sheddy(シェディー)は涙なしには語れない世界の感動する話・動画・写真・CMを紹介するサイトです。 海外からも家族・友人・ペット/動物・病気/障害・戦争などの感動する話・泣ける話を紹介しています。たまには思いっきり泣いてみませんか?
2019年10月ついにリリース‼あなたの元に1日1回世界の感動する話🤧をお届けします。フォローよろしくお願いします😆 Twitter : https://twitter.com/sheddyjp Facebook : https://www.facebook.com/sheddy.jp/
「僅か10時間の結婚生活」最後の願いは大好きな彼女と結婚式を挙げること
ステージIVの肝臓癌と診断されたフィリピンに住むRowdenさん、残された時間が僅かとなった彼の最後の願いは大好きな彼女Leizlさんと結婚式を挙げることでした。その願いは周りの人たちの協力により12時間後に叶うことになりますが、それはRowdenさんがこの世を去る10時間前のことでした。
幼少期から反抗期を迎えながらも立派に成長していく息子と、厳しい時期もちゃんと向き合い温かく見守ってきた母親の姿を描いた感動の物語。アーティストとして成長した息子が開いた展示会に訪れた母親、そこに飾られていた息子の作品とは… (UNILAB フィリピン医薬品製造販売会社CM)
1889年にドイツのハノーファーで設立された食品会社Bashlsenが展開するクッキーブランドLEIBNIZのCM。いつも大きな人形を持って歩く男の子、ある日いじめっ子に人形を取り上げられてしまいます。覚悟を決め、顔に怪我をしてまで取り返した男の子が向かった先には…
ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症し車椅子での生活を余儀なくされていたお母さんを、息子は自分の結婚式でダンスに誘いました。その感動の様子を収めたビデオがYouTubeに投稿されると瞬く間に世界中で「泣ける」「涙が止まらない」と反響を呼び再生回数は1500万回を超えました。
イラクを舞台にしたYouTubeで再生回数1千万回を超えた実話に基づく感動のショートフィルム。とある施設でチョークを握りしめ中庭に向かった少年が地面に描いた絵とは…その感動の結末に世界中の人たちが涙を流し大きな反響を呼びました。
YouTubeで再生回数1千万回を超えた、イラクでの実話に基づく感動のショートフィルム。とある施設でチョークを握りしめ中庭に向かった少年が地面に描いた絵とは…その感動の結末に世界中の人たちが涙を流し大きな反響を呼びました。
YouTubeで再生回数1千万回を超えた、イラクでの実話に基づく感動のショートフィルム。とある施設でチョークを握りしめ中庭に向かった少年が地面に描いた絵とは…その感動の結末に世界中の人たちが涙を流し大きな反響を呼びました。
パパになるよ!妊娠サプライズ報告と旦那さんのリアクションまとめ
日本でもお馴染みのオランダに本社を置くユニリーバ(Unilever)の男性向け商品Dove Men+Care。父の日に向け公開されたこのCMは妊娠したことを旦那さんにサプライズ報告し、その際の反応を集めたものです。そのパパたちのリアクションとは…
もしロンドンがシリアのような戦場だったら。5千万回以上再生された子供の権利を訴える衝撃映像
1919年にイギリスで設立された子供の権利の保護を目標とした国際NGOセーブ・ザ・チルドレン(Save the Children)によって製作された映像です。ロンドンに住む少女リリーの突然起きた紛争によって平和な日常が一秒ごとに悲劇に変わっていく様子が約90秒の動画で描かれています。
「ブログリーダー」を活用して、sheddyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。