★オプション取引の入門者・初心者へ有益な情報提供 ★極めたいと思っている方にも十分満足していただける内容提供 ★ボラティリティートレードに関する内容を充実 ★RSSを用いた自作EXCELツールの紹介
オプション取引は2006年に開始。 総利益5000万円を超えたものの、従来の手法が通じなくなり、新手法を開発しても賞味期限が短く、ここ数年は手数料だけを払っている状況。 しばらく取引はお休みして、兼ねてからやりたかったオプション取引に関して体系的に整理したものを書いたサイトを作りました。 多くの方にに支持していただけるサイトを目指します。
日記20200511その2 オプション取引ツールTopT_01の最新バージョンをリリースしました
少し遅くなりましたが、TopT_01の最新バージョンをリリースしました最新バージョン:TopT_01_007 …
日記20200511 先日報告したTopTなどのEXCELでエラーの続報~EXCELの最新バージョンで解決されています
5/7の日記で報告したEXCELツールが動かなくなった件の続報です日記20200507 TopTなどのEXCE…
日記20200510 先日報告したTopTなどのEXCELでエラーの対応方法について
5/7の日記で報告したEXCELツールが動かなくなった件です日記20200507 TopTなどのEXCELでエ…
私のパソコンで、TopTなどのエクセルツールが動かなくなりました。私のパソコンだけかもしれないのですが、ツール…
日記20200409 オプション取引ツール TopT_01の最新版をリリース
オプション取引の統合ツール(TopT_01)の最新バージョンリリースのお知らせダウンロードはこちらから 本日、…
日記20200409 オプション取引ツール TopT_01の最新版をリリース
オプション取引の統合ツール(TopT_01)の最新バージョンリリースのお知らせダウンロードはこちらから 本日、…
日記20200312 最近の取引について & オプション取引ツール TopT_01の最新版をリリース
まずは、オプション取引の統合ツール(TopT_01)の最新バージョンリリースのお知らせダウンロードはこちらから…
日記20200312 最近の取引について & オプション取引ツール TopT_01の最新版をリリース
まずは、オプション取引の統合ツール(TopT_01)の最新バージョンリリースのお知らせダウンロードはこちらから…
日記20200308 オプション取引ツール TopT_01の最新版をリリース
昨日、ATM付近がエラーになるという問い合わせ対応方法について書きました。その対応をした最新版をを、リリースし…
日記20200307 TopT_01で、ATM付近にエラーが出る場合
メールにて下記のような問い合わせをいただきました─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ 2,3日前より…
Excelで動くオプション取引の統合ツール(TopT_01)の使い方 補足(うまく動かない時)
目次 はじめにテーブル_OP?のATM付近がエラー 1.はじめに Excelで動くオプション取引の統合ツール(…
日記20200228 久々のトレード、そして、 緊急証拠金引き上げ
久々にトレードしました。年末に公開デイトレで恥をかき、その後年始にこっそり自主トレでデイトレをして大失敗をし、…
日記20200227 その2 統合ツールのバグを修正&リリースしました
前回の日記でお知らせしたように、オプション取引統合ツールにバグがあり、ファイルを最新に差し替えましたダウンロー…
日記20200227 緊急 統合ツールのバグ(TopT_01_002)
すみませんツールのバグ発見新型コロナで、相場が動いています。そういうわけで、久々に取引をしています。統合ツール…
日記20200227 緊急 統合ツールのバグ(TopT_01_002)
すみませんツールのバグ発見新型コロナで、相場が動いています。そういうわけで、久々に取引をしています。統合ツール…
日記20200213 統合ツールの最新バージョン(TopT_01_002)をリリース
昨日、ことぶきさんよりご指摘いただいたバグを修正したバージョンをリリースしました。ちょうどSQ前日のタイミング…
日記20200209 やっと完成、統合ツールの機能マニュアルをリリースしました
統合ツールの機能マニュアルをリリースしましたExcelで動くオプション取引の統合ツール(TopT_01)の使い…
Excelで動くオプション取引の統合ツール(TopT_01)の使い方 その2(機能マニュアル)
目次 ツールの概要使い方の概要シート「IV曲線」の使い方シート「ポジ管理」の使い方シート「ポジ分析」の使い方 …
日記20200129 統合ツールの設定マニュアルをリリースしました
統合ツールの設定マニュアルをやっとリリースできました。Excelで動くオプション取引の統合ツール(TopT_0…
Excelで動くオプション取引の統合ツール(TopT_01)の使い方 その1(設定マニュアル)
目次 ツールの概要設定の概要稼働条件シートの構成設定方法(基本)設定方法(権利行使価格の追加)日次締処理につい…
日記20200128 Excelで動くオプション取引の統合ツール(TopT_01) をリリース
日記のコメントで、AR50さんと何度かやりとりをした際に書いたのですが、新ツール をリリースしました。 日次締…
ほぼ完成した取引ツールのリリースに向けてマニュアル作成中です。昨日は、概要の記事をUPしましたExcelツール…
Excelツール TopT_01 統合オプション取引ツールの概要
1.ツールの特徴 ・日経225オプション取引に役に立つ機能を、1つのExcelブックにまとめました・このツール…
なんやかんやと忙しく、ここ1週間ぐらいはPCに向かい合う時間が少なかったです。エクセルのツールの話です。まず、…
昨日も今日もデイトレは散々な結果です。デイトレを始めた頃は、慎重に考えてインしていましたが、昨日今日あたりは、…
まず、デイトレ結果。今朝、イランが報復措置でアメリカ軍基地を攻撃したことにより、相場は荒れ模様。デイトレ日和で…
昨日、ACさんのポジを勝手に分析するという記事をUPしましたが、本人から指摘をもらい、証拠金額があっていないと…
日記20200106その2 ACさんの今日のポジを勝手に分析
ACさんのブログより本日のポジションを勝手に拝借して、私が作ったルーツのものと比較してみますボラが微笑むから1…
年明けの相場は、もしかして大荒れ?と思ったけど、大幅安で始まってからはあまり変動がない相場でした。一昨日予告し…
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします年末年始の相場は少し荒れ気味のようです。デイトレをやり…
明日は大晦日取引所は今日は大納会このサイトを立ち上げてから約2か月たちました。始めた頃は、今までの経験や知識を…
オプションで儲けようぜ! を書きながら思いました。そのやり方でデイトレをすれば私でも勝てるかもしれないと。そし…
日記20191228 ポジ分析&証拠金計算ツール 完成に近づく
ポジション分析&証拠金計算のツールの完成が見えてきました。出来ること(予定)・IVデータの取得 リアルタイム、…
12/26日経平均終値 23924.92(+142.05)日経平均VI終値 13.67(-0.10) 5営業…
12/26ざら場途中でありますが、デイトレ記録を開始します9:43 ミニ先23855(+145)相場はそれなり…
まずはお詫びです 昨日IV曲線を描くツールをリリースしましたが、間違いが発覚しました。先物の仲値計算が間違って…
12/25前場開始前昨晩の夜間取引も動きもあまりありませんでした。昨日のように、相場動かない&IV動かないのが…
12/24日経平均終値 23,830.58(+9.47)日経平均VI終値 13.93(+0.08) 5営業日…
12/24前場開始前昨晩の夜間取引の動きもあまりありませんでした。相場動かない&IV動かないだと、デイトレで勝…
12/23日経平均終値 23日経平均VI終値 13. 5営業日間のHV: 20営業日間のHV: 60営…
12/23昨日日経平均終値 23816.63 前日比(-48.22)昨日日経平均VI終値 13.52(前日比+…
昨日IV曲線を描くツールをリリースしましたが、少しだけ変更がありますExcelツール opivoris01 I…
IV曲線を描くツールが完成し、今日リリースしました。(使い方マニュアルを作るの大変だった)Excelツール o…
Excelツール opivoris01 IV曲線(スマイル・カーブ)の表示
目次 ツールの概要使い方の概要稼働条件シートの構成設定方法(基本)設定方法(権利行使価格の追加)ダウンロード …
Excelツール opivoris01 IV曲線(スマイル・カーブ)の表示
目次 ツールの概要使い方の概要稼働条件シートの構成設定方法(基本)設定方法(権利行使価格の追加)ダウンロード …
昨日日経平均終値 23816.63 前日比(-48.22)昨日日経平均VI終値 13.52(前日比+0.30)…
昨日日経平均終値 23864.85()前日比-69.58)昨日日経平均VI終値 13.21(前日比-0.23)…
2019/12/18 デイトレ2日目 日経平均終値:23934.43(-131.69)日経平均VI終値:13.…
取引開始前・夜間取引の動きは少ない・HV、IVとも最低水準日経が最高水準にあるため、日経が動けばIVも上がると…
2019/12/17 デイトレ1日目日経平均終値: 24066.12 (+113.77)日経平均VI終値:12…
2019/12/17 デイトレ1日目日経平均前日終値:24091.12(+24066.12)日経平均VI前日終…
今日よりスタート日経平均前日終値:23,952.35日経平均VI前日終値:13.76 5営業日間のHV:18.…
明日から、デイトレスタートします。ルールは、「オプションで儲けようぜ!」に準じます。つまり、オプション1枚だけ…
日記20191216 IV曲線(スマイルカーブ)とデイトレツール、今日から稼働
IV曲線を描くツールと、デイトレの権利行使価格選択のサポートツールが今日から稼働を始めました。1つのエクセルフ…
デイトレ用ツール、一応完成しました。IVが高いか安いかの判断を助けて、買うといい権利行使価格、売るといい権利行…
デイトレーツールの前に、IVグラフを描くツールを作ってます。今まで使ってたのは、125円対応していないのと、必…
グーグルアドセンスからの注意&広告配信の停止は少しショックでした。ちょっと困った~googleアドセンスさんか…
ちょっと困った~googleアドセンスさんから注意を受けています
今朝、googleアドセンスから、「広告配信が制限されています」という、連絡が来ました。昨晩、5回 の連続クリ…
日記20191212 デイトレ準備中(OPトレードに復帰します)
このところ、お勉強の毎日でしたが、お勉強は一旦中断します。ちょっと、思いついたことがあり、トレード再開の準備を…
PHPの勉強はどんどん読み飛ばして昨日のうちに終了としました。次は、ワードプレスがどういう造りになっているかの…
PHPのお勉強継続中です。残りあと少しです。データベース操作の章を読めば終了ということにします。PHPの話とい…
昨日、ツイッターデビューしたので、それに関連する変更を少ししました。まずは、トップページ左上に、「フォローして…
初心者が日経225オプションを始めるにあたり最低限の知識と必要な準備についてのまとめ 初心者にお勧めの取引手法とその理由
「ブログリーダー」を活用して、管理人Tさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。