ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長岡生姜醤油食べくらべ❗らーめんヒグマ小千谷本店
ここが最強説らーめんヒグマ小千谷本店しょうゆチャーシュー800円みてください。濃い色の醤油スープに浮かんだ麺を全て隠すほどのチャーシューやはり王道のほうれん草…
2025/02/18 00:01
長岡生姜醤油食べくらべ❗青木屋 柏崎
長岡生姜醤油ラーメンて新潟きてから知りましたが本当に美味しくてあとひくんです。青木屋ちゃーしゅー麺1050円長岡生姜醤油の特長ともいえるほうれん草と海苔スープ…
2025/02/17 00:01
酔った勢いで(笑) らーめん鹿島家 鶴見
酔った勢いで昨日は帰りにこれでシメてきました(笑)らーめん鹿島家ラーメン並900円豚骨醤油がうまそースープは俗にいう家系の豚骨醤油これみんな好きだよね。旨いも…
2025/02/03 00:01
今日はあの有名店。レストランばーく 鶴見
こちらも毎回き来たくなるお店。レストランばーくハムカツハーフ1100円見てくださいこの厚切りハムカツ(笑)ハーフでこれ普通だとこの倍で1300円値段でいくと普…
2025/02/02 00:01
懐かしいお店廻り。大鶴見食堂
しばらく来てなかったので懐かしくて足を運びました。大鶴見食堂グラスワイン白430円まるでお酒のような感覚(笑)そして大好きなたくあん納豆これマストですよ。そし…
2025/02/01 00:01
東京駅でラーメンがっとん。
東京駅でいつもは行かないラーメン横丁に九州ラーメンがっとんらーめん850円ザ九州とんこつですね。見ただけでスープのどろどろがわかります。スープはこれぞ豚骨超濃…
2025/01/31 00:01
本格的なふわとろオムライスを作ってみよう。
次男がハンバーグを作るというので私も一緒になにか作ろうかと言ったら家族からオムライスとのオーダー。もちろん初めて作りますが見よう見まねでやってみました。細かく…
2025/01/06 00:01
寺泊で海鮮丼。
子供達を連れて寺泊に行ってきました。角上魚類の2階にある海鮮丼屋さん汐の華娘オーダーのサーモンとイクラ丼2497円羨ましいフォルムです。こちらは息子オーダーの…
2025/01/05 00:01
今度こそリムテープの張り方。
はい昨日はリムテープの張り方といいつつホイール紹介で終わってしまいました。去年の12月新潟県は多分一月のうち1日程度しか晴れませんでした。あとは曇りというか雨…
2025/01/04 00:01
25年はボチボチ始めますかね。ホイールのリムテープの張り方。
まあ確かに12月に入ってから本格的に仕事でのストレスと天候で全く自転車に乗ってません(汗)がボチボチ始めます。色々やることはあるのですがまず新しいホイールの紹…
2025/01/03 00:01
初❗バスセンターのカレー。
結局新潟にきてから初です。名物万代そばバスセンターのカレー普通550円見た目は黄色確かにカレー自体は濃厚で甘めですが辛口カレーってやつですね。これはやみつきに…
2025/01/02 12:42
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします🎵
2025/01/01 18:08
米山の麓にあるラーメン屋さん。茶屋敷食堂 上越
米山の水野登山口の麓にあるお店。茶屋敷食堂チャーシュー大850円昔ながらの見た目で期待大です。麺は固めで注文しましたが私にはとても柔らかい(笑)新潟県は全体的…
2024/12/04 00:01
韓国料理マチャラン。
なんか気付けば出来てたお店韓国料理マチャランというらしいです。中に入ると韓国の方でしょうか。とても感じのいい店員さん達でした。お通し。私おこちゃまなので見た目…
2024/12/03 00:01
柏崎駅前通りにあるお洒落なお店。バンビー
柏崎の駅前通りにあるイタリアンです。バンビーこの辺ではガラス張りで外から中の様子が見えるタイプのお店。とてもお洒落です。そしてこれがお通し。この野菜たちでもう…
2024/12/02 00:02
ここ来たら絶対これ食べて❗慶慶飯店 田村市
また昼飯はここ慶慶飯店上海メン920円あんかけやきそばですね。ここ町中華で食べるあんかけは最高です。やきそばはかた焼きそばなので餡と絡めて最高です。
2024/12/01 00:01
あっさりのアピールが凄いラーメン屋さん。極 田村市
福島県に来ております。何度か通りかかって気になっていたお店に入ってみました。極チャーシューメン1290円見た目は期待できます。チャーシューで1290円は今まで…
2024/11/30 00:01
パソコンを復活させる。
前回復活させたVAIOは無事親父に渡してこれて慣れないパソコンが嫌そうではあったが全く起動しないものよりはいいと一応喜んで受け取ってもらったので良かった。ht…
2024/11/29 00:01
久しぶりに尾神岳。
先週は久しぶりに尾神岳に行ってきました。このてっぺんがちゃんと634になるように配置されていると思われます(笑)きれいにペンキが塗られてました。こういうのは市…
2024/11/28 00:01
上越の老舗ラーメン屋さん。宝来軒 総本店
上越の人気店にきました。宝来軒 総本店肉煮干中華ソバ1100円この肉がはみ出すフォルム最高です。スープはがんがんに煮干しがきいていて美味しいスープです。麺は中…
2024/11/19 00:02
町中華。中華料理ハルビン
町中華です。中華料理ハルビン生ビールにピーナッツがついてきます。そしてこれが最強焼き餃子407円×2ほうれん草のにんにく炒め869円油淋鶏946円地元の人たち…
2024/11/18 13:35
パソコンをリペア。2 SSD換装
まあリペアってほどでもないのですが。外観がきれいになったところで内部の確認です。古いHDDなので動作は遅いことを覚悟してましたがやはり遅い(汗)これじゃ親父も…
2024/11/17 13:32
パソコンをリペア。
親父のパソコンが起動が遅くなったということで原因はHDDだろうと思いながらもしょっちゅう行ける距離にいないので中古のパソコンを用意して渡すことにした。SONY…
2024/11/16 00:02
疲れた身体を癒しに仙台平へリカバリーライド。
先週の日曜日はあぶくまどう近辺を走ってきました。上りはじめはあぶくまどうの近くにある入水鍾乳洞側から上ります。この日も最高の秋晴れ。今年は大半のイベントが大雨…
2024/11/15 00:02
キノコ汁を求めて。
先週の休日はキノコ汁を求めてライドに行ってきました。なんとなくインスタ見てたら三川観光きのこ園というところできのこ汁がのめるとのことhttps://maps.…
2024/11/14 00:01
焼きそばのラーメン?? 糸魚川 麺屋なりた
久しぶりの糸魚川でラーメンを食べてきました。麺屋なりたソース焼きそばラーメン980円運ばれてきたときから炒めた焼きそばの香ばしい匂いがたまらん❗スープはもうま…
2024/11/08 00:01
リベンジやろ。デジタルスタンプラリー❗
先週の日曜日はアプリの不調で悔しい思いをしたくびきサイクリングデジタルスタンプラリーhttps://www.joetsu.ne.jp/260714 糸魚川・上…
2024/11/07 00:01
五目ラーメン。盛来軒
盛来軒五目ラーメン醤油1000円ここはラーメン屋さんというより町中華と言うべきか中華料理のメニューが豊富で旨いそこの五目ラーメンとくれば柏崎特有のうま煮とは似…
2024/11/05 00:02
寒くなってきましたね❗”ホットミルクでカップヌードル♪”
マジ試してみて❗絶対損はしません🎵
2024/11/04 00:01
やっぱりタンタンチャーシュー。うれっ子
やっぱりここだよねうれっ子坦々チャーシュー1100円もうみてるだけで旨そう(笑)スープはこれぞ元祖旨辛ちょい辛で野菜も含んだ旨さが強いので苦手な人でもいける麺…
2024/11/03 00:01
くびきサイクリングデジタルスタンプラリーに挑戦❗
今年は自転車のスタンプラリー系のイベントが少ないのでつまらないです(汗)ツールドというアプリのツールドにいがたも今年は開催なしhttps://play.goo…
2024/11/02 00:01
2024秋グランフォンド軽井沢
先週の日曜日は楽しみにしていた長野のイベントに行ってきました。2024秋グランフォンド軽井沢確か自転車本格的にのり始めた頃から出たいと思っていたイベント今年は…
2024/11/01 00:01
つり吉の醤油ラーメンにあれを入れたら爆速で旨くなる件。
小千谷の老舗ラーメンつり吉ラーメン800円見てください元祖ブラックラーメンですね(笑)このコクのあるブラック醤油に無料トッピングの生姜を入れたらもういきなり爆…
2024/10/31 00:01
久しぶりのスーラータンメン。アスター
久しぶりに食べました。アスタースーラータンメン900円見てるだけでよだれでそうです(笑)酸辣湯麺と書きます。酢と唐辛子のコラボスープです。これが病み付きになり…
2024/10/30 00:01
今日のワイン
ミッションサンヴァンサンフランスボルドーの白辛口やまやで1000円ぐらい。これも魚介類にあうお花のジュースのようスッキリとした辛口なので飲みすぎちゃいます。
2024/10/29 00:01
それこそ おかげさま。
居酒屋にきました。居酒屋 おかげさまここの特長はこれがお通しです(笑)下手したらこれで腹一杯だよ(笑)しかも旨いからね。そしてとりあえずだし巻き玉子あと揚げだ…
2024/10/28 00:01
今日のワイン。
シャルムフォンバデフランスボルドーの白辛口2000円ぐらいソーヴィニヨンブラン95%セミヨン5%大好きなボルドーのソーヴィニヨンブラングレープフルーツジュース…
2024/10/27 00:01
五泉のトップランカーのラーメン屋さん。中田製作所
五泉の有名ラーメン屋さん中田製作所背脂ブラック930円このがっつりとしたフォルムスープはコクのある黒醤油ベースに背脂がういてます。見た目よりもコテコテしてなく…
2024/10/26 00:02
長岡生姜醤油ラーメン。あおきや
長岡生姜醤油ラーメンの一店あおきやチャーシュー麺 大盛1100円チャーシューで埋め尽くされたフォルムが最高スープは生姜がきいたあとひく旨さのスープ麺は固めが吉…
2024/10/25 00:01
塩特化のラーメン屋さん。麺や雨龍 長岡
久しぶりに旨いラーメンでした。麺や雨龍金目鯛白醤油中華そば1000円塩ラーメンのような見た目です。スープも透き通る白醤油しかも一口飲むとガツンと香ばしい金目鯛…
2024/10/24 00:01
この辺でヴァンヤールくんには少し休憩してもらう。
今年はじめからこの愛車ELVES VANYAR 乗ってきました。今年は残念ながら全然乗れてませんがこいつを知るには十分乗り込みました。ヴァンヤールくんお疲れ様…
2024/10/23 00:01
アンダラビオ マカベオスペインの白で辛口です。スーパーで1300円ぐらい。マカベオという品種です。お花のような爽やかな飲み口でワイン苦手な人でも飲みやすい魚介…
2024/10/22 10:19
ひっそりと営業。居酒屋とんトン 田村市
小さなお店でなんとなくついてる赤提灯居酒屋 とんトン田村市役所の前という好立地にもかかわらず注意してみないと見過ごしてしまうぐらいひっそりとやってる居酒屋さん…
2024/10/12 00:01
田村市のラーメンショップ。
福島の田村市にあるラーメンショップに行きました。ラーメンショップネギラーメン650円安いよね~まあここは確実に椿ではないですね。椿と比べるとあっさりしてますね…
2024/10/11 00:02
初の茨城県進出❗100チャレ竜神峡を目指して
日曜日は人生初の茨城県でライドしてきました❗9月以降のイベント雨確率が高く福島側から茨城県入りしましたが福島は大雨だったので向かう足も重かったのですが到着した…
2024/10/10 00:01
セルフであれを。居酒屋エス 田村市
美味しくて面白い居酒屋見つけました。居酒屋エス昔の喫茶店が居酒屋になったみたいです。チーズのりこいつが予想以上に旨し帰って自分でも作ってみようお約束の野菜炒め…
2024/10/09 00:01
第6回三春の郷エイド&サイクリング。
先週の土曜日は三春の郷ライドに行ってきました。うーん今年は本当にイベントほぼ雨(泣)三春について車降りる時点で結構な強めの雨とか降りたくなくなりますよね(笑)…
このお店営業してるの見かけたら即駆け込め❗腹減りを最高に満たしてくれる食堂。エビス食堂
このお店営業してるの見かけたら駆け込んでください❗エビス食堂ビール700円野菜炒め450円ジュウジュウ焼肉600円目玉焼350円もう良心的な値段で更にどれを食…
2024/10/08 01:01
結構マジで神様かも。麺やえねる 田村市
こんな小さな町に新しくお洒落系ラーメン屋さん麺やえねる地鶏生正油らぁ麺850円プラス50円で太縮れ麺に変更しました。スープは見た目とは裏腹にビックリするほどあ…
2024/10/07 00:01
小さい町の町中華。慶慶飯店 田村市
今日は町中華で一杯慶慶飯店本店スーパードライの生ビールにあわせて頂くのはエゴマ餃子400円これね食べる価値あります。はっきりいってエゴマはわからんが野菜の多い…
2024/10/06 00:01
やっぱり最高❗黒磯初のラーメン屋さん。丸信ラーメン 三春
久しぶりに丸信ラーメン 三春店チャーシュー大盛1200円本店は栃木県の黒磯駅前にあります。私の中学校の同級生の家です。お母さんのラーメンを小皿にわけて食べさせ…
2024/10/05 00:01
そしてパンクを経験すると。2
はい写真ないくせに二部作という(笑)そこで私の考えはアーレンキーないからチューブは交換できないスタッフに頼んだりアーレンキーを探しているとこのままドンドン遅く…
2024/10/04 00:01
そしてパンクを経験すると。
まあねこれまでロードバイク乗ってきてね。パンク経験は3回1回目は同僚と近場を走ってるとき2回目は新潟ヒルクライムのゴール後下るとき3回目は1人で走って家に帰っ…
2024/10/03 00:02
やっと雨じゃないイベントに参加❗第一回奥久慈街道グランフォンド。
日曜日は奥久慈まで行ってイベントに参加してきました🎵なんと今年初の晴れイベント(笑)第1回 奥久慈街道グランフォンド2024初めてくる場所なのでワクワクが止ま…
2024/10/02 00:01
娘のリクエストで久しぶりのドカメン❗
相変わらずの人気店で入り口が人で溢れています。がっつり食堂ドカメン小豚ラーメン ねぎ増し970円がっつり系を食べるときは野菜とか多めじゃないと胸やけしますから…
2024/09/27 00:01
今年も南魚沼グルメライド❗
土曜日のお話今年で5回目でした。第9回南魚沼グルメライド毎度嬉しいスタート前の朝ごはんきりざい丼です。これのために朝飯は食べないで出てこれます(笑)当日はまた…
2024/09/26 00:01
福島の山をぷらぷらと散歩
福島から新潟に帰る途中にはかなりの山が沢山あります。そのうち全部制覇したいな~なんて思ってます。ここは日山天王山とも呼ばれているらしい。標高は1000メートル…
2024/09/19 00:01
福島復興ツール・ド・ふくしま
先週の土曜日は福島の復興イベントのツールドふくしまに参加してきました。あいにくの大雨スタート今年は雨に降られます(汗)エイドではトマト推しミニトマト食べ放題と…
2024/09/18 00:02
まあなんというか。憤りってヤツですね。カスクのプロトーネ偽物沢山出回ってますから気をつけて下さい
んーとはっきりいって有名なヘルメットは偽物がかなり多く出回っている。某フリマサイトでも明らかにそれと思われるものが少し安く出品されている。またその説明文を読む…
2024/09/15 00:01
とうとう来れた❗やきとり倶楽部 分水
ずっと気になっていたお店に寄れました。やきとり倶楽部 分水店半羽ブツ切り950円これフライドチキンです。多分今までの中で一番旨い🍴😆✨写真は半羽3つ分鶏肉専門…
2024/09/14 00:01
今年も参加❗江南健幸ライド。にプラス。
日曜日は去年も参加した江南ライドに参加してきました。私は基本的にプライベートをストイックに過ごすタイプではないのでわざわざお金かけなくても走れるよと仰る人もい…
2024/09/13 00:01
久しぶりに栃尾へ。
土曜日は久しぶりに栃尾に行って来ました。いつも通りスタートは長岡の悠久山森立峠を通りその流れで八方台まで上りこの間ブログで挨拶させて頂いたyotaさんに教えて…
2024/09/12 00:01
サイコンが壊れた。wahoo ELEMENTローム
サイコンが壊れました。ちょっとおかしな前兆はあって画面の隅から空気?みたいなものが入ってきてて気泡というのかプレートがまるで剥がれるみたいに浮いて来てました。…
2024/09/09 00:01
柏崎のソウルフード。盛来軒
お盆中に帰省組の行列が毎日のようにできていました。それを見て私も落ち着いた頃久しぶりにと(笑)盛来軒中華そば830円ここはスープが他の店と一線を画すバリバリの…
2024/09/08 00:01
そば道場というなのお蕎麦やさん。見附
自転車でプラっとしてたらマジ旨い蕎麦屋見つけた❗そば道場ざるそば中盛1000円これが文句ない十割蕎麦だと私は思う。蕎麦粉だけなのにツルツルとしていて歯応えもパ…
2024/09/07 00:01
虎ノ門のお蕎麦やさん。元禄
今日のランチは相変わらずお蕎麦です(笑)元禄二色せいろ1250円こちらが田舎そばコシというより固めで粉感がすごい蕎麦食べてるっていう実感美味しいです。こちらは…
2024/09/06 00:02
サクッと新世界。川崎
夜はサクッと新世界伝串 小ピラミッド300円本当に1本50円だからびっくりですよね。そしてこちらも生中190円何杯か飲んで本当に千円台のお支払で出てきましたよ…
2024/09/05 00:01
バカにできないFC蕎麦屋さん。さがたに
新橋で昼飯となれば迷わずここでしょう。さがたにもりそば450円東京メインのFC店ですが本当にバカにできない十割蕎麦と思えないほどツルツルで普通にコシも十分汁も…
2024/09/04 00:01
うま煮が定期的に食べたくなる。北京
暑い夏でも食べたくなる北京うま煮ラーメン850円スープをのむとこれこれただの広東麺とかではないんだよね本当この地方に伝わってるうま煮ってやつなんですね。麺は新…
2024/09/03 00:02
中華で飲むならこのお店。ハルビン
中華で飲むって言ったらハルビン四川風の味付けですがしつこくない日本人に合わせた味付けで人気店です。麻婆豆腐そして柏崎イチかもと思う餃子ビールが進む進む(笑)
2024/08/26 00:01
ナンバーワンの坦々チャーシュー。うれっ子
久しぶりに最高のタンタンメン食べてきました。うれっ子坦々チャーシューメン1100円やはりどこも値上げですね。しょうがない。このフォルムもう見てるだけでよだれ出…
2024/08/25 00:01
店内撮影禁止のお蕎麦屋さん。せきざわ
なんとブロガーにはちょいと寂しい。店内撮影禁止のお蕎麦屋さんです。いつものルーティンで写真を撮りそうになりながらも何度も思いとどまりながら無事店を出ました(笑…
2024/08/24 00:02
弥彦村の蕎麦屋さん。やまぼうし
やまぼうしざるそば800円蕎麦は黒めです。挽きぐるみでしょう。二八蕎麦です。細いのにコシがすごいです。モチモチ系のコシです。シメもキンキンで啜った瞬間から蕎麦…
2024/08/23 00:01
久しぶりに長野へ。雷滝の壮大さ。
日曜日は久しぶりに長野を走ってきました。以前から見たかった雷滝が目標です。小布施インターから上り始めました。途中はサイコンで33℃なかなか気持ちいい日です。こ…
2024/08/22 00:01
弥彦山
土曜日は弥彦を上ってきました。予報ではいまいちでしたが当日は快晴気温もサイコンで33度頂上は雲に覆われて晴れ間は見えず。でも久しぶりにもくもくと上ってきました。
2024/08/21 00:01
庶民的居酒屋に大変身。まきのこん。
近くの居酒屋に来ました。蒔之鼓最近まきのこんという名前に変えて高級日本料理風から庶民居酒屋風になりました。最近この辺では最高かもまずはビールそしてアスパラ肉巻…
2024/08/18 00:01
魚沼の里にあるお洒落なお蕎麦屋さん。長森
魚沼の里にあるお洒落なお蕎麦屋さんそば屋 長森もりそば980円蕎麦は二八蕎麦です。ツルツルではなく蕎麦粉を感じる食感でコシがあり美味しい蕎麦でした。汁は濃いめ…
2024/08/17 00:01
長岡駅前の老舗蕎麦屋。半久亭
長岡駅前の蕎麦屋です。半久亭もりそば680円長岡の駅前に店を構えながらもこの値段は安いです。蕎麦はツルツルです。コシがつよく乱切りの蕎麦が口あたりがてとてもい…
2024/08/16 00:01
三条市でへぎそば。むろしま
三条でへぎそばです。むろしまへぎそば二人前1720円お蕎麦は布海苔をつなぎにしてます。たぶん二八でしょう。ツルツルですがコシはそこまでありません。もしかすると…
2024/08/15 00:01
上越の山の中にひっそりと。木草庵
そば処 木草庵手打ちざるそば900円蕎麦は自然薯の九割蕎麦外一かは確認してません。いずれにしても私の好きな割合です。ツルツルしていてコシもそこそこ美味しいお蕎…
2024/08/14 00:01
牛タンで飲むならこのお店。肉とチーズバルGRILL屋 府中
牛タンがうりのバルです。肉とチーズバルGRILL屋牛タン溶岩プレート焼き旨そうでしょこいつは本当に旨かった。ビールは飲み放題にしました(笑)東京クラフトです。…
2024/08/13 00:01
本格カレーをお洒落なお店で。レインボウスパイス 府中
お洒落なカレー屋さんに来ました。レインボウスパイス南インド式ネイコーリーカリー950円カレーはスパイスが聞いた日本人にも食べやすい美味しカレーです。ライスは少…
2024/08/12 00:01
朝飯はすき家で。
久しぶりにすき家で朝飯です。ソーセージエッグ定食納豆430円この内容で430円です。破格ですよね。人件費を徹底的にカットしているんでしょうねホールから見える店…
2024/08/11 00:01
久しぶりにラーメン。俺式純
娘のラーメン欲につられて久しぶりにラーメン食べました。俺式純やりすぎ煮干しラーメン1040円とても濃厚なフォルムスープはとろとろのとんこつに煮干しがガツンとき…
2024/08/10 00:01
小千谷のお蕎麦やさん。須坂屋
須坂屋もりそば 大盛1050円蕎麦は布海苔をつなぎにしています。ツルツルとしてます。コシはそこまでですが啜ると蕎麦の香りがガツンときます。たまにじゃりつく食感…
2024/08/09 00:01
塩蕎麦が食べたくて。いたくら亭 上越
上越の人気店そば処 いたくら亭塩蕎麦 中盛1350円お蕎麦は二八蕎麦です。そこまでツルツルではなくコシはそこまでですが蕎麦を感じます。田舎そばでしょうかね。塩…
2024/08/08 00:01
久しぶりに娘を連れて街中華。北京
娘が久しぶりにラーメン食べたいというのでしょーがねーなとかいいながら北京でまずビール(笑)最近自分でもうま煮を作ったりしてたのでたまには麻婆豆腐実はこの辺はう…
2024/08/07 00:01
久しぶりに弥彦
先週のこと久しぶりに弥彦に上ってきました。暑すぎてまだ身体が慣れていないからなのか脱水状態ぎみになりました(汗)小さい山ですがこの辺ではローディーの聖地です。…
2024/08/06 00:01
こしきそばと呼ばれているけど本当は長寿庵
駅からの帰り小腹が空いたのでふらっと立ち寄ってみました。長寿庵もりそば蕎麦は純粋な二八蕎麦です。これと言って特別なことはありませんがツルツルと啜れる美味しい蕎…
2024/07/19 00:01
白ワインにあうコンビニ飯のサラスパ。
今セブンイレブンで売ってるこの商品北海道産たらこと海老のスパゲティサラダ267円こいつが白ワインに合う。あけるとこんな感じで海老も沢山入ってるしたらことシソが…
2024/07/18 00:01
うどんと言えば丸亀製麺。いやまじバカにできないよね。
うどん食べるならやっぱここだよね丸亀製麺ざるうどん大550円久しぶりにきて忘れてるけど値上げしてないのかな?って思うほど安いですね。やはりチェーン店の強みか俺…
2024/07/17 00:01
柏崎の山奥にあるお蕎麦やさん。そば処清流庵
外は雨自転車に乗れない休日でしたがちゃっかり蕎麦を食べに来ました。そば処 清流庵ざるそば700円以前頂いた時はつなぎのふのりの綺麗な緑色がちらほら見えていた蕎…
2024/07/16 00:02
最高の蕎麦にまた出会いました。郡山 蕎麦彩膳 隆仙坊
郡山で感動するぐらい旨い蕎麦に出会った蕎麦彩膳 隆仙坊せいろ重1190円蕎麦は白目できれい蕎麦だけで啜ると蕎麦粉を感じながらもツルツルと啜れるこれぞ私が一番好…
2024/07/15 00:02
なにもない町で旨い蕎麦に出会う。船引 羽生
なにもない町で美味しい蕎麦に出会いました。羽生もりそば大盛1100円蕎麦は白目でツルツルです。かために感じコシがあります。たまにざらつく食感があり好きな蕎麦で…
2024/07/14 00:02
ブレーキの感覚が変わってきたのでパッドの交換。
ブレーキの感覚が変わってきたのでパッドの交換をしました。外してみるとそこそこですがまだ交換しなくても大丈夫だったなと思いました。私はしばらくCOOMASPOR…
2024/07/13 00:01
布海苔でつないだへぎそば。長岡小嶋屋殿町本店
この辺では蕎麦屋の王者といっても過言ではないこのお店長岡小嶋屋殿町本店へぎそば一人前大盛1254円蕎麦はつなぎが布海苔だけという十日町、魚沼地区独特のうちかた…
2024/07/12 00:01
1人で飯食い。中華美食
俺もね家族連れがいるなか一人でビールを飲んでも全く恥ずかしくない歳になってしまった(笑)中華美食館手作り焼き餃子363円ビールは青島ビール594円そして初めて…
2024/07/11 00:01
小出の蕎麦屋さん。富永
南魚沼のお蕎麦屋さんです。富永もり730円お蕎麦は黒目のしっかりとしたお蕎麦で三番粉を使っているのでしょうか。香りもいいし蕎麦粉を感じながらも二八のせいかツル…
2024/07/10 00:01
アスターってどういう意味?って調べたらお花の名前。新しくできた定食屋さん。
最近新しくできたお店に行って来ました。アスター野菜炒め600円ちゃんと鉄鍋ふるって炒めてるやつです。すげー旨い🍴😆✨もちろん生ビールも🎵そしてアジフライ250…
2024/07/09 00:01
今年の初枝折峠。
今年初の枝折峠に行ってきた。相変わらず目の覚めるような青無加工ですよ。そして上る途中にこんなものがあった(汗)これが遠くに見えた瞬間理解ができなくてでもなんか…
2024/07/08 00:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?