ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひろしの資産公開【2022年1月】
2022年1月度の資産を公開します。新年最初の月、資産を増やして気持ちよくスタートを切ることが出来たのか?貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2022/01/31 21:12
ビューカード明細書が有料化!2022年中にWEB明細への切替を!
ビューカードの利用料金明細書が有料化されます。2023年2月引落分(2023年1月20日頃に郵送)から、"1通あたり99円(税込)"の交付手数料が発生します。WEB明細に切り替えていない方は、2022年中に忘れずに手続きしましょう。
2022/01/30 20:07
新しいスマホを買った【iPhone12 mini ブルー】
新しいスマートフォンを購入したのでご報告します。今回僕が購入したのは「iPhone12 mini」(64GB)のブルーです。定価は69,800円ですが、僕はいくらで買ったのか?
2022/01/29 21:07
【闇金ウシジマくん】宇津井優一の「鬱ブログ」(5)
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。5回目。
2022/01/28 19:07
【闇金ウシジマくん】宇津井優一の「鬱ブログ」(4)
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。3回目。
2022/01/25 19:07
2021年資産増減のまとめ
2021年の1年間での資産増減をまとめました。貯金・投資信託・確定拠出年金・ビットコイン・奨学金・・・。1年間で資産はどの程度増えたのか、あるいは減ったのか?詳細にご報告いたします。
2022/01/23 19:07
【闇金ウシジマくん】宇津井優一の「鬱ブログ」(3)
2022/01/22 21:37
【闇金ウシジマくん】宇津井優一の「鬱ブログ」(2)
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。2回目。
2022/01/21 21:07
【闇金ウシジマくん】宇津井優一の「鬱ブログ」(1)
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。1回目。
2022/01/18 19:07
「iPhone SE」と「iPhone12 mini」の比較
iPhoneの中でサイズ感の近い、「iPhone SE」と「iPhone 12 mini」を比較します。費用や認証方法、電池寿命などを考慮した場合、どちらを選ぶべきでしょうか。迷っている方は参考にして下さい。
2022/01/16 19:07
【2021年度】年収と手取りの報告
源泉徴収票から、2021年度の年収と手取り金額を報告します。果たして給料は増えたのか、減ったのか?
2022/01/15 19:07
楽天モバイル「iPhoneアップグレードプログラム」のデメリットは?
楽天モバイルの「iPhoneアップグレードプログラム」は、iPhoneの本体代が最大でほぼ半額になるという超お得なプランです。一見するとメリットしかないように見えますが、デメリットは存在しないのでしょうか?解説します。
2022/01/12 19:07
楽天モバイルの「スーパーホーダイ」プランを継続する価値はあるか?
楽天モバイルの「UN-LIMIT VI」が大人気ですが、楽天では実は、「スーパーホーダイ」プランも提供されています(新規申し込みは終了)。「スーパーホーダイプランS」を利用している僕が、スーパーホーダイを継続すべきか、お伝えします。
2022/01/10 21:07
ふるさと納税のワンストップ特例申請を簡単にする方法はないのか?
ふるさと納税のワンストップ特例申請書の郵送手続きは非常に面倒です。ワンストップ特例申請のどこが面倒なのか、手続きを簡単にする方法はないのか、解説します。
2022/01/08 19:07
『1日外出録ハンチョウ』13巻の発売日はいつか?
『1日外出録ハンチョウ』のコミックス最新13巻の発売日について、最新情報をもとに予想しています。当初2022年1月6日と言われていた発売日は、結局いつになるのか!?
2022/01/07 19:07
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろしさんをフォローしませんか?