにこれもNHKBSで観ました。
2019/12/31 13:21
ひと息 映画の話 (貧乏の話では有りません)
ペイパームーン 私の好きな映画のひとつです。 実にいい加減な主人公と女の子の物語。 主人公以外にも、 この映画はなんなのかポイントか見えませんが、いい加減な主人公ですが悪党では無いので、少しずつ女の子との関係が愛情に変わって最後に泣けました。 ネタバレはやめておきます。 N...
2019/12/30 16:42
小さな魚屋
2019/12/30 05:33
青大将
2019/12/29 05:41
ハチ
2019/12/28 05:43
猪名川 うぐいすの森
ホタルが居たくらい、綺麗な綺麗な川でした。
2019/12/27 05:32
釣れた❗
2019/12/26 05:27
https://junichi0315.muragon.com/entry/38.html
2019/12/25 09:12
https://junichi0315.muragon.com/entry/37.html
2019/12/24 08:24
https://junichi0315.muragon.com/entry/36.html
2019/12/23 10:06
https://junichi0315.muragon.com/entry/35.html
2019/12/22 04:23
https://junichi0315.muragon.com/entry/34.html
2019/12/21 18:05
https://junichi0315.muragon.com/entry/32.html
2019/12/20 08:25
https://junichi0315.muragon.com/entry/31.html
2019/12/19 14:24
転校
2019/12/18 07:53
神崎川
2019/12/17 05:34
カルメラ
2019/12/16 10:24
接骨院
2019/12/15 15:40
交通事故
2019/12/14 14:26
小さな冒険
2019/12/13 13:04
貸本屋さん
2019/12/12 08:36
ガイジンさん
外人の表現には色々とご意見が有るようですので、ガイジンさんとさせて頂きました。 本当にすごいと言うか、敵意だとか愛想を感じさせない笑顔を私に向けて来られました。 大人になってからも あのような笑顔にはなかなか出会いません。 色々な笑い、微笑みは有るでしょうが、よくよく考える...
2019/12/11 10:20
トラウマのトラウマのトラウマ
夫婦喧嘩ばかりで貧しい生活のお母ちゃんはよく怒ってました。 だけど暴力とか、ぶたれた記憶は全く有りません。 給料日に本文追加致しました。
2019/12/10 08:17
お母ちゃんのおばあちゃん
実際には母のお母さんですが、ここではおばあちゃんとします。 お母ちゃんの下の妹と、おばあちゃんは一緒に暮らしてますが妹の性格がキツイため、おばあちゃんはお好み焼きを焼いてくれる時も、ちょっと妹さんに気兼ねしているようでした。 お菓子屋さんの一部で小さな鉄板を置いてお好み焼き...
2019/12/09 09:18
向かいの家のお姉さん
花城君とは遊ばなくなりました。 花城君が避けています。 だから学校でも放課後でも独りになりました。 こずかいは朝にお母ちゃんからもらうように変わりましたが、学校でなくさないか心配。 財布とか無いからね。
2019/12/08 12:16
裏切り
花城君に裏切られました。 たつたひとりの友人に裏切られて、私は独りになりました。 このあと行くところもなく中津駅で働いているお母ちゃんのところに時々行くようになりました。中津駅をお読み下さい。https://junichi0315.muragon.com/entry/1.h...
2019/12/07 09:43
おばあちゃん
2019/12/06 09:09
小鳥
2019/12/05 08:21
お母ちゃんの妹
お母ちゃんの妹は二人 上の妹さんは優しい。 下の妹さんは怖い。
2019/12/04 08:34
小学校入学
思い出を書いていますが 時系列では有りません。 中津駅、アパートの記憶等は後の方の話し内容です。 小学校入学を境に花城君と出会い、 まだ書いてませんが別れ。 それから中津駅に至ります。 給料日、夕焼け等はトラウマのちょっと前の出来事。 銭湯、トラウマのトラウマは小学校入学前...
2019/12/03 08:18
時代と背景
オヤジは大正と昭和の境い目に生まれ 母は昭和の一桁世代。 オヤジは戦争体験者でも有りますが戦地の体験者でもありました。 オヤジの年代の人はギリギリ戦地には行って無いと思いますが、オヤジは志願兵として南方方面に行っていたと聞いています。 その時代は天皇崇拝と軍国主義とかで...
2019/12/01 16:49
トラウマがトラウマを
2019/12/01 15:45
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?