ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ケース
こんにちはスナです。 321日目はケースです。捨てます。まだこちらのケースも売っていました。もう一度必要なら買うことができます。(なるべくならもうプラケースは買いたくないです) 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/28 08:00
長男の弁当バック
こんにちはスナです。 320日目は長男の弁当バックです。何かに使うかもと取っていましたがやっぱり使いません。捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/27 08:00
バインダー
こんにちはスナです。 319日目は壁掛けバインダーです。昔は遠足や修学旅行などの行事がある時に冷蔵庫にかけて使っていました。 次男の大学受験が終わり使わなくなったので捨てます。昔からずっーと行事ごと使っていたので思い出残るバインダーです。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/26 08:00
小さいケース
こんにちはスナです。 318日目はアルミの小さいケースです。輪ゴム入れで使ってましたが、カトラリーを見直した時に必要なくなりました。 捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/25 08:00
敷布団
こんにちはスナです。 315日目は敷布団です。結婚祝いで買ってもらった布団一式にもともと敷布団が2枚ついていました。今まで何も考えず使っていましたが1枚でいいことにやっと気付きました。 捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/24 08:00
洗濯竿
こんにちはスナです。 316日目は家の中で使っていた洗濯竿です。使ってないので長男の所に持っていきます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/23 08:00
こんにちはスナです。 315日目はケースです。こちらのケースはかなり古いと思います。今探してもここまでの長さがあるケースは100ショップではないと思います。そう思うと捨てにくい…。でも捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/22 08:00
ミニボトル
こんにちはスナです。 314日目はミニボトルです。冷蔵庫でキューブのコンソメ入れとして使っていましたがこれからは粉末を買い出したのでもう要らないのです。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/21 08:00
スチールラック
こんにちはスナです。 313日目はスチールラックです。また大きなラックが処分できます。粗大ゴミに出しにいきます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/20 08:00
大量のケース
こんにちはスナです。 312日目は大量のケースです。私はドット恐怖症でこのケースはなぜ買ったのか自分でもよく分かっていません。先にこのケースを捨てたくて残っているケースと交換して家中にあるドットケースを出しました。 感謝して捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/19 08:00
夜用ナプキン
こんにちはスナです。 311日目は夜用ナプキンです。私は通常サイズと夜用の2種持っていましたが、YouTubeで標準サイズをずらして2つ重ねて使ってると聞きやってみることにしました。 これが調子が良い!なので夜用ナプキンはやめました。買わない日用品がじょじょに増えてきて嬉しいです!!! 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/18 08:00
10ヶ月目はマッサージ機!
こんにちはスナです。 お久しぶりです。サボっていた間に308日の10ヶ月が来ていました。なので今日10ヶ月記念の電化製品をやります。 310日目は壊れてしまったマッサージ機です!長年愛用していたマッサージ機ですが、もう同じ形のものがなく、前回新しいのを使いましたがしっくりきませんでした。 今回も旧型の新品が残ってないか確認しましたがいい物にあえませんでした。これを気にマッサージ機をやめることにしました。 不燃ゴミですてます。最後までよく頑張ってくれました。感謝感謝です。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/17 08:00
写真撮り忘れた物
こんにちはスナです。 明日からから16日まで息子達と旅行に行ってきます。それでブログが更新出来ないので『捨て』したのに写真を撮り忘れていた物を載せます。(下の写真はネットから出しました) 2/10 303日目は結婚式のアルバム。 出席させて頂いた友達の結婚の写真です。各1枚ずつ抜いてあとは処分です。 指定ゴミにまだ隙間があって慌てて捨てたら写真を撮ってなかったです。 2/11 304日目はNIKEのリュック セカストに慌て出して写真を撮り忘れました。 2/12 305日目は実印のケース 2個 ケースに入っているから収納しにくいと気付き捨てました。 普通に捨ててから写真の撮り忘れに気がつきました…
2025/02/10 08:00
こんにちはスナです。 302日目はケースです。いよいよ余ったケース達を捨てていきます。 シンデレラフィットに拘らない私はまた100ショップでケースやカゴを買うのが嫌なので今までは残していました。 今回の『捨て』を始める時は4つのケースが残っていましたが、捨てを進めるうちに要らないケースが大量に増えました。 私はミニマリストですが節約の方が勝るのでそのケースも残していました。ですがあるYouTubeでケースがあると物を入れたくなるので要らなくなったケースは直ぐに捨てようと言っていました。 まさに目から鱗です。なので今回の『捨て』では残ったケースも捨てます! 今回もお読み頂きありがとうございました…
2025/02/09 08:00
衣装ケース
こんにちはスナです。 301日目は大きなケースです。300個以上も捨てていると大きなケースも空いてくるんですね。捨てます。 息子達に迷惑かけたくないので捨てるのに困る物は処分しておきたいです。私の住んでいる地域はま自分で持って行けば無料で引き取ってもらえるので助かりますが、ゴミセンターまで運ぶのも大変ですよね…。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/08 08:00
手持ち付きのカゴ
こんにちはスナです。 300日目は手持ち出来るカゴです。まだ綺麗ですが捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/07 08:00
大きな袋
こんにちはスナです。 299日目は大きな袋です。こちらの大きな袋はセカストなどに商品を入れて置く時に使ったりしていました。東京にいる次男のところに行く時にも使ったりしていました。 他にもあるのでこちらの茶色の袋は捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/06 08:00
IKEAの袋
こんにちはスナです。 298日目はIKEAの袋です。不燃ゴミをためて置く袋だったんですが、これからは指定の不燃ゴミ袋に直接ためておきます。その方が色々楽でした。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/05 08:00
蓋が閉めれるケース
こんにちはスナです。 257日目は蓋が閉めれるケースです。納戸の工具入れを見直して出た大量のケース、もう使わないので捨てます。 こういうケースに入ってしまっていると綺麗に見えるけど実は中がぐちゃぐちゃだったり、要らない物に気付けなかったりしますよね…。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/04 08:00
カビキラー
こんにちはスナです。 296日目はお風呂用カビキラーです。たくさんある掃除洗剤でまずトイレの洗剤をやめました。お風呂の洗剤で洗うようになってからだいぶ時間ががたちますが困ったことはありません。 今回はカビキラーをやめてみました。食器や水筒の茶渋を取ったり、キッチンの掃除のために原液のハイターがあるのでそれを使うことにしました。 最後のカビキラーのケースに水とハイターとキッチン洗剤を入れたらカビキラーができるとYouTubeで見たので今はそれで掃除をしています。 とても調子が良い!今まではたくさん使うともったいなくて少なめで使っていましたが、今はとても安価でたくさん使えるのもありがたいです。 な…
2025/02/03 08:00
化粧筆立てケース
こんにちはスナです。 295日目は化粧筆を立ていたケースです。使ってないので捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/02 08:00
薬味チューブ入れ
こんにちはスナです。 294日目は薬味入れです。薬味のサイズかわ変わったので使ってなかったので捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2025/02/01 08:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sunamemoさんをフォローしませんか?