ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
BOOK FES。
MANAです。 一昨日の痛ましい事故で心が痛いです。 日曜日に行ったBOOK FES。食をテーマにしたフェスが居多い中、こうした文化的なフェスもいいですね。…
2022/10/31 23:24
写真あれこれ。
MANAです。 いつものランにハロウィンコーナーが出来ていたので、ハンナちゃんの写真を撮っていたら、 この笑顔(≧▽≦)!しかも、 ジャコランタンに表情を…
2022/10/29 22:06
キャラメルパンプキンパンケーキ。
MANAです。 キャラメルパンプキンパンケーキ 長すぎる名前に舌が追い付かず、「キャラメルパンプキンケーキ」って言っちゃったけど、ちゃんと分かってもらえま…
2022/10/28 22:33
ハンナちゃん船に乗る。
MANAです。 ハンナちゃん船に乗る…って、 ほんとはこういうタイタニックみたいのを期待してたんですけどね( ̄∇ ̄;) ここは富山県の海王丸公園。後ろに見…
2022/10/27 22:15
ディノパーク。
MANAです。 昔から恐竜とか、わりと好きなほうです( ̄∇ ̄)ジュラシックパークも飽きるほど観ました。 だからかもしれませんが、勝山のディノパークが思いのほ…
2022/10/26 22:39
はにゃ徳を積む。
MANAです。 ここは、曹洞宗の大本山永平寺。 言わずと知れた修行の場。365日の生活すべてが修行とされている、この場所では、自ずと背筋に力が入ります。 …
2022/10/25 23:58
無計画なのでこんなもん。
MANAです。 今回の旅行では、スキー場内にあるホテルに泊まりました。 わんこ対応ルームとドッグランがあったからです。ホテルはわんこに優しく快適でした。 …
2022/10/24 23:18
越前海岸が怖かった。
MANAです。 じつは東尋坊の崖以上に怖かったのが、越前海岸でした(;´Д`) だって、足元に寄せてくる波が、ゴーゴー渦巻いて、いまにも引きずりこまれそうな…
2022/10/23 22:12
ペットと行ける東尋坊。
MANAです。 福井県の有名観光地と言えば、東尋坊。 行ってみて初めて知ったことですが、ペット同伴可のお土産屋さんや食堂が、めっちゃ多い(≧▽≦)! わん…
2022/10/22 20:47
こんな写真を撮るなんて。
MANAです。 昨日まで福井県を始めとした山陰北陸に出向いており、ハンナちゃんも軽井沢以外で初めての3泊4日という、ロングお出かけを体験してきました。 その中…
2022/10/21 21:24
はなこと軽井沢(みかげ珈琲)。
MANAです。 追分の静かなカフェ。 いつもはガウガウハンナちゃんも、ここではなぜかおりこうさん。 「おとなしい子ですね。」「いや、そんなことないですよ…
2022/10/20 22:11
はなこと軽井沢(プリッキーヌ)。
MANAです。 いつも大好きプリッキーヌ。 そして、いつも大好きパッタイ。 私は、チリとナッツを足して味変するのが好き。 いつも期待以上のお味で満足感い…
2022/10/19 21:57
はなこと軽井沢(フォレストヴェール)。
MANAです。 わんこと軽井沢に行くと、どうしてもテラス席が多くなりますが、 お天気に左右されない店内OKのお店がありがたいですね。 追分のフォレストヴェー…
2022/10/18 21:47
はなこと軽井沢(タリアセン)。
MANAです。 タリアセンには、ハロウィンの飾りがいっぱいありました。 かぼちゃに囲まれたハンナちゃんが、 可愛いすぎるー♪ ハンナちゃん、ちっちゃい(…
2022/10/17 21:14
はにゃまんが。
MANAです。 今日ビーガーデンに行ったのですけど、帰宅してからちょっと時間があったので、吹き出しをつけてみました( ̄∇ ̄;)ハハハ お暇でしたらお付き合いく…
2022/10/16 21:03
アジと花火。
MANAです。 今日は久々のアジリティーレッスンの日。 日に日に上達しているハンナちゃん。7歳を過ぎてもまだ進化し続けています。 お楽しみの、レッスン後…
2022/10/15 23:58
はなこと軽井沢(雲場池)。
MANAです。 雲場池の紅葉。 昨日はこんな感じでした。 今はまだ緑が多いけれど、これから日に日に色鮮やかになってくるでしょうね。 雲場池の水は透明度…
2022/10/14 21:42
軽井沢の紅葉。
MANAです。 昨日から軽井沢へ行ってました。気温は最高でも13℃ぐらいで肌寒かったです。 紅葉は・・・ 今はこんな感じ。緑の中にちらほらと赤や黄色…
2022/10/13 23:59
カフェブリッコとペットシーツ。
MANAです。 ハンナちゃんのトイレシートを買いに行くついでに、ちょっとおやつタイム(私の( ̄▽ ̄;)。。。 レモンとクリームチーズのマフィン&抹茶ラテ。…
2022/10/12 21:26
空が怖っ。
MANAです。 夕方、たまたま見上げた空が、あまりにも赤くて、 綺麗というよりは、ちょっと不気味な感じで、ぞわっとしました。 それにしても電線多いね( ̄∇…
2022/10/11 20:38
りんごパーティー。
MANAです。 コーヒの美味しい航カフェで、華音ちゃん&佑音ちゃん、楓ちゃん&楓太ちゃんと、りんごパーティーを体験してきました。 これが「りんごパーティー…
2022/10/10 22:31
ハロウィン楽し。
MANAです。 先日書いたビーガーデンの事ですが、 めっちゃ写真を撮れます。 が、 動いたり叫び声を上げたりするのもいて、 その度にハンナちゃんが闘っ…
2022/10/09 22:13
十三夜。
MANAです。 今夜は十三夜。雲り空の雲の隙間から、お月様がほんの少し顔を出してくれました。 例のごとくお団子を見に来たハンナちゃん。 療法食じゃなければ…
2022/10/08 22:55
ビーガーデンヘGO。
MANAです。 ビーガーデンでは、ハロウィン絶賛開催中ですよ(≧▽≦) 自粛の去年一昨年よりも、今年ははるかに気合が入ってる感じです♪ 可愛いのも、 怖…
2022/10/07 23:42
やっぱり。
MANAです。 やっぱり寒くなってきた(;´Д`)。。。この頃の天気予報って、めっちゃ正確。昔は「当たるも八卦当たらぬも八卦」だったのに、今は外れないもんね。…
2022/10/06 23:51
ハロウィン似合う。
MANAです。 ラーラさんで可愛くカットしてもらったハンナちゃん。 毎年この時期になると思うのだけど、ハンナちゃんって、ほんとハロウィンが似合うわ( ̄∇ ̄)…
2022/10/05 20:48
PH6.0。
MANAです。 ストルバイト結晶が出て療法食を始めてから約一か月経ち、再受診してきました。 尿化学分析の結果、一番大きく変わったのがPH8.0から6.0になっ…
2022/10/04 22:38
リベンジするかな。
MANAです。 はなぶさ有機農園のかき氷をまた食べに行き、 今度こそ食べたかった、和栗のかき氷が、またもや売り切れで残念ーーー! これも抜群に美味しいブル…
2022/10/03 20:38
榛名神社。
MANAです。 今日も暑かったけれど、ハンナちゃんを歩かせたくて、榛名神社へ行って来ました。 長い参道は涼しく、気持ち良く歩けました。 改修して綺麗になっ…
2022/10/02 23:07
ジャコランタン。
MANAです。 ドッグパークワンで、いつもの通り、 めっちゃ走ったり、 めっちゃ濡れたり、 やりたい放題した後で、ジャックオランタンにされたハンナちゃん…
2022/10/01 22:30
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MANAさんをフォローしませんか?