ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメリカで市主催の習い事に参加してみた
アメリカに越してきてから、市から定期的に送られてくる習い事のカタログ。子供から大人、シニアまで多種多様な習い事があり、ぜひ受講してみたいと思っていました子供も…
2020/11/12 10:22
久々にハマった漫画と買い物の秋
母親に日本からいくつか荷物を送ってもらったのですが、その中に嬉しいサプライズが最近ハマって買ったドロヘドロという漫画。単行本を買ったの十数年ぶりかも。ドロヘド…
2020/11/10 17:01
1人時間の楽しみ、車内カラオケとタピオカミルクティの話。
今日は子供達が寝ている間に、旦那にお留守番していてもらってしばし1人時間を楽しんだ。といっても特別何かをしたわけじゃなくて、運転してダイソーに行って買い物して…
2020/11/09 17:36
アメリカ出産体験記⑥ 出産当日レポートその3〜いざ出産!そして短い入院にびっくり
そんな訳で休憩する時間もなく、いよいよ分娩することに! ま、通常分娩だったら休憩とか甘っちょろいこと言ってる暇ないから良いんだけどさ… 果たして今回無…
2020/11/09 17:09
少し早めのクリスマスツリー
昨日は珍しく雨降りでした。今住んでいる町はとにかく晴れが多く、ショッピングモールさえも半屋外なので雨がふると遊ぶ場所がほぼゼロ我が家は割とアウトドア派なのでこ…
2020/11/09 06:26
半袖だけど冬を感じた夕方。
長女のダンス教室の時間が終わって外に出たらびっくり。いつもはまだ夕焼けが見える時間帯のはずなのに、もう真っ暗いつの間にこんな日の入りが早くなったんだろうと考え…
2020/11/04 11:35
長女4歳、英語と日本語の発達
我が家の歌と踊りの大好きな長女は、最近ラブパトにどはまりしている。そこから派生して、毎日のようにGirls2のダンス動画を鑑賞私もなんだかハマってきたもう少し…
2020/11/03 01:55
2020アメリカのハロウィンの様子
Happy Halloween 今年はコロナもあるし、ハロウィン当日の夜は近所を散歩して、ハロウィンのデコレーションを楽しむだけにしよう!とのことで、子供たち…
2020/11/02 06:39
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆにゃおさんをフォローしませんか?