ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フィラデルフィア市の交通機関が窮地に 予算不足で45%のサービス削減案
フィラデルフィア市の交通当局が45%のサービス削減を提案 アメリカ・フィラデルフィア市で、公共交通機関の存続が
2025/05/21 09:26
違反じゃなかったの? 路面電車への速度計設置義務化を見送りへ 過去には「悪用」も
路面電車への速度計設置 義務化見送りへ 熊本市電の事故を受け 国土交通省は、一部の機関から指摘のあった路面電車
2025/04/21 15:03
阪神電車に「赤胴色」が復活 8000系を順次塗装変更
阪神8000系がかつての「赤胴色」に 2025年より全車両を塗装変更 阪神電鉄は、同社の所有する8000系につ
2025/03/27 09:22
中速鉄道とは? 石破首相の国会答弁で話題に 日本の実現可能性は?
国会答弁で「中速鉄道」が話題に 石破首相に質問 鉄道ファンでも知られる石破首相が、「中速鉄道」の導入について言
2025/03/05 15:30
珍事? 京都市内で陸送中の函館市電がバスと接触 事故
京都市内で路面電車と路線バスが接触事故 京都市内で路面電車とバスが接触…、といっても、少し珍しい事故が起きたよ
2025/02/07 16:09
「湘南色」がJR線から引退 見慣れた色が過去のものに 湘南色の歴史とは
「湘南色」車両がJR線から消滅 75年の歴史に幕 緑とオレンジでおなじみの「湘南色」を纏った最後の2編成が、ラ
2025/02/04 09:11
「鉄道ジャーナル」が休刊へ 月刊誌として58年の歴史に幕
「鉄道ジャーナル」が2025年6月号をもって休刊 鉄道雑誌として老舗の「鉄道ジャーナル」が休刊することがわかり
2025/01/21 18:11
「オリエント急行」に新たな歴史 新型車両が2025年に運行開始
2025年 新たな「オリエント急行」が運行を開始 イタリア国内を周遊 ヨーロッパで、新たな「オリエントエクスプ
2025/01/08 09:38
JRグループが2025年3月15日ダイヤ改正を発表
JRグループ 2025年ダイヤ改正を発表 実施日は3月15日 JRグループは2024年12月13日、2025年
2024/12/14 09:26
DE10形とは? JR貨物より間もなく引退 撮影会も予定
JR貨物が「ありがとう DE10!撮影会」を実施 近くDE10は全機引退へ JR貨物は、2024年12月15日
2024/11/29 09:15
2025年春 JRグループダイヤ改正 発表はいつ? 実施日は?
JRグループ 2025年のダイヤ改正の発表はいつ? 実施日はどうなる? JRグループでは毎年3月にダイヤ改正を
2024/11/17 08:55
2024大晦日ー2025元旦 年末年始の終夜運転は実施する? 各社局のまとめ
2024年大晦日―2025年元旦 終夜運転 各社局の公式発表まとめ 首都圏や京阪神、北九州地区では、大晦日から
2024/11/01 14:40
【悲報】青春18きっぷのルールが大幅変更 その理由と今後は?
青春18きっぷ 2024年冬の概要発表 利用ルールが変更に JRグループは2024年10月24日、2024年
2024/10/26 16:01
381系が『やくも』で復活運行 多客臨最後の運行で今後は波動用として運用を発表
381系が『やくも』として復活運転 2024年年末から2025年年始にかけて JR西日本は、2024年6月1
2024/10/16 09:29
東海道新幹線の周波数変換装置が新型に 新幹線と周波数って、なんの関係があるの?
JR東海、東海道新幹線の周波数変換装置をすべて新型へ置き換え JR東海は、東海道新幹線で使用している周波数変換
2024/10/07 09:26
ヨーロッパの鉄道事情 発車ホームは決まっていないって本当?
ヨーロッパの鉄道 列車ごとの発車ホームは決まっていない? 先日とあるテレビで、ヨーロッパの駅の光景が紹介されて
2024/09/18 09:52
どちらが上り列車・下り列車なの? 鉄道「上り」「下り」の決め方とは?
鉄道や道路の「上り・下り」表現 どちらが上りでどちらが下り? 「上り電車がまいります」 こんな放送を聞いたこと
2024/09/10 09:18
24系「夢空間」保存車2両が埼玉県から東京都清瀬市へ移転 CFも実施中
『夢空間』2両を完全復活へ 東京都清瀬市が公園整備で保存 CFも実施中 東京都清瀬市は2024年8月5日、20
2024/08/26 07:35
迷惑撮り鉄は世界共通? アメリカで故意に事故を起こさせたyoutuberが起訴
アメリカにも存在 迷惑撮り鉄Youtuberが器物損壊罪で起訴 樹木を勝手に伐採したり、設備を破壊したりと、日
2024/08/05 09:18
湖西線開業50周年 TOMIXから113系の記念商品が発売
TOMIXから 湖西線開通50周年記念 113系700番台セットが発売 TOMIXから、湖西線開通50周年を記
2024/07/19 09:02
地下鉄はsubway? mtero? underground? 世界の呼び名はどうなっている?
地下鉄を英語で言うと? 日本では「subway」が一般的だが… 地下鉄を英語で言うと? そんな質問をぶつけられ
2024/07/05 09:20
青春18きっぷ 存続確定? JTB時刻表2024年7月号の表紙に…
いまだ発表のない2024年夏の青春18きっぷ 「サイレント廃止」のうわさも 例年ならそろそろ発売時期となる夏の
2024/06/17 18:22
特急『大雪』をコスト削減で快速化 2025年改正で石北本線の優等列車見直しへ
特急『大雪』 快速化を検討 2025年3月改正で JR北海道が、旭川―網走を石北本線経由で結ぶ特急『大雪』の快
2024/06/08 13:18
宮原所属の12系が廃車となる模様 JR西日本が「さよなら展示」を発表
12系客車が廃車対象に 京都鉄道博物館で、12系のさよなら展示 JR西日本は2024年5月28日、京都鉄道博
2024/05/28 16:36
2024年夏の臨時列車が発表 夜行『アルプス』が復活 185系は運用減 青春18きっぷは・・?
2024年夏の臨時列車が発表 輸送量回復で本数も増加傾向に JR各社は2024年5月17日、2024年夏の臨時
2024/05/18 09:10
鳥取県が撮り鉄マナーアップ運動 でもこれは「恥ずかしい」出来事です
鳥取県が撮り鉄マナーアップ運動 行政と鉄道会社が連携 いわゆる一部の「撮り鉄」による迷惑行為が多発していること
2024/05/10 13:50
値上げ区間・値下げ区間はどこ? JR西日本が運賃体系を見直しへ
本記事のポイント JR西日本は、運賃体系の見直しを行うことを発表しました。市街地の拡大により、郊外部での利用が
2024/04/26 09:15
東海道新幹線で完全個室席を2026年度に設置 設置場所やダイヤ・料金は今後発表
本記事のポイント JR東海は、東海道新幹線に個室サービスを提供することを発表しました。その内容はどのようなもの
2024/04/18 09:04
山岳夜行復活? しなの鉄道で115系による「ほぼ各駅停車」の夜行ツアー開催
しなの鉄道、115系による「ほぼ各駅停車」の夜行列車を運転 しなの鉄道は、日本旅行と共同で「ほぼ各駅停車」の1
2024/04/12 09:23
シキ800とは? 「大物車」「B梁、C梁」って何? 特殊づくめの異端車がマイクロエースから
マイクロエースから大物車シキ801が発売 大型ながらカーブ性能が向上 マイクロエースから、特大貨物車のシキ80 マイクロエースから大物車シキ801が発売 大型ながらカーブ性能が向上 マイクロエースから、特大貨物車のシキ80 -
2024/04/05 09:05
ニューヨーク地下鉄 治安悪化はなぜ? 武装兵士が警戒のため配置される
本記事のポイント ニューヨークの地下鉄で、治安維持のため武装した州兵など1000名が配置されました。かつては「
2024/03/29 09:33
若桜鉄道で現役復帰?のDD16とはどんな機関車? DD10とよく似ているけどどこが違うの?
本記事のポイント 鳥取県の若桜鉄道が、同鉄道の保有するDD16と12系客車を使用して観光列車を運行する構想を明
2024/03/22 09:31
豪雨災害の肥薩線 地元とJRが復旧で合意か 報道では2033年復旧で「最終調整」
不通の肥薩線 2033年復旧の合意向け「最終調整」か 各社が報じる 2020年7月の豪雨で被災し、今もなお不通
2024/03/15 09:42
『やくも』で迷惑行為? 試運転中の381系に抱き着く写真が拡散 警察沙汰へ発展か
『やくも』試運転で迷惑行為 停車中の車両へ抱き着く、飛び乗るなどか 一部のメディアで、撮り鉄とみられる人物の迷
2024/03/08 09:46
いすみ鉄道で話題のキハ52とはどんな車両? キハ20系列の勾配線区向け高出力車両
いすみ鉄道 キハ52-125が急行運用から離脱 ダイヤ改正後は臨時列車として運転 千葉県を走るいすみ鉄道は、2
2024/03/01 09:21
D51 200が復活? 『やまぐち号』が早ければ5月にもSL牽引へ 同時に料金改定を発表
『やまぐち号』 D51 200による運行を再開へ 同時に料金改定 JR西日本は2024年2月19日、山口線で運
2024/02/23 09:35
500系がN700系8両編成により置き換えへ どうなる500系 N700系の改造ポイントは?
500系 6編成のうち4編成が用途廃止へ N700S系増備で余剰のN700系で置き換え JR西日本は2024年
2024/02/16 09:39
鉄道禁煙化の歴史 かつては「車内喫煙」は当たり前だった?
2024年改正で東海道・山陽・九州新幹線の喫煙コーナー廃止へ JR東海、西日本、九州の3社は、東海道・山陽・ 2024年改正で東海道・山陽・九州新幹線の喫煙コーナー廃止へ JR東海、西日本、九州の3社は、東海道・山陽・ -
2024/02/09 09:42
豪雨被災で運休の山陰本線が復旧へ 粟野川橋梁は復旧に1年半 部分再開の可能性も
山陰本線 豪雨被害で不通の長門市ー小串の復旧を検討へ JR西日本は2024年1月29日、豪雨被害で運休となって
2024/02/02 09:29
どうなる青春18きっぷ 2024年夏・冬の発表なし 廃止のうわさは本当なのか?
2024年春の青春18きっぷ ダイヤ改正後はルール変更も JR各社は2024年1月23日、『「青春18きっぷ」
2024/01/26 09:06
地震で被災ののと鉄道が2月中にも部分復旧へ JR西日本が復旧工事 費用負担は棚上げのまま
被災ののと鉄道 一部区間が2月中にも復旧へ 2024年1月1日のいわゆる能登半島地震で大きな被害を受けたJR七
2024/01/22 09:03
P形にF形、PF形とは? 直流機最多のEF65 500番台P形がKATOから発売
KATOから EF65 500番台P形が発売 昭和45年頃の『さくら』をプロトタイプ KATOから、EF65の
2024/01/17 09:07
のと鉄道、七尾線で大きな被害を確認 令和6年能登半島地震 復旧には相当の時間
令和6年能登半島地震 鉄道にも大きな被害が発生 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震は、発生から1
2024/01/10 09:07
置き換え? 区間短縮? 『スーパーはくと』が2024年改正で増発で話題に
『スーパーはくと』 2024年改正で1往復増発2024年3月改正で、関西と山陰を結び『スーパーはくと』が、1往復増発(平日は2往復)されることが発表されました。『スーパーはくと』は、智頭急行が所有するHOT7000形により運行される特急列車
2023/12/22 09:50
2024年JRグループダイヤ改正 内容のまとめを一気読み 実施日は3月16日
JRグループが2024年春のダイヤ改正を発表 実施日は3月16日に JRグループは2023年12月15日、20
2023/12/15 22:26
連結器の仕組みと種類は? ヨーロッパで主流のネジ式と自動化へ一斉交換の日本
大井川鉄道で走行中の列車の連結が外れる 2023年11月28日14時45分ごろ、静岡県の大井川鉄道で列車が家山
2023/12/13 09:49
『カシオペア』を止めた迷惑撮り鉄をが書類送検 逮捕とは違うの? 今後の処分はどうなる?
線路侵入で『カシオペア』が緊急停止 鉄道営業法違反で2人を書類送検 栃木県警察は2023年12月5日、栃木県矢
2023/12/06 09:10
『奥出雲おろち号』がラストラン 後継車両は? 存続に揺れる木次線の観光活性化どうなる
『奥出雲おろち号』がラストラン 老朽化で26年の歴史に幕 木次線で運行されていた『奥出雲おろち号』が、老朽化を
2023/12/04 09:15
阪急の有料座席は「PRiVACE(プライベース)」に 同じサービスでも東西の違いとは
阪急の有料座席指定サービス 名称は「PRiVACE(プライベース)」 阪急電鉄は2023年11月21日、かねて
2023/11/27 09:18
旧型客車って何? 旧型と呼ばれる条件と該当する形式は?
八高線で旧型客車のイベント列車を運転 旧型客車って何? 2023年11月11日、JR東日本はDD51と旧型客車
2023/11/20 09:17
2024年JRダイヤ改正 発表・実施はいつ? 判明していることのまとめ 11/15現在
2024年春 JRグループダイヤ改正 発表はいつ? 実施日は? JRグループでは毎年3月にダイヤ改正を実施して
2023/11/13 09:12
2024年JRダイヤ改正 発表・実施はいつ? 判明していることのまとめ 11/13現在
伯備線でEF210が試運転 EF64はEF210で置き換え? 伯備線に機関車調達計画も
EF210 伯備線に初入線 単機で試運転を実施 2023年11月1日から2日にかけて、EF210が伯備線で走行
2023/11/06 10:46
2023年の日本シリーズは「阪神なんば線シリーズ」 元ネタの「サブウェイシリーズ」とは?
2023年のプロ野球日本シリーズ 59年ぶり関西対決であるワードがトレンド入り 2023年のプロ野球日本シリー
2023/10/30 09:16
2023大晦日―2024元旦は? 全国の年末年始 終夜運転情報まとめ 10/23現在
2023大晦日ー2024元旦 年末年始の終夜運転はどうなる? 大晦日から元旦にかけて初詣客の利便を図るため、首
2023/10/23 09:29
阪急京都線に新型車両2300系 9300系はどうなる? 座席指定サービスの対象列車は?
阪急電鉄が2000系、2300系を投入 2300系は特急仕様 阪急電鉄は2023年10月6日、2024年夏に新
2023/10/16 09:32
再構築協議会とは? 廃止・存続 芸備線の将来はどうなる?
芸備線の一部 地域公共交通活性化再生法に基づく再構築協議会を要請へ JR西日本は2023年10月3日、芸備線の
2023/10/09 10:53
世界最長のスイス・ゴッタルドトンネルとは? 脱線事故で長期使用不可能に
世界最長の鉄道トンネル、スイスのゴッタルドベーストンネル内で貨物列車の脱線事故 2023年8月10日午後(日本
2023/10/02 09:36
伯備線『やくも』で最後の活躍をする381系とEF64貨物を撮りに行ってきました
2024年春以降に順次新型車両へ置き換え 伯備線『やくも』を撮ってきました 伯備線を走る特急『やくも』は、19
2023/09/25 09:31
『のぞみ』が繁忙期に全席指定へ 「特別感」と「大人の事情」が交錯した特急列車の座席制度
繁忙期の『のぞみ』は全席座席指定へ JR東海とJR西日本は2023年9月13日、年末年始期間の『のぞみ』を全席
2023/09/18 09:01
氷見線・城端線が経営移管で大筋合意 あいの風とやま鉄道が出した5つの条件とは?
氷見線、城端線 あいの風とやま鉄道への経営移管でおおむね合意 富山県内を走る城端線・氷見線の今後についてを検討
2023/09/11 09:04
北陸新幹線敦賀延伸 開業日は3月16日に 東京ー敦賀は14往復最速3時間8分
北陸新幹線敦賀延伸 開業は2024年3月16日に 運行形態も発表 JR東日本とJR西日本は2023年8月30日
2023/09/04 09:11
函館本線 長万部―函館は貨物路線として存続で一致 費用問題など問題は山積
函館本線の長万部ー函館 「貨物鉄道」としての存続で一致 費用問題には触れられず 北海道新幹線開業後に並行在来線
2023/08/31 09:41
阪急電鉄がなにわ筋線乗入れ車両の製造と基本ダイヤを発表 毎時6本の急行を運転
阪急「なにわ筋・新大阪連絡線」 なにわ筋線と同じ2031年度開業へ 阪急電鉄は2023年8月16日、2031年
2023/08/24 09:16
銚子電鉄 新しい古い電車は南海2200系
銚子電鉄の導入する中古車両 南海2200系と発表 銚子電鉄は、新たに導入する中古車両について、南海2200系を
2023/08/17 18:49
編成数は足りるの? 観光列車化されるキハ189系が一足早く小浜線を走る
小浜線、京都丹後鉄道でキハ189系による臨時列車が運転 JR西日本は、2023年10月~11月にかけて、キハ1
2023/08/08 09:06
D51 200が本線復帰? 北陸本線で試運転を実施 C57 1に代わって『やまぐち号』にも?
長期修理のD51 200 1年2カ月ぶりに本線走行 北陸本線で試運転 2023年7月28日、JR西日本が所有す
2023/08/01 09:38
『しなの』に新型車両385系を投入へ 2026年度にも量産先行車が登場
『しなの』に新型車両385系を投入 383系を置き換えへ JR東海は2023年7月20日、中央本線で運行する『
2023/07/28 07:29
種車はどこから? 銚子電鉄が新型の古い車両を導入で1編成を置き換えへ
2年連続黒字の銚子電鉄 新しい中古車両を導入へ 2年連続の黒字を達成し、先日開業100周年を迎えた千葉県の銚子
2023/07/21 09:37
日田彦山線BRT予定区間が大雨で被災 8月28日開業は大丈夫?
日田彦山線BRT予定区間が被災 8月28日開業は大丈夫? 2023年7月9日から続いた大雨の影響で、2017年
2023/07/14 09:04
銚子電鉄が2年連続の黒字化達成 間違いなく「ブラック企業」の仲間入り?
銚子電鉄 2年連続となる黒字決算 千葉県銚子市を走る銚子電鉄が、2年連続となる黒字を計上したとして話題となっ
2023/07/07 09:51
美祢線・山陰本線が大雨で鉄橋流出など被災 峯線は路線存続問題へ発展か
山口県で大雨 鉄道にも被害が出ている模様 2023年6月29日から7月1日にかけて西日本に降り続いた大雨の影響
2023/07/03 14:37
JR北海道 管内の無人駅42駅の廃止を検討 廃止対象駅はどこ? 廃止基準は?
JR北海道が無人駅42駅の廃止を検討 北海道新聞が報じる JR北海道が、管内の無人駅42駅の廃止を検討している
2023/06/28 09:51
右側通行? 左側通行? 世界の鉄道はどちら側の線路を走るのか その理由とは
日本は自動車も鉄道も左側通行で同じだけど… 世界の国もそうなの? 日本の道路や鉄道は、原則として左側通行となっ
2023/06/21 10:17
広電5000形グリーンムーバー 数年以内に置き換えか? なぜ定着しない海外製車両
広電5000形グリーンムーバーが置き換え対象? 運賃値上げ資料の中で 広島電鉄で運行される5000形「グリーン
2023/06/14 09:17
実は電車 国内から全廃のトロリーバスとは? 立山トロリーバスEV化で無軌条電車が消える
日本最後の立山トロリーバスが電気化 日本から全廃へ 立山黒部アルペンルートを運営する立山黒部貫光株式会社は20
2023/06/07 09:29
とさでん交通が縮小? 現状維持? 高知市地域公共交通あり方検討会の結論はどうなる
とさでん交通 路面電車が縮小危機 コロナ禍の乗客減少で 高知県を走る路面電車、とさでん交通が縮小の危機に瀕して
2023/05/31 09:55
ブルーリボン賞とローレル賞って何? 誰がどうやって決める? 何が違うの?
2023年 ブルーリボン賞はHC85系、ローレル賞は京都市交20系に決定 2023年のブルーリボン賞、ローレル
2023/05/26 09:03
近鉄『あをによし』 グリーンマックスから2023年8月発売 発売店・在庫はここチェック
近鉄19200系『あをによし』 グリーンマックスから製品化 グリーンマックスから、近鉄19200系『あをによし
2023/05/21 09:40
『いさぶろう・しんぺい』を改造 久大本線に新たなD&S列車 2024年春運行開始
JR九州 新たなD&S列車を2024年春に運行開始 運行区間や運転日は? JR九州は2023年5月10
2023/05/14 18:56
50系客車改造のキハ141系 今後どうなる? 室蘭本線737系化で間もなく引退
キハ141系 まもなく引退 室蘭本線の737系化で JR北海道では、2023年5月20日より室蘭本線苫小牧―東
2023/05/10 09:18
世界の新幹線を比べてみると… 日本の優秀さが目立つ定時運行率と「起動加速度」
高速鉄道の営業距離 世界一位は中国が圧倒 日本はベスト5にランクイン 国際鉄道連合の解釈によると、高速鉄道とは
2023/04/26 09:39
KATOからEF55が発売 片側だけ流線型の奇妙な機関車とは?
KATOからEF55型電気機関車、2023年8月に発売予定 旧型客車セットも KATOから、2023年8月にE
2023/04/19 08:39
歴代お召し列車を所蔵する通称「御料車庫」が解体 東京総合車両センター再開発で
歴代お召列車を所蔵の御料車庫で解体工事が始まる お召列車として使用されてきた歴代の御料車両を保管している、東京
2023/04/12 09:10
意外と宣伝上手? なつかしい国鉄のテレビCMを見てみよう
お役所仕事のイメージ? 実はヒット商品も多かった国鉄 国鉄と言えば、労働争議ばかりしているというイメージや、お
2023/04/05 15:49
草津線、湖西線から113系が引退 京都地区で113系の運用終了をJR西日本が発表
京都地区の113系が引退へ 京都鉄道博物館で特別展示 JR西日本は2023年3月23日、京都地区で運行している
2023/03/29 09:09
E493系に第二編成が登場 JR東日本から機関車淘汰の日も近い?
E493系第二編成 甲種輸送で新潟から郡山へ JR東日本が所有する事業用車両E493系の第二編成が、2023年
2023/03/24 09:46
どこで予約? 料金は? 「四国遍路の駅 オハネフの宿」 2023年GWに開業か
「オハネフの宿」2023年ゴールデンウィークより営業開始か 地元の報道によると、香川県観音寺市で開業準備が進め
2023/03/18 20:51
解体? あるいは譲渡? EF81-113が廃車回送でJR西日本のEF81が消滅
EF81‐113号機が廃車のため自力回送で松任へ JR西日本からEF81が全廃 EF81のうち、JR西日本に所
2023/03/15 08:15
【速報】JR西日本 アプリ、おでかけネットを含めて接続不能の模様
JR西日本 公式サイト、アプリおよびおでかけネットが接続不能 2023年3月13日17時過ぎから、JR西日本の
2023/03/13 17:35
キハ85系が西舞鶴に回送 京都丹後鉄道への譲渡でタンゴエクスプローラー置き換えか
キハ85系が西舞鶴駅に回送 京都鉄道博物館の展示からJR東海に返却されず HC85系の投入により余剰となったJ
2023/03/07 16:23
鉄道模型モールBlogの写真と文章の引用について
鉄道模型モールBlogの写真利用について 鉄道模型モールBlogで使用している写真のうち、クレジットが「鉄道模
2023/03/04 11:48
和田岬線103系R1編成が引退 ラストランは3月18日土曜日 後継は207系6連か
103系R1編成 和田岬線から引退へ JR西日本が発表 JR西日本は2023年2月27日、和田岬線で使用してい
2023/02/28 07:32
東海道・山陽新幹線のチャイムが変わります… 歴代チャイムと「ひかりチャイム」の原曲は?
東海道・山陽新幹線のチャイムが変わります 2023年夏ごろから JR東海は2023年2月16日、東海道新幹線で
2023/02/23 10:27
鉄道で自動車を運ばない理由は? カートレインやピギーバック輸送が日本で復活しない理由
カーフェリーが人気なら、鉄道でも自動車輸送は行えないのか? 世間ではエネルギー問題やドライバー不足などから、こ
2023/02/16 09:53
京福電鉄‐通称「嵐電」に新型車両? 運賃値上げと設備投資計画を発表
京福電鉄-嵐電が運賃改定 設備投資の増加で大人250円に 京都市内を走る京福電鉄、通称嵐電が、2023年4月に
2023/02/09 10:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、tetsumoさんをフォローしませんか?