2019年12月
有馬記念は本当にすいませんでした。 競馬に絶対は無いのはわかっているのですが自信があったアーモンドアイが飛んで消したサートゥル、ワープレに馬券内に入り本当にダメダメな予想をしてしまいました。 個人的にも50万勝負をして大惨敗とダメージを負ったのでブログも更新できませんでした笑 G1に格上げされてからまだ2回しか行われていない為、おれデータが少なすぎるので今回は記載せずに印だけ書いていきます。 ◎ ワーケア ◯ ヴェルトライゼンデ ▲ コントレイル 馬連 ◎-◯▲ ワイド ◎-◯▲ ホープフルの資金稼ぎに阪神6R 使おうと思えばホープフルも使えたが確実に賞金加算をして来年のクラシックを狙ってるロ…
皆さんおはようございます。 いよいよ本日、有馬記念当日になりましたね! しっかり的中させ締め括りたいと思います! ◎ アーモンドアイ ルメールは自信がある時は桜花賞、秋華賞、サートゥルの皐月の様に内になど入れずに不利がないように外を回して来ますので心配ないと思います。 ◯ リスグラシュー ▲ スワーヴリチャード △ フィエールマン △ ヴェロックス 注 エタリオウ 馬単 ◎-◯▲△△ 3連単 ◎-◯▲-◯▲△△注 ◎-△△-◯▲ 自信度A
皆さんこんばんは、本日は上位人気が予想される馬の最終追い切り、枠順を見ていきたいと思います。 アーモンドアイ タイムはわかりませんが追われてからの反応は素晴らしくあっという間に突き放していたので状態は完璧だと思います。 5枠9番と多少、出負けしても問題はなくこの枠なら無理に内には入らずに中段外目を周ってきそうで、怖かった内に閉じ込められ進路がなくなる様なことは無くなったので良い枠を引いたと思います。 リスグラシュー 今までは最終は馬なり調整でやっていたが最終も併せ馬で消化してきたことに悔いのない仕上げをして来たのが伺えます。 3枠5番とスタートさえ決めれば外から来るであろう速い馬達の後ろのポジ…
ジャパンカップで結果の出た坂路での調教で抜群の時計を叩き出してきた。 動きもパワフルで終始楽な手応えで坂路を登っていった。 右回りに変わるのがポイントで宝塚を見ても内によれて直線が綺麗に追えてなかったのであの頃より調子を上げてきてるとは言えリスグラシューとの着差をどこまで縮められるか。 タイム的にはいつも通りですがいつもは併せ馬に楽な手応えで先着する馬ですが今回はあまり手応えも良くなく力強さも今ひとつな動きでした。 最終でどこまで良くなるか注目ですね。 凱旋門帰りがどうかが気になるところですがスタミナがあはら中段から速い上がりが使える馬は有馬記念にはぴったりなタイプですので最終追い切りを見て考…
皆さんこんばんは、昨日の続きを書いていきたいと思います。 キセキ 栗東CW 良 82.6 64.9 50.5 38.0 12.2 元々頭が高い走りをする馬だが今回はいつも以上に頭が高い走りをしていた。 追われてからの反応もイマイチで前走の疲れがまだ残ってる印象を受けた。 戦績からも分かる様に大飛びな馬で中山コースはマイナス。 スタートが早くないのでアエロリットより後ろからの競馬を強いられることになりそう。 番手でも競馬はできるが毎日王冠の時の様にアエロリットに前に行かれるとこの馬にはキツそうです。 クロコスミア 栗坂 良 53.5 38.9 25.5 13.0 馬なり 追い切りはいつもあまり動…
皆さんこんにちは、今日は1週前追い切りを踏まえて全頭診断を書いていきたいと思います。 アエロリット 美南W 稍 64.8 50.7 37.6 12.0 馬なり 正直今までで1番良い追い切りを消化してきました。気持ちも前向きで楽にこの時計をマークしてきたので最終にも注目です。 この馬は右回りが苦手なわけじゃなく遠征が苦手だと思ってますので問題ないと思います。 同型か多いですがこの馬が1番速いのでハナにたてると見てます。 やはり懸念材料は距離と暮れの中山の芝ですね。ただでさえ長い距離に荒れた馬場はキツいと思います。 アーモンドアイ 美南W 稍 65.6 50.8 37.0 11.8 馬なりノチェブ…
皆さんこんばんは、有馬記念のデータを見ていきたいと思います。 その前に朝日杯の結果から話したいと思います。 ◎-▲-消 と馬連ワイドは本線で取れたものの資金配分していないとトリガミになってしまったので買い目を丸々乗った方はすいませんでした。 印だけ参考にして頂いて上手く買われた方はおめでとうございました。 ホープフルもありますがやっぱり締めは有馬記念だと思ってますのでしっかり考えて当てて来年に繋げていきたいと思います。 長くなりましたが本題に入りたいと思います。 枠順成績 1枠 2-2-1-14 2枠 1-2-0-16 3枠 1-2-1-14 4枠 2-2-0-16 5枠 1-1-3-14 6…
皆さんこんにちは、遅くなり申し訳ございません。 最終予想を書いていきたいと思います。 ◎ サリオス 今の阪神の前有利の馬場など考えると前目につけられて早い上がりの使えるこの馬には流石に逆らえないと思います。 ◯ ペールエール 前走はサクセッションが早めに動いていったところを一緒に上がって行ってしまい後ろからやられると展開が全く向かなかった中であの着差なので枠を考えても今の馬場には1番合ってると思います。 ▲はこちらから 折り合い面に不安が残りますがしっかり折り合いがついて中段辺りから進められれば直線で突き抜けられるだけの末脚がありますので期待したいです。 △ ウイングレイテスト 前走の負けは進…
皆さんこんばんは、本日は追い切り評価をしていきたいと思います。 ペールエール 栗東:坂路:良 53.2/38.0/24.6/12.4馬なり 1週前のCWで超抜時計を掲示して先着と調子は問題なく良さそう。 ですが坂路の追い切りの時少し重心が高くなっていたところが気になる。 評価 B ウイングレイテスト 美浦:南W:稍重 70.8/55.4/40.8/12.6馬なり 内からこすられてしまってややチグハグな追い切りになってしまったが動き自体は文句なく1叩きされて間違いなく前走以上。 評価 B サリオス 美浦:南W:稍重 67.9/53.1/39.0/12.4馬なり 3頭併せの真ん中で終始、楽な手応え…
皆さんこんばんは、今回は来週行われる朝日杯フューチュリティステークスのデータを見ていきたいと思います。 その前に阪神JFの結果から △-△-▲と相手決着になってしまい不甲斐ない結果に終わってしまいました。 参考にして頂いてるのにすいませんでした。 終わってみれば1週前の注目馬で取り上げたマルターズディオサに追い切り1番評価にしたレシステンシアのワンツーフィニッシュと、印をつけた5頭で1着2着3着4着6着と取れたレースだけに朝日杯はなんとしても的中させたいと思います。 2014年から阪神開催になってますので過去5年データを見ていきたいと思います。 人気別成績 1番人気 2-1-1-1 2番人気 …
皆さんこんにちは。 すいません、今月に入ってからさらに仕事が忙しくなりまともにブログが書けませんでした。 予想だけになりますがご容赦ください。 ◯リアアメリア ▲クラヴァシュドール △マルターズディオサ △レシステンシア 本命はこちらから キレ勝負ならこの馬が1番、直線で上手く外に出せれば突き抜けそう。 このレースは儲かるレースでは無いと思ってます。いつもの馬連、ワイドでは2点で当てないとトリガミになるようなレースですので3連単を少額でやりたいと思います。 ◎-◯▲-◯▲△△ ◎-△△-◯▲
皆さんこんばんは、本日は良い動きを見せた馬の評価をしていきたいと思います。 ウーマンズハート 栗東・坂路・良800m 52.6-38.7-25.3-12.3(仕掛)内・ホッコーシェルビー(仕掛)と併せで0.1秒先着 しっかり寄れずに坂路を上がって行った。 有力馬の中では間隔が開いているがしっかり仕上がっていそう。 評価 A リアアメリア 栗東・CW・良4F 55.1-40.0-11.9(馬也) 最終は軽めにテンションを考えての調整。動き自体はダイナミックでしっかり走れている 一週前でちゃんとやってるのでこのくらいのテンションで本番に臨めれば。 評価 B クラヴァシュドール 栗東・坂路・良800…
まずは今週の振り返りからさせて貰います。 チャレンジカップは◎ロードマイウェイから入り◎-△で馬連、ワイド的中でしっかりプラス。 ロードマイウェイはジャスタウェイ産駒での初重賞制覇になりました。 トリオンフも休み明けであの競馬ができれば次走はもっと良くなりそう。小倉大賞典辺りに出て来ると思うので人気にはなりそうですがしっかり買わないといけない馬ですね。 チャンピオンズカップは△-◯-◎でクリソベリルを軽視してしまったのでワイド3点のみの的中になってしまった為トリガミでした。 インティはクリソベリルとゴールドドリームにガッチリマークされての競馬で緩むことのないあのラップで3着に残ってますので負け…
2019年12月
「ブログリーダー」を活用して、Daysさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。