ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年金って一部繰り下げ受給できるんだという話
年金ネットで試算をしていて、老齢基礎年金だけ、または老齢厚生年金だけを繰り下げ受給できることを遅ればせながら知りました。繰り下げなんてしんどいよ、と決めつけていたのでちょっと大げさですが目からうろこでした。私の場合、老齢基礎年金だけで70歳まで頑張れば、施
2021/10/24 16:06
できない部下は再雇用してもらえるのか②
できない部下は、今回の評価も定年後に再雇用してもらえないレベルでした。なのに、やはり継続の希望を出していました。彼のことを話題にするのは生産性もなく、時間の無駄なので上司ともさらっと済ませました。こんかいもコレ(評価ランク)できない部下は、今回も定年後の
2021/10/23 08:21
リタイアできそうだけどね
マネーフォワードの「運用グループ」が年初比で250万円プラスになっています。株や投資信託、ETFなどを保有している金融機関の残高の合計です。これだけ運用益が出せれば、リタイアできるな~と考えることもあります。異動して、しばらくのんびりするかでもう3年たちます。仕
2021/10/21 11:30
N-BOXに決めました
車はN-BOXにしました。日産のルークスもいいなと思ったのですが、自分なりに検討した結果です。ナビやドラレコなどをつけて合計240万円になりました。値引きは15万円くらいしてもらいました。でも特に頑張ったわけでもないので、もう少しいけるのかも知れませんね。納車はま
2021/10/20 18:00
できない部下は再雇用してもらえるのか
私の勤務先は60歳定年で、希望すれば65歳まで再雇用してもらえます。再雇用の条件がいくつかありますが、特に厳しいものではありません。最近はみなさん再雇用を選んでいます。問題は、1年後に定年を迎える私の部下です。彼は直近の人事評価が再雇用の条件に達していません。
2021/10/20 11:16
今日も日経平均は下げました
9月は日経平均が3万円を超えることもあり、運用益が最高250万円となる日もありました。が、あれよあれよと下げていき、今日の終値は¥27,528.87、前日比マイナス¥293.25ずーっと下げてますね。昨日、1306(TOPIX連動型上場投信)、1570(日経平均レバレッジ上場投信)を安いと
2021/10/06 18:00
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スーキャンさんをフォローしませんか?