chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三緑亭の独り言 https://sanryokutei.hatenablog.com/

某国立大学生の独り言です。他人の日記を覗き見するような気持ちでご覧ください。受験の話、趣味の話、日々思ったことを書き連ねています。

三緑亭
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/10

arrow_drop_down
  • 200412 沖縄旅行記③(美ら海水族館編)

    誰にでも趣味の一つや二つはあると思うのですが、僕の場合は車と飛行機と旅行が主な趣味ということになります。暇さえあれば旅行の計画を立てていますが、だんだんとそれにも飽きてくるものです。とりあえず夏休みは「北海道に行くついでに黒部ダムに行く」という日本語の使い方を誤っている旅行をしようと思っています。この「ついで」というのはこのブログにレギュラー出演をしているたおの発言ですが、どうも富山県の山奥というのは北海道のついでに行ける所のようです。彼の名言はTwitterで「#たお語録」にまとめてあるのでぜひご覧ください。 先ほどから安倍首相のTwitterが盛大に炎上しているようです。彼のTwitter…

  • 200409 沖縄旅行記②(万座毛編②)

    数日前に気まぐれに「これからは真面目に投稿しよう」と思い立ち、これまでとは見違えるようなペースで投稿をしています。もともとこれはバイトが休みになって暇だからやっていたことなのですが、バイトが再開(厳密には再開ではありませんが)することになったのでおそらくまた投稿は以前のペースに戻ることになるはずです。ただ、色々な思惑から以前ほど投稿頻度が落ちるということはなさそうですが。 今は授業がなく、必然的に授業準備をする必要もなくなったため日中は暇をしています。たまに外出もしていますが(この前は御徒町の魚屋に行くために往復55キロ自転車を漕いで出かけた挙句に「気に入った魚がなかった」と言って何も買わずに…

  • 200407 ドバイ旅行記11(スーク編)

    さて、昨日は沖縄に行った話をしました。今日はドバイ旅行記の続きを書くことにします。ブルジュ・ハリファと水族館の話はしたので、あとはドバイのドバイフレームとスークとレゴランド、アブダビのフェラーリワールドとモスクとパレスの話をして、ドイツでの諸々の出来事の話をすればドバイ旅行記は完結することになります。わお、完結する予感がしませんね。今日はスークの話をしていこうと思います。 不要不急の外出は控えるようにとのことですが、日本の面白いところは何が不要不急で何が不要不急でないのかが定義されていないところです。要するに自分が不要不急だといえば何でも不要不急ということになるわけですね。僕は割と日常的に出か…

  • 200406 沖縄旅行記①

    おお、また呆れるほどに更新が滞っていました。前回の記事は3月14日に更新しているのでおよそ3週間更新をおサボりしていたということになります。やる気があるのかないのかよくわかりませんが、とりあえず更新しているということはやる気はあるはずです。目論んでいた収益化には程遠い状況ですが、まあなんとなく更新していこうというのはこれまでもこれからも変更はありません。ちなみに友人には「広告多すぎ」と言われています(笑)。 世間ではコロナウイルスの話題で持ちきりになっています。明日、緊急事態宣言を出す方向で首相が検討に入ったというニュースが流れてきましたが、「緊急」事態宣言を出す予言が出されるというのは何やら…

  • 200314 ドバイ旅行記⑩(ドバイ水族館編②)

    帰国して約2週間が経ちました。日本は寒いですね。2週間以上も旅行して帰国したのに、旅行記はまだおよそ2日分しか進展を見せていないというのも信じられない事態ですが、慌てずに執筆していくことにします。ちなみに明日からは沖縄に旅行なので執筆すべき旅行記がどんどん溜まっていくという恐ろしい事態が発生しそうです(笑)。 日本では(でも、か)コロナウイルスが流行しているようで、電車の中も9割以上の人がマスクをしています。実はドバイでマスクを買って日本で転売して儲けようと思っていたのですが、ドバイでもマスクは品切れでした。ドバイで一番大きいスーパーマーケットでもなかったのでおそらくもうないはずです。それにし…

  • 200308 今こそ、安倍総理を讃えよう

    さてと、今日の記事はドバイ旅行記を中断して安倍晋三を褒め称えることにします。このブログで政治について語ることはあまりしませんが、最近の首相の行動を見るにつれ、これは黙っていられないぞ、という気分になってきました。他人の悪口を言うのは好きではないので、今日は頑張って首相の「ここがすごい!」という点を探して褒めてあげることにします。Twitterでも、ニューヨークタイムズでも、挙げ句の果てには北朝鮮にも最近の首相はボロクソに言われていて可哀想(まあ、こういうのは身から出たサビというのですが)なので、今日は褒めてあげよう、というわけです。わー、優しいですね。この書きぶりからして本当に褒めているのかど…

  • ドバイ旅行記⑨(ドバイ水族館編①)

    ※記事をアップロードし忘れていたので一部現実と齟齬を来している箇所があります。予めご了承ください。 さてと、前回まではブルジュ・ハリファに登った話をしていました。今回からは、ドバイ水族館の話をしていくことにします。この水族館も例によって世界一のものがあって、何が世界一かというと水槽の大きさです。ちょっと前まで美ら海水族館が一位だと思っていたらいつも間にかドバイが世界一になっていたらしいですね。さすが、何でも世界一を目指す国、ドバイです。 実はドバイには水族館は2つあって、1つはこのドバイモールの水族館、もう1つはアトランティスというこれまた世界一大きいことで有名なパーム・ジュメイラという人工島…

  • 200228 ドバイ旅行記⑧(ブルジュ・ハリファ編②)

    さて、今何をしているかというと、飛行機を待っています。おお、前回記事から何も進展していません。何でこんなスケジュールにしてしまったのでしょうか。それはそれでいいのですが、ドイツ最終日を無駄にしたような気がしてなりません。まあ、今更言っても仕方のないことです。 今日の朝、どう考えても朝食を食べる時間がないだろうと思った僕は昨日のうちに弁当を作ってくれるようホテルに頼んだのですが、その弁当を1日かけて食べました。というか、今も食べています。「朝食」として頼んだはずなのに大きなサンドイッチが2個、ゆで卵も2個、それにチョコレートのスポンジケーキが3切れも入っていたのでそれを食べるのに1日かかってしま…

  • 200227 ドバイ旅行記⑦(ブルジュ・ハリファ編①)

    さて、今日からはドバイ旅行記がいよいよ本編に入ります。といっても本編というのが何なのかよくわからないですが、前回までの飛行機についてひたすら語るだけの記事はおしまいにして、ドバイでの出来事をいろいろと書いていこうというわけです。ちなみに今はドイツのフランツ=ヨーゼフ=シュトラウス空港(ミュンヘン国際空港、MUC。どうでもいいですがこの空港の名前は世界で一番カッコいいと思います)で乗り継ぎ便を待っているところです。今が12時過ぎ、飛行機は夜の9時半なのでミュンヘン中心部まで行こうと思えば行ける時間なのですが、往復だけで交通費が2000円以上かかるのでやめることにしました。ちなみにさっき時刻表を確…

  • ドバイ旅行記⑥(エミレーツ航空ビジネスクラス③)

    さて、僕は今ドイツにいます。昨日はBMWの博物館とBMW Weltを訪問し、今日はICEに乗ってミュンヘンからシュトゥットガルトに移動しました。こちらに来てから知りましたが、ミュンヘンというのはドイツ語の発音で、英語だとMunich、発音はモナコと同じらしいですね。カタカナで書くのが難しい発音です。 ドイツは寒いと聞いていましたがそんなことはなく、日本と同じか少し暖かいくらいに感じられます。わざわざ一番分厚いコートをスーツケースに押し込んできたのですがその必要はなかったですね。ちなみにドバイからドイツに来る荷物が9.7キロありました。エミレーツの機内持ち込み手荷物は7キロまでなのでバレたらかな…

  • 200223 ドバイ旅行記⑤(エミレーツ航空ビジネスクラス②)

    さてと、さっさと執筆していかないと現実とブログの時差がどんどん拡大していくので今日も記事を書いていきたいと思います。ちなみに今の時差が8日間なので、旅行が終わる頃にはこの時差が1ヶ月くらいに拡大しているはずです。僕がこのブログを日記代わりに活用しているということはブログ開設にあたって宣言したことですが、これでは夏休みの最終日にまとめて記す小学生の日記と大して変わらないことになってしまいます。とりあえずのところ、まだ記憶力は健在なのでここ数日の出来事はほぼ全て覚えているので大丈夫です。写真を見れば大体思い出せるはず。 空飛ぶ宮殿A380のビジネスクラス 前回は飛行機に乗るところまでの内容を描写し…

  • 200221 ドバイ旅行記④

    さて、前回は成田空港に行くだけの記事を執筆し、成田空港に着いたところで記事を終わりにしました。というわけで、今回はその先の話を書いていきたいと思います。つまり、飛行機に乗る話をしていこうということですね。前回、記事の最後に「どのクラスの搭乗記かはお楽しみに」、というようなことを記しました。今日の記事は、エミレーツ航空のビジネスクラスの搭乗記です。何日か前にエミレーツからのスペシャルオファーが来たのでアップグレードしてみました。人生初の海外一人旅で最初に乗る飛行機がビジネスクラスになったということになります。わお。 1番下の319便が今日使う飛行機です です 昨日の記事から何度も書いている通り、…

  • 200216 ドバイ旅行記③(成田空港まで行こう編)

    さて、久しぶりの更新ですね。久しぶりどころか、自分でこのブログを運営していたことも忘れかけていましたが、今日からドバイ旅行記を始めることにします。今回からは予告編ではなくて、実際の旅行の模様を例によって微に入り細を穿って、散々脱線しながら書き綴っていくことにします。旅行の予定は16日ですが、何日で完結するでしょうか。おそらく飛行機に乗るところまでで今日の記事はおしまいでしょう(笑)。 今、目の前を通る観光客らしき人を見ると多くの人がマスクをしています。コロナウイルスがこれだけの脅威を見せているところからすると当然の対応のようにも思えます。中国からの観光客はほぼ100%マスク姿です。その姿勢を見…

  • 200114 ドバイ旅行記③

    ※前に書いた記事をアップし忘れていました。適当に加筆修正したはずですが、直していないところもあります。頑張って辻褄を合わせながら読んでください(笑)。 おおお、また盛大に更新が滞っていました。今回は大学の試験を停滞の言い訳にしておくことにしたいと思います。テストを言い訳にしておいてこんなことを言うのもなんですが、テストは3つしかありませんでした(笑)。要するに書く内容を思いつかなかったから放置していたというのに過ぎません。気づいたときには年が明けてからおよそ3週間が経過していました。まあこのブログはそういうブログなのでこれはこれで良いことにします。今週末はセンター試験、受験生はぜひ頑張っていた…

  • 200114 ドバイ旅行記③

    ※前に書いた記事をアップし忘れていました。適当に加筆修正したはずですが、直していないところもあります。頑張って辻褄を合わせながら読んでください(笑)。 おおお、また盛大に更新が滞っていました。今回は大学の試験を停滞の言い訳にしておくことにしたいと思います。テストを言い訳にしておいてこんなことを言うのもなんですが、テストは3つしかありませんでした(笑)。要するに書く内容を思いつかなかったから放置していたというのに過ぎません。気づいたときには年が明けてからおよそ3週間が経過していました。まあこのブログはそういうブログなのでこれはこれで良いことにします。今週末はセンター試験、受験生はぜひ頑張っていた…

  • 200102 北海道旅行記②

    さてと、年が明けました。日付が変わった途端に大量に押し寄せる「あけおめ」LINEには辟易しましたが、何はともあれ2020年が始まったようです。僕からすれば何でこの日だけ「日付が変わる」という普通の現象がこんなにも取り上げられるのか不思議でならないのですが、まあそんなのはどうでもいい話でしょう。大晦日(昔、Google翻訳で’Oh, is it miso?’と訳されたという噂があったのを思いだしました)は紅白やらサスケやらインディ・ジョーンズやら色々見ていたのでブログどころではなかったのですが、やっと落ち着いてブログが書ける状態になりました。今日明日は箱根駅伝、僕はほぼ白バイしか見ていませんが楽…

  • 191230 北海道旅行記①

    おお、また盛大に更新が滞っていました。前に書いた記事が12月15日公開になっているので2週間ほったらかしになっていたということになります。理由はいくつかあるのですが、まず一つは本業が忙しかったことです。「単位の実質化」などと言って小テストばっかり、こうするとどうやって単位が実質化されるのか全く意味不明。いい加減にして欲しいですね。このメッセージ、学長に届け〜(笑)。それともう一つは言わずと知れたアルバイトです。ちょっと前にスケジュールを見たら何と驚き、7連勤になっていました。しかもうち1日は9時から6時前までずっと授業でした。うにゃにゃ。そして3つ目の理由が旅行です。昨日まで北の大地にいたので…

  • 191215 ドバイ旅行記②(予約完了編)

    さてと、今日はドバイ旅行記の続きです。前回、成田―ドバイの移動をどの会社でするか散々悩んだ挙句にエミレーツにした話をしました。あの記事は我ながら需要0だったなという気がしています(笑)。今日は、「でもエミレーツにしておいてよかった」という話です。おお、急展開ですね。 行きの便から帰りの便まで2週間ほどあるのですが、正直なところドバイには2週間も見て回るほどの施設はないようです(笑)。なので、その間5日間ほど他の国に行こうという話が出ていました。その中で「エジプトは近いけどアフリカは遠い」などと名言が飛び出したりしましたが(笑)、結局行き先はドイツに決定しました。トルコは今の情勢を考えるとリスク…

  • 191211 塾と学校について思うこと①

    前回書いた記事が大層受けがよかったようで、Twitterのいいねに相当すると思われる高評価が寄せられたり、気づいたらブログの読者が43人もいたりして自分自身が1番驚いているところです。なるほど、ああいう記事は受けがいいんですね。いつまでも終わらない旅行記よりもああいう記事の方がいいようです。また、このブログのプラットフォームにアクセス解析というのがあるのですが、そこを見ているとTwitterからの流入が1番多くそれが前は80%後半でした。それが最近は70%台に低下をし始め、そのかわりにはてなブログの何かを経由して流入してくる人が多くなっています。Googleアナリティクスというのは登録はしまし…

  • 191208 天然ボケとは正義である、という話

    さて、前回で伊勢神宮日帰り旅行記は終わりました。さしあたって書くべき話はドバイ旅行記の続きということになりますが、別にチケットを予約する記事をいちいち書く必要性は感じないので(日本語サイトだし、言われた通りに操作するだけです)何か他の話題について書いていくことにしたいと思います。何について書こうかな、と思って少し考えたところ、今回は少し笑える話についていくことにしよう、ということにしました。 来年ドバイに行くにあたって、「ドバイだけに行くのはもったいない。どこか近くの国にも行ってらっしゃい」ということを両親を始めとして色々な人に言われました。その中で、祖母がエジプトを推していたのですが、その理…

  • 191206 伊勢神宮日帰り旅行記④

    さて、今日は伊勢神宮日帰り旅行記に戻ります。前回、伊勢市駅まで猛ダッシュして何とか電車に乗ったところで記事を終わりにしました。今日は名古屋まで帰り着くまでの話、それにトヨタ産業技術記念館に行った話までを書いていきたいと思います。そう、伊勢神宮に行くだけかと思いきや名古屋でも観光して帰ってきたというわけです。 伊勢市から乗った快速みえはディーゼル車でした。しかも2両編成です。東京だと3両編成の某I上線がネタにされていますが、何と驚きのそれより短い2両で入線してきました。ただ、伊勢市から名古屋までの旅の中で立っている乗客は見当たらなかったのでこれで十分なようです。実際、僕は1人で4人がけのボックス…

  • 191205 ドバイ旅行記①(フライトを選ぼう編)

    伊勢神宮日帰り旅行記の途中ですが、今日はそれを中断してドバイ旅行記の第一弾を書き始めることにします。旅行記といっても、まだドバイ往復のチケットを確保しただけですが、ここから記事を書き始めたいと思います。エミレーツ航空、またドバイについては情報量が少なすぎるので、これからドバイ旅行を計画している人に向けても有意義な記事になるように、いつもよりも丁寧な説明を心がけるつもりです。また、無駄な雑談を一切省いて要点だけをまとめた記事も旅行後に出す予定でいるので、(これを必要としている人がそんなにいるとは思えませんが)是非ご期待ください。 まずは、今回の旅行の大枠から書くことにします。詳しい日付を書くのは…

  • 191204 伊勢神宮日帰り旅行記③

    さてと、前回は外宮を参拝した記事についての記録に見せかけて神社の儲け方について勝手に考察してみました。「神社は課金制アプリである」というのは過激なようでいてなかなか核心を突いているような気がするのですがどうでしょうか。さて、今回は前回の続きということで伊勢神宮日帰り旅行記を書いていきます。 さて、外宮の参拝は終わったので内宮に移動するところからの話です。外宮と内宮は4キロくらい離れているようなので、バスかタクシーで移動することになりますが、今回はたまたまバスがいたのでそれを使いました。田舎のバスというのは後ろから乗るようですが、この乗り方がさっぱりわかりません。乗るときに搭乗券を取るだとか取ら…

  • 191203 伊勢神宮日帰り旅行記②

    さてと、前回から伊勢神宮日帰り旅行記を始め、なんと伊勢神宮に着くまで(いや伊勢市駅に着いただけか)の話で記事が一本完成してしまいました。というわけで、今日は伊勢市駅を出たところから、2000字に到達するまで話をしたいと思います。それではいきましょう。 伊勢市の駅でVistaという珍しげな電車を見たところで前回の話を終わりにしました。Vistaが何なのかよくわからないので検索したら「Windows Vista」などと言っているiPadくんは置いておいて、Vistaの話からしましょうか。近鉄のホームページを見たら、「1編成4両のうち、中2両が2階建てのビスタカー。2階建て車両には、窓を拡大し展望性…

  • 191201 伊勢神宮日帰り旅行記①

    さてと、先週は大学の学園祭でした。金土日と3日間あったのですが、驚くなかれ日曜日しか行きませんでした。金土はもはや言うまでもない気がしますが、バイトしていたわけです。2日間、何も生産しない学園祭に行くよりは金を生み出すバイトしていた方がいいなと思ったのでいつも通り働いていました。もっとも、塾講師というのはそんなに簡単に休めるものではないのでどうしようもないという事情もありますが。 そして、その前日の木曜日は授業がなくて準備日ということになっていました。落ち着いて考えれば、サークルに一応所属している以上、準備日というのはその団体の活動があるのですが、月曜日か火曜日くらいに「木曜日は休みか、じゃあ…

  • 191128 友人関係について思うこと③

    昨日の記事では大学の新歓期をどのように過ごせばお友達がたくさんできるかという話をしました。興味がある人はやってみてください。さて、今日はその話の続きをしていきましょうか。 各団体の新歓まで人脈作りに利用している人もいましたが、僕の場合、新歓期はひたすらタダ飯が食える期間としか思っていませんでした(笑)。毎日いろいろなところを渡り歩きました。入るつもりが1ミリもない部活の新歓で2000円の海鮮丼を食べたり、とある部活の新歓に散々行った挙句に結局入らなかったり、BBQに行って部活の体験をして「どうだった?」という問いに「向いてないことがわかりました笑」って答えたり、と今考えると迷惑な話ですね。来年…

  • 191126 友人関係について思うこと②

    さて、また更新が滞っていました。とある授業中での発表という仕事を引き受けてしまったせいです。今なら絶対引き受けない仕事だったんですが、その時は気が触れてたんですかね(笑)。そんなことはさておき、友人関係についての話の続きをしていくことにします。前回、「今度書きます」と書いた新歓期の話をしましょうか。 新歓期。それは大学入試にパスした者だけに訪れる幸福な1ヶ月。見方を変えると大学合格に対する先輩方からの祝福がなされる期間である、というわけです。具体的に言うと部活やらサークルやらの勧誘が行われ、また「クラス」なる区分けが行われて(普通の)大学生は友人作りという作業に勤しむという期間ということですね…

  • 191120 友人関係について思うこと①

    // さて、飛行機の話は前回で終わりにすると宣言しました。それで何の話をしようかと思っているのですが、これからは僕が友人関係について思うことを書いていくことにします。相変わらず好き勝手に書いていくのはこれまでと全く一緒です。それでは、行きましょう。 まず、最近思っているのは「友人はコストである」ということです。うっかり遊びに行く約束などしようものなら、交通費で1000円、ご飯に1000円、映画など見ようものなら1000円、何かを間違えて動物園だか水族館だかに行けば3000円、とにかく金が飛んでいきますね。あるいは時間的なコストというのもあって、例えば遊びに行くのに半日取られる、などということに…

  • 191117 飛行機の話③

    // どうも前回までのような記事はアクセスが稼げないらしいとわかったので飛行機の話は今回でおしまいにします。前回予告した通り、今日はANAとJALの話をしていきます。結論から言うと、普通に乗るならANA、そうじゃないならJALというところです。それでは、詳しい話をしていきましょう。 まず、普通席ならANAというのは単純に快適だからです。まずは機内の音楽がいいですね。ANAに乗ったことがある人ならわかると思いますが、ANAは離陸前に葉加瀬太郎さんのAnother Skyが流れています。あれを聞くと「ああ、ANAに乗ってるな」という感じがしますよね。わかる人いるかなあ、いるといいな(笑)。あとは、…

  • 191114 飛行機の話②

    しばらく更新が滞っていましたね、お久しぶりです。ちょっと忙しかったのでこれを書いている暇がありませんでした。さて、今日は前回の続きです(当たり前か)。前回、スペシャルオファーとインボラアップグレードという言葉だけ出して記事を終わりにしたので、今日はその話をもう少ししていくことにします。 まずはスペシャルオファーの話からです。これは航空会社がエコノミーの乗客に「◯万円でビジネス(会社によってはプレミアムエコノミー)にアップグレードしてあげますよ」というオファーで、破格の値段で上級クラスに搭乗できるという制度です。航空会社としては上級クラスに空席を作るのは経済的なロスが発生するのでそれを避け、少し…

  • 191111 飛行機の話①

    どうも世間では今日はポッキーの日ということになっているようですね。何だそれ、という感じがします。11月は「いい〇〇の日」ばかりでうんざりしていましたが、ついにいい〇〇は脱したようですね。いい〇〇と言えば、車好き界隈では8日が「いい8気筒の日」、10日が「いい10気筒の日」、12日が「いい12気筒の日」と決まっているようです。こういう日にはTwitterにそれぞれの気筒数の車の写真が溢れています。この辺は勝手に騒いでいるだけなのでいいのですが、少し問題になる日があったりして、それが9月11日です。世間一般ではアメリカ同時多発テロの日ですが、車好き界隈では(車の方の)911の日なので世間の認識とズ…

  • 191110 塾講師の話③

    さて、塾講師の話を散々(といってもまだ2記事ですね。第1話と第2話も是非どうぞ。)してきましたが、今日も例によってその話です。何を書こうか全く定まっていないので記事の収拾がつかなくなる可能性もありますがとりあえず話を始めることにします。 今思いついたので、今日は中学受験に対する僕の考え方を書いていくことにします。まず最初に、中学受験に賛成するか反対するかということについて考えると、これは間違いなく「イエス」です(ここでもし「ノー」と言うと現在のバイト先の顧客がいなくなることになりそれは僕に経済的デメリットをもたらすことになるわけですが、この僕の意見はそのことと関わりはありません。)。受験勉強は…

  • 191109 塾講師の話②

    さて、前回は塾講師が稼げるという話をしました。金!金!金!みたいな記事だったので気分を悪くした人もいるかもしれませんが、そこで読者を忖度すれば「書きたいことを書く」というこのブログのポリシーが崩れるのでそれはやりません。読みたい人だけ、読みたい記事を読んでくださいというこのスタンスは今後も変えるつもりはないのでその点はよろしくお願いします。今日のテーマは塾講師をやっていて実際どうなのか、という話です。この仕事を始めて半年くらい経過しましたが、その中で思ったことをつらつらと書いていくということにします。 塾講師をやっていて楽しいと思う瞬間はもちろん給料日ですが(笑)、その話は前回したのでそれ以外…

  • 191108 塾講師の話①

    いつも記事の最後にこの後の予定を簡潔に記していますが、その中でほぼ毎回書いているのが「この後はアルバイト。」というフレーズです。何でこんなにアルバイトばかり書いてあるのかというと単純な話で、僕がアルバイトをしていて、しかもその頻度が異様なほどに高いからです。具体的に言うと週5日です。この辺の話も後でするということにします。 僕は今年の春に大学生になり、さてやってみるかと思ってアルバイトを始めました。最初に応募したのが某中学受験塾の試験監督です。とりあえず応募するか、と思って始めましたが今思うと僕には必要のないアルバイトになっています。この辺の話も別の記事にしますが、もはやこのアルバイトに行く目…

  • 191106 日本の公共交通機関がうるさすぎる話③

    さて、前回まで2記事にわたって日本の公共交通機関のうるささについて事細かに述べ(この記事から読まないでください。前回と前々回の記事を読んでからこの記事を読むことをオススメします。)、こんなことで計3000字近くの文章を書いたことに自分でも驚愕したところで前回の記事を終わりにしました。前回、次の記事(=この記事)で終わりにするということを宣言したので、何とか今日だけで終わりにするということにします。 いくら公共交通機関がうるさいと言っても、全てがうるさいかというとそういうわけではありません。鉄道で言うと、唯一許せるのが新幹線です。今まで乗ったことがあるのは東海道新幹線と長野新幹線だか上越新幹線だ…

  • 191104 日本の公共交通機関がうるさすぎる話②

    さて、前回の記事は日本の公共交通機関がうるさすぎるという話題を提示し、特にバスと鉄道についてそれらがいかにうるさいかということについて微に入り細を穿って解説したところで長くなりすぎて記事を強引に終わらせました。いわゆる「惜しい切れ場だ」というやつですね。今日はこの先を書いていきたいと思います。 今日は飛行機の話です。これも超がつくほどうるさいですね。空港に入った途端に空港独特のチャイムの音(これでわかりますかね)の後に「ANAから、東京にご出発のお客様にご案内いたします。ANA64便、定刻13時30分、東京行きは使用機到着遅れのため、出発を15時30分に変更いたします。お客様にはお急ぎのところ…

  • 191103 日本の公共交通機関がうるさすぎる話①

    今日のテーマは、「日本の公共交通機関がうるさすぎる」という話です。先に定義しておきますが、「公共交通機関がうるさい」というのは、例えばバスのエンジンがうるさいとか、鉄道のモーター音がうるさいとか、飛行機の機内がうるさいとか、そういう話ではありません。放送がうるさいということです。 まずバスです。バスは普段乗らないのでよく知りませんが、たまに乗るとうるさいですね。まず、乗り口のところで乗客1人1人に「ありがとうございます」と言うのはいいがそれをやるならマイクのスイッチを切ってからやってくれと。「これくらいの客が乗りましたよ。奥につめてください」ということを暗に伝えているのかもしれませんが、それな…

  • 191101 AUDEMARS PIGUET「時計以上の何か」に行ってきた話

    前の記事ではブログの方針とユーザーネームの由来についての話をしました。今日は日曜日に行ってきた、オーデマ・ピゲの「時計以上の何か」の話をしたいと思います。ミッドタウンでやっている、時計の展覧会です。でもその前に1つ言わせてください。「AUDEMARS PIGUET」、スペル難しすぎ。単語テストに出て欲しくない単語ランキングNo.1間違いなしですね。 まずは家を出て、電車を何本か乗り継ぎ六本木に到着。この辺は中高時代によく寄り道していたところなので迷うことなく進んで行き、無事到着。リッツ・カールトンの向かいですね。相変わらず、車寄せにはRolls-RoyceのDawnが止まっていて、「おお、久し…

  • 191031 ブログ開設にあたって

    今日の記事は、ブログ開設の報告と方針の提示ということにします。 かつて、2度ほどブログを始めたことがあるのですが、このどちらも2、3記事で終わってしまいました。所謂「三日坊主」というやつですね。アクセスがなかなか増えなくて(1日30人くらいが最高)面倒になりやめてしまったというわけです。そこで、今回3度目の挑戦をしようと思い立ちました。三度目の正直というやつですね。誰ですか?「二度あることは三度ある」と言っているのは。 内容としては、身の回りの出来事、考えたこと、旅行記、趣味など、その時書きたいと思ったことを徒然なるままに書いていくということにします。徒然なるままにで思い出しましたが、高校の定…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三緑亭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三緑亭さん
ブログタイトル
三緑亭の独り言
フォロー
三緑亭の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用