ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【1年3ヶ月21日目】1年間お世話になりました。
ブログが1年3ヶ月も続いてるなんて…まだまだ矯正は長いです。来年は一層変化もなくて面白くないと思いますが、続いてたらよろしくお願いしますね。プロフィール、46歳に変えておかないといけないなぁ。...
2020/12/31 09:13
【1年3ヶ月20日目】抜歯スペース
去年抜歯して最近までこんなに開いてたんだね。 1センチとまでは言わないけど、パッと見て歯抜けが目立つぐらいは開いてたな。動かし始めたら2ヶ月程度で閉じたけど(笑)こんなに歯が動くんだね。改めて矯正って凄い!...
2020/12/30 09:03
【1年3ヶ月19日目】年末年始を乗り切らねば!
とりあえず1週間ぐらいは歯医者さんも休みになるので。ゴムも予備をもらっておいたし、 装置が外れたとか被せが取れたとかトラブルがありませんように。...
2020/12/29 09:28
【1年3ヶ月18日目】ここ半年ぐらい見た目変わらない
今年1年を振り返って。かれこれ半年以上、つまり夏前ぐらいから見た目は変わってないなぁと。まぁ笑った感じとかほぼ歯並び悪くない人っぽくなってるし良いわ。来年1年かけて微調整とか、さらに噛み合わせも動くだろうから楽しみすぎる。...
2020/12/28 09:59
【1年3ヶ月17日目】気のせいか?上下の位置
丸の部分が変わった気がする。 上の歯を外側に、下の歯を内側に入れないといけない部分。さらに奥の歯にだけゴムを掛けてたんだけど、手前の上の歯が下を乗り越えようとしてる??ゴムの力で下の歯が左側にズレてたのが修正されてるのかな?よくわからない。...
2020/12/27 09:49
【1年3ヶ月16日目】ゴムを掛けたまま食事
ゴム掛けがいちばん奥の歯なので…つい…というよりはいつの間にか、ゴムは掛けたままご飯を食べてしまってます。 前歯だったら無理なんだろうけど。その後、ゴムを外して歯磨き。歯磨きが結構時間かかるけど、1日20時間以上は着けてるんじゃないかな?そもそも移植歯で噛むこともないからゴムを食べてしまうことも無しです。...
2020/12/26 09:16
【1年3ヶ月15日目】装置作り直しで少し変化?
見た目は変わってないです。右のワイヤーが強くなったのか、痛いのが右下6・7。左のゴム掛けは効いてるのか効いてないのか、痛みどころか違和感ゼロ。カチカチ当たることもなくなった。まぁそんな時期もあるよねー程度に思っておこう。言うの忘れてたけどメリークリスマス。.+゜(・∀・)゜+.゜...
2020/12/25 09:09
【1年3ヶ月14日目】急遽歯医者さんへ…
月曜に装置が外れたので火曜の夕方につけてもらいに。接着剤で着けるだけだし短時間かと思いきや、2時間弱ぐらい掛かったような?1時間半かな?? まずワイヤーを外さないと付けられない。ワイヤーを外したら右の6番の装置も外れてたようで >...
2020/12/24 09:46
【1年3ヶ月13日目】装置が外れた歯のゴム問題w
ゴム掛けを続ける意味があるのか無いのか… 本当に歯磨きの時以外はゴム掛けっぱなしで頑張ってたのに。歯医者の定休日で2日あくのは心配だ。ゴム掛け1週間でやっと痛みもなくなってたのにまた痛いのかな…...
2020/12/23 09:21
【1年3ヶ月12日目】移植歯の装置が…外れた>
装置が取れるとかよく聞くけど初めてだな。いちばん奥だし、今ゴム掛けて動かしてる歯だしどうしよ。朝起きてなんか猛烈に違和感があると思ったら… 月曜は定休日だし、火曜は自分が会社。とにかく火曜の夕方まで我慢するしかないかぁ…と現在に至る。接着剤でくっつけたい(笑)...
2020/12/22 09:25
【1年3ヶ月11日目】そういえば、舌トレ
一旦終了になってます(・∀・)何もしないと舌の筋肉は衰えてしまうそうで、思い出した時とか暇な時にやってみてる程度。ここまでとっても順調にきてるなぁ。...
2020/12/21 09:07
【1年3ヶ月10日目】母とランチ
だいぶ綺麗になったなぁと言われた。 あとは上下のズレやなって。本当にそう思う(笑)裏側矯正は動いてる過程がよく見えるから楽しいわ。装置を外したらどんな感じかな?とか不安が無い。3年待たなくても常にどんな感じかが見えるしねー。...
2020/12/20 09:07
【1年3ヶ月9日目】もう痛みは無いです。
今回は痛いなぁと思ってたけど、さすがにすっかり痛みは無い。ゴムを掛けてる歯も結構痛かったし、ゴムを外した時も痛かったけど今は全く。 奥歯が移動したかどうかはわからないな。下はあまり動かず上の歯が引っ張られてるかもしれない。痛いと感じてたのも上の奥歯だし。...
2020/12/19 09:07
【1年3ヶ月8日目】右側2番がどんどん前へ、
ゴム掛けの効果を調べてたら歯を下に向けるのは難しくないようで。とりあえず今はできるだけ前に出してしまう感じなのかも。 前に移動させてから上の2番と下の2番にゴムを掛けるのかな?左の2番も下の歯から離れてるし、一気にゴム掛けが楽しみになった。...
2020/12/18 09:07
【1年3ヶ月7日目】ゴムは掛けてないけど、
ゴムは左奥しかかけてないけど、右側の奥も痛い。左の八重歯あたりも右の2番も…今回ワイヤー入れる時めっちゃ痛かったからなぁ。あちこちに力が加わってるけど、そろそろ動いて欲しいし嬉しい痛みだと思えるようになってきたわ。食事が面倒だけど冷凍のドリアとか買いこんだ。痛い所と先生の説明がほぼ合ってるのも安心できる。今回は2番を下におろすように、あとこのへんとこのへんに力を掛けてますって。そろそろ痛みもなくな...
2020/12/17 09:14
【1年3ヶ月6日目】ゴム掛けの効果は偉大!?
今、上の7番の裏と下の移植歯の表にゴムが掛かってるの。 これ凄い力が掛かってるよね…食事の前に外すとめっちゃ歯が痛い。でも食事が終わる頃には全く痛くなくなってる…ゴムを外した瞬間から戻ろうとするのかな?早く歯磨きしてゴムを掛けないと全然効果がないのでは。痛みは数日しか続かないらしい。それ以上続くとか、顎が痛くなるようなら連絡くださいだって。...
2020/12/16 09:14
【1年3ヶ月5日目】移植歯の癒着はひどくない??
矯正の先生に、レントゲンの結果アンキローシスを起こしてると言われたと話したんだけど、移植の先生がそう言うなら間違いはなさそうだけど、多少は揺れてるし、遅いけど矯正でも動いてるし、ガッシリ癒着してしまってるわけでもなさそうって言われた。本当に完全に癒着してたらその歯は全く動かないから、隣の歯が逆に引っ張られてしまうんだって。動くかもしれないんだったらもう少し様子を見る。もう1ヶ月、力を加えてみて動か...
2020/12/15 09:14
【1年3ヶ月4日目】次回は正月明けで5週開きます。
きっちり28日でワイヤー調整に行ってたんだけど、初めて同じ時間で予約が取れなくて。遅い時間だったら予約が取れたんだけど、昼食抜きで行ってるのに夕方だとツライ…食べたら綺麗に歯磨きできる自信がないからさ。帰りに思ったんだけど、会社が休みの日にすれば良かった。昼食べて鏡を見ながら丁寧に歯磨きして行けばいいやーん。まぁたまには5週開けてもいいかな。もう大幅に動く時期は終わったし、年末年始挟むから今回だけ...
2020/12/14 09:28
【1年3ヶ月3日目】いったーーーーーーーい><
調整日でした。相変わらずワイヤー交換が…まず外すのに苦戦、なかなか外れないし力が加わるしで怖くて。それ以上押したら抜けるんじゃないかと。途中でどうしても外れなくて先生と交代。どんどんダメージが強くなるから本当に痛い。入れる時もやはり…外す時ほどでもないけどジーーーンと痛い。もうそれしか言えないぐらい今回は痛い回だった(笑)人によるんだろうけど、私は結構毎回痛がってるね。しかも汗かくぐらい本気で痛い。...
2020/12/13 09:23
【1年3ヶ月2日目】2020年の調整も今回が最終。
2019年秋スタートで、2020年の丸1年も無事に終了しましたわ。2021年もまだ終わらないからまた1年順調に進みますように。そういえば歯のお守りを持ってたんだった。 調整後の写真はまたー。...
2020/12/12 09:20
【1年2ヶ月29日目】最近頭痛が酷い。
これは歯ではなく顎全体がズレてるのではないかと思うんだけど。 噛み合わせとかのせいかな?しばらく治まってた頭痛が最近頻繁になってきた…寒くなったせいかもしれないし、仕事でパソコン作業が増えてるせいかもしれないけど。でも噛み合わせと頭痛って絶対関係があると思うんだな。...
2020/12/11 09:12
【1年2ヶ月28日目】在宅勤務になるかも。
と言いつつもうならないかもだけど。大阪12/15まで自粛って短すぎて、在宅にするかどうか話し合ってる間に終わりそうな。在宅だったら多少歯が痛くてもゴム掛け大変でも全然問題ないぜーっ(笑)マスクで肌荒れどころか…あんまり化粧もしなくなるなぁ。ラクでいいけど会社の雰囲気が好きだから寂しいな。コロナに振り回された1年でした。そろそろ1年前に戻ってもコロナが騒がれ始める時期だ…...
2020/12/10 09:46
【1年2ヶ月27日目】正月ぐらいと比較
1年で随分変わったなぁと比べてみたんだけど、 左下がどんどん外側に、左上が内側に入ってしまってるのは何故だろう…今先生が苦労してるところかな?乗り越えなかったら作戦を考えようって言ってたけど、どう見ても乗り越えてないもんね。作戦って何?...
2020/12/09 09:46
【1年2ヶ月26日目】移植歯のアンキローシス
そういえば移植歯、最近噛んでも痛くない。そもそも思いっきり噛むことはないんだけど、半年ぐらいは軽く噛んでも痛かったのにな。骨と癒着したから感覚が無くなったのかな…逆にいうと、歯根膜があったから痛いと感じてたのかな??調べてみるとアンキローシスは、骨性癒着が起こる理由は、何らかの理由で歯根膜を失ってしまう事が主な原因です。外傷や炎症によって起こります。先生の説明と全く同じ。そもそも移植自体が外傷だか...
2020/12/08 09:46
【1年2ヶ月25日目】タフトブラシを2本買った。
何故か矯正の歯医者さんでは売ってなくて。【メール便OK】オーラルケア ワンタフトブラシ ピーキュア ロングソフト(デリケートな歯肉対象ワンタフトブラシ)(r00011-ls-1)タフトブラシは置いてあるけどロングのほうが売ってないの。ドラッグストアに似たようなのがあったから凌いでたけど、やっぱりブラシの感じとかが市販のやつより良い。定期健診でいろいろ見てもらうと気合いが入るね。矯正始めて1年以上たって手抜きになっ...
2020/12/07 09:12
【1年2ヶ月24日目】隣接が怪しいとも…
定期健診のレントゲンのあと、いつもの先生に見てもらって。移植歯の状態の説明と、前歯の初期虫歯と言われてた部分が虫歯になりそうって話と、いろんな歯の隣接部分がイヤな感じがするって話と>...
2020/12/06 09:10
【1年2ヶ月23日目】移植歯の状態が良くないことで。
自分の中で方針が決まった。 定期健診で移植歯の根っこが吸収され始めてると聞いて…矯正終わったら5番の歯との隙間をどうするか?って話だったけど、ブリッジは無しだな。将来ダメになって抜けるかもしれない歯だから。来週の矯正の調整日の時に矯正の先生に話しておこう。隙間をそのままにするのも良くなさそうだけど、もともと長持ちすればラッキーと言われてる歯だから。インプラント貯金を始めるか…...
2020/12/05 09:15
【1年2ヶ月22日目】定期健診でレントゲン…
最後に撮ったのが2016年ってことで今回はレントゲンを。そんなに経つかな?矯正のほうで撮ったけどいつもの歯医者では撮ってなかったか。詰め物の下が少し怪しい歯が1本、でもこれは写りとかにもよるから痛みや進行をみていくということで。気になったのが移植歯。骨と癒着して歯根吸収が始まってるっぽい。矯正で負担が掛かってる(そもそも移植自体が外傷らしい)、今後吸収が進むと折れたりで将来はインプラントかも…だって。...
2020/12/04 09:25
【1年2ヶ月21日目】定期健診に行ってきます。
今年最後の定期健診。年にたった4回だけど毎回早いと感じるなぁ。去年の今ごろは移植歯と奥歯の治療だったけど、今年は何事もなく…コロナで騒いでるウチにあっという間に過ぎた。来年も大きなトラブルなく過ごせますように。...
2020/12/03 09:06
【1年2ヶ月20日目】右上の6番も痛いな
こちらは揺れてるわけでもなく、完全に磨けてないのが理由だと思う。定期健診って30代から3~4ヶ月に1度は行ってるんだけど、面倒だったり歯医者怖いから嫌いだったりするけどこのペースはやっぱり必要だね。自分は歯が弱いから特に。4ヶ月も開くとやっぱり少し不安な部分が出てきたりする。歯磨きには時間をかけてるけど、気が抜けるのかな?右下が…と頑張れば次は右上が… これ今の状態だ(ノ∀‘)...
2020/12/02 09:06
【1年2ヶ月19日目】右下の3~4辺りが揺れ?
微妙にピキピキする。痛みも何もないんだけど… 弱ってるのかな?特に動かしてる場所でもないので定期健診の時に歯石とか綺麗にしてもらえば大丈夫かも。カーブになってるから磨きにくいのかもしれない。...
2020/12/01 09:06
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、45歳母さんをフォローしませんか?