chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/04

arrow_drop_down
  • 🔵入線整備 KATO 3059-1 EF510 18号機

    入線整備です いつもの完成からです 整備前に500番台と撮影しました 今回の3059-1はスロットレスモーター搭載です 動力ユニットは殆ど変わらない仕様です 500番台です ライト基板は3066ですから EF81と共通です 常点灯化して居ますがこの頃の コンデンサは大きい仕...

  • 🔴入線 KATO 8075-3 コキ107 JRFマーク無 テールライト付

    入線です KATO 8075-3 コキ107 テールライト付 008-0829 LOT:4410605 2024年製造 入線2024.6.26 ポポンデッタ先行予約 ケースです 付属品はブレーキハンドルです 10両セットのテールライト付は入線してますが 2編成での運...

  • 🔴入線 KATO 3059-1 EF510 0番台

    入線です 今回は待ちましたね やっと入線できました 2024.6.26 003-3401 LOT:4311109 KT7800 2024年製造 赤が鮮やかです 今回 説明書がケースの中敷き 外したら入ってません 入れ忘れ? 今回から無くなった 良くわかりません 後日 問合せ...

  • 🔵入線整備 KATO 3060-4 EF65 505号機 常点灯 ナックルカプラー ジャンパー栓取付

    入線整備です KATO 3060-4 EF65 505号機です 入線時です 500番台 Assyパーツ カプラーセットです トミックスEF63用 ブレーキホース PZ-001を使います 右側 0.5mm穴開けして取付けます 常点灯化はコンデンサ外しです 動力ユニットです...

  • 🟣所属車両 KATO 3065 EF510 500番台

    関東甲信越地方も2024 6 21梅雨入り致しました 月末に 久々のEF510 0番台 6/25メーカー発送 と言う事で 当センターにも入線予定です そこで今回は北斗星色 カシオペア色をご案内致します 北斗星色 EF510 501号機 EF510 506号機 カシオペア色...

  • 🔴入線 KATO 5242-4 スユニ61 25

    入線です 単体入線です スユニ61 25 1両 所属して居ます 増備に成ります 向かって右側がテールランプ点灯します 印刷は綺麗です 型式表示の上側にサボ取付の受けが有ります テールランプのモールド側です カトーカプラー(ジャンパー栓付)が初めから装着されて居ます モール...

  • 🔵入線整備 ホビーセンターカトー3049-9 EF58 150 京都鉄道博物館 展示車両

    入線整備です 前回のEF58入線は3056 EF58 35 長岡運転所でした 2019.4.3ですから 早いもので5年経ってました 早速 始めます 始めにボディーを外しました 乗務員室も塗装したいと思います 小さいコンデンサがチップ抵抗の左側に有ります 両エンド コックピ...

  • 🔵入線整備 MICRO ACE A-5072 東京メトロ 日比谷線03系 8両セット

    やっと手に出来ました イーグルスMODELさん 亀有直売へ 行って来ました アップして見ました ジャーマングレイXF-63かブラックグリーンXF-27 どちらかですね 塗り分けを調べます 前方の縁も 光ってるんですね タミヤカラーコックピット色も使いますね 少し塗装しました...

  • 🔴入線 KATO 5083-2 ナハネフ21

    単品の入線です 5083 ナハネフ21 4 です 5089 ナハネフ23 6 と窓取りが違います 20系客車はレパートリーが色々です 通常の切妻側からです ボディーマウント化は済んでます カプラーをナックル(短)にして見ました 新旧では 少し床の高さが違うのか 正確にはわか...

  • 🔵整備 KATO 20系 ナハネフ23 ボディーマウントカプラー

    今回 20系客車 さくら が発売されましたので 待ちに待ったAssyパーツが発売されました 101591C3 カプラーセット(ナハネフ23用) 2個 部品逃すと 次の生産まで手に入らないですよね 更にナックルコネクターを取付ますが 20系には 通常のナックルカプラーを取付け...

  • 🔵入線整備 KATO 東北新幹線200系 221形台車交換

    今回は台車交換です 東海道山陽新幹線より東北新幹線好きなんですよね 4091-1D 0系 DT200 見つけました 軸受も現行品 転がり 通電性能も良くこれを使わない理由は無いです 黒 DT200 灰 DT201 モールド金型同じです タミヤカラーXF-75で色は決まりまし...

  • ホビーセンター EF58 150 京都鉄道博物館 展示車両

    入線です 艶が無いのが気に成ります ホビーセンターカトー 3049-9 EF58 150 京都鉄道博物館 展示車両 ホビーセンターカトー仕様は初です 003-3408 LOT:4410503 2024年製造 入線 2024.5.30 ユーザー取付付属部品 ホイッスルとナック...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雅さん
ブログタイトル
竹ノ塚総合車両センターのブログ
フォロー
竹ノ塚総合車両センターのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用