ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もう少し
さて、はるかは本日も自宅輸液でした。 14時頃に160〜170mlの輸液を終え、夕方の体重が4.66kg 逆算して輸液前の体重はぎり4.5kgに足りないくらいかな? 次こそ4.5kgをしっかりオーバーしてほしいです。 最近
2022/03/22 23:07
メダカ池
かなり暖かくなってきましたね。 冬の間は防寒対策として雨よけの波板で作った蓋をしていたメダカ池ですが、3月に入った頃蓋を外したところ水量が減ってしまっていました。 メダカの安否も気になりましたが、全く
2022/03/20 23:43
検査通院
前回の検査が2月21日 当初は連休明けの3月22日に行くつもりでしたが、日曜祝日は動物病院がお休みなので連休明けはかなり混み合うのかな?と本日午後行ってまいりました。 完全に油断しているところを捕獲
2022/03/19 22:25
目標達成ならず
悲しいことに輸液前体重4.50kgは駄目でした。 4.46kg、これは誕生日4.70kgは難しそう。 金曜日の輸液前までに4.50kg再チャレンジです。 今日は昨日までの暖かさから一転して結構寒かったので はるかはずっと
2022/03/15 22:31
頑張ってます
はるかの体重ですが3月7日に4.30kgまで下がったあと若干持ち直して本日の夕方17時は4.44kg。 金曜日に自宅輸液を160mlしましたが(その後の体重が4.59kgなので輸液前は4.43kgでしょうか)昨日は4.49kg 今朝4.45k
2022/03/13 21:21
療法食
食欲不振になって以来、おやつを少量しか食べられなくなっていたはるかが1ヶ月半振りに療法食を(少量ですが)食べてくれました。 まだまだ量は少ないけど、このまま上手くいったら良いなあ。 食べないよりは
2022/03/09 22:45
今日も自宅輸液
今日は夜明け前からお腹空いたとのはるかの訴えで眠いけど嬉しいな。 昨日の朝は4.30kgだったけど今日は輸液前でも4.41kg ほんの少しですが増えていて、減っていないだけでも嬉しい。 今日の輸液は大人しく全
2022/03/08 21:09
ちゅ〜るを試してみました
高名な「CIAOちゅ~る」、猫飼いであれば知らない人はいない程のおやつですが、我が家の姉妹猫はどちらも興味ナシでした。 2012年に発売されて、比較的早くに購入しあげてみたのですが、初めて食べた時も1本
2022/03/07 22:14
AIM30
イオンで入手しました。 これは療法食ではなく、腎臓病にならないように予防するためのフードなのですが、現在はるかはかなり食が細く、キドニーキープをほとんど食べないので、こちらも試してもらおうということ
2022/03/05 23:10
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるららキャットさんをフォローしませんか?