FPの勉強を始めたら将来のボンヤリした不安が薄くなった話
こんにちは。かぼちゃと名乗ってます26歳のOLです。肩凝りがひどくて整骨院に通ってます。そこで筋肉をつけるべくSwitchのリングフィットアドベンチャーを昨年購入しましたが、もう一ヶ月以上触ってません。ガッキーになるには程遠いようです。 リングフィットをサボるいい口実にしていたのが、FP2級の勉強です。今年1/26に試験を受け、自己採点結果恐らく合格でした。実技試験(筆記ですが)の配点がアクロバティックでない限り大丈夫だと信じてます。…大丈夫…だよね…? そもそもFPとは、「ファイナンシャルプランナー」の略で、お金にまつわる様々な知識を持つ、お金のアドバイザーみたいな感じです。資格を取らなくて…
2020/01/28 19:44