ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
部品情報 チョークケーブル
チョークケーブル チョークワイヤーとも言うのかな?今回の記事はポン付けとはいかず、切った貼ったの不出来な部品流用情報です我ながらもっとスマートな方法がある...
2022/01/31 19:51
整備情報 ブレーキディスク交換
CBX250Sのブレーキディスク(ブレーキローター)の交換です先日、良くないもの をみてしまい、しぶしぶ交換作業自体はカンタン 記事にするほどでもないので...
2022/01/30 16:39
パニアについて
CBX250SロングツーリングVer 撮ってみました (*'▽')軽量コンパクトの美学 CBX250S年間通じてこの姿になる事は滅多にありませんが、備忘録...
2022/01/26 17:29
ディスク終了の助
最近 サト様 からブレーキディスク(ローター)の流用確定コメントを頂いたせいもあり何となく自分のCBX250S1号機 走行30,000kmちょい の厚みを...
2022/01/23 18:49
オーバーサイズピストンとか
海外だと2サイズオーバーまで設定があったのね。。。特にピストンはCBX250Sの機種コード KR0 が入っているので間違いないまぁピストンピンのクリップ以...
2022/01/21 11:29
プラグについて
点火栓と言ったほうが分かりやすいでしょうか、、、(んな事ない)作業情報 でもチラッと書きましたが、CBX250Sの標準プラグはDP9Z/DP8Z(NGK)...
2022/01/20 14:04
ナラシ中
2022,1,17OH後、点検も兼ねてナラシ中現在のところ(予想に反して)特に異常なし! 菜の花 ♪ショップにクラックを入れられてしまったヘッドカバーも...
2022/01/17 16:47
使えるんじゃ?
各社から色々出てるこのパーツトップボルトの代わりに使えそうな、使えなそうな・・・?インナーチューブ径30mm/31mmで共通なのねそして到底試す気にならな...
2022/01/17 09:12
カギ狂騒曲?
CBX250Sを持っている方で物持ちが良かったり、運のいい方は純正のこんな鍵を持っているんじゃないでしょうか?(125系はどんな鍵か分からないんです。。。...
2022/01/14 14:11
ブレーキ、クラッチレバー
CBX250Sのブレーキ、クラッチレバー 共に在庫ありケチる場合 クラッチレバーはコレも使えるただし、ビポッド部(ボルトを差し込むトコ)は ただ穴が開けて...
2022/01/01 15:11
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、不人気車さんをフォローしませんか?