ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年初めてアップの動画
こんにちは!東京・新宿・高田馬場のファーストベース行政書士事務所です! 1月も月末このまえ正月だったのにねー 地震だとか飛行機の事故だとかたいへんな話が続い…
2024/01/31 22:38
書きたい事がある時に限って体調不良
低空飛行で始まった週明けなんですが今度は小学生の娘が朝発熱病院につれていくとやっぱりインフルエンザA型罹患ピンチの我が家なんですでも頑張らんととーちゃんなおか…
2024/01/30 21:02
週末の動画記録
東京・新宿・高田馬場のファーストベース行政書士事務所の代表の山川です。土曜日撮影した動画です。 午前中お客様とお打合せをおこなってさあ週末やから早よ帰ろ!とか…
2024/01/29 23:45
日曜の記録
いまいち体調がすぐれなく1日床のなか今日も早くねますおやすみなさいお花#がんばろう能登
2024/01/28 20:19
花粉症が始まるのはいつも風邪のあと
花粉症がはじまったようです。ティッシュペーパーの4大量消費の季節がはじまりました。 40年前に会社は行ったときは花粉症なんてまわりでだれも話題になってなかった…
2024/01/27 20:48
入国者急増のカナダは留学生向けビザの発給制限
Newsweek よりカナダは留学生向けビザの発給制限 (1月23日 記事)入国者の急増による教育や医療のコスト対策のため2024年は前年比35%減の36万件…
2024/01/26 10:26
今年の風邪は
今年の風邪 喉がひりひりしてそのうち痛くなる。 熱は上がらなかったがなんとなくだるい。 そのあとに鼻がつらくなって… もう寝ます。 お花2022年8月2日 …
2024/01/25 17:05
日本人と国際結婚すると日本国籍を取得することが可能?
意外と知らない人わりといるんです。どうでしょうか 日本国籍を取得することはできませんでは永住権は 実は永住権という権利はありません。一度永住ビザを取得してもと…
2024/01/24 21:49
知っているもんだと思って記事を書く思い上がりが怖い
毎日記事を書く 切磋琢磨で文章力をつける140文字では言い足りないし 思いや人となりは決して正確に伝わらない。わかりやすく伝えるためにときにはぞんざいな言い方…
2024/01/23 22:29
高い方が良いと思うがどうなんだろ
大きな会社で原価低減企画をやっていたころ鬼のように値切って嫌われてそんなこともあったっけ。 でもどうしても値切れないものがあるんよな。 工数ビジネス… 割とこ…
2024/01/22 23:19
あせるな怠るな!
母がデザインの通信教育を受けていた時に最初に書いた言葉を壁に貼っていた 仕事おわって一生けんめい自分の勉強をしていた。その背中をみて僕は育った。 あせってもし…
2024/01/21 23:32
史実ってほんまなんやねんと笑えるような時代が素晴らしいぞ。行政書士の先祖は紫式部一択でおけ☆
光る君へ!明日楽しみやなー 実は僕歴史家なんです。あはは。 経済学部で産業革命のゼミでその道で有名な教授の薫陶を片隅で受けまして 当時主流だった史学の産業革命…
2024/01/20 22:35
2024/01/20
[保存版]レンタルオフィス借りる前に、忘れずここをチェックしろ!
高田馬場の一角で、ささやかながらレンタルオフィスを借りています。 実際に経験してチェックすべき(だったところ)をお話します。 ①会議室僕のように事務所に来て打…
2024/01/19 17:51
事務所さがしで近くにあればとても便利な○○
さて○○には何をみなさんは入れますか 最近あってよかったと思うものそれは郵便局です。 行政書士になってなにかと郵便つかってます。 レターパック青とか赤とか区…
2024/01/18 21:23
配偶者ビザの申請で
質問書が申請の必要書類のひとつになっています。 入管のサイトからダウンロードできるのですが、その中にお互いの意思疎通というのがあって お互いの言葉が通じない場…
2024/01/17 23:12
今日はお父さんが料理を作る日だったんだけど…
今日の晩御飯はお父さんが料理を作る日 さあ何作ろうといつも朝布団のなかで考えるのですがTwitterをつらつら眺めてみんなのきょうの料理はとても参考になってど…
2024/01/16 22:37
#今日1日を振り返ろう 月曜の行政書士の段取りくん
土日仕事して、今日は休もうと思ったんだけどしまったメール送らないとと思ったのが運のつきで今週の休日は先送り 午前中は見積もり作成。見積もりだけではなくソリュー…
2024/01/15 22:13
今日はおとーさんが晩御飯を作る日
我が家は基本一日おきに交代で晩御飯を作っています。 妻は手があれて冬場はひどいことになるので洗い場さんは年間通しておとーさんが担当します。 うまくやれば洗い場…
2024/01/14 23:01
ベトナム大使館へのパスポート認証
こんにちは! 新宿区高田馬場ファーストベース行政書士事務所の山川です! パスポートもってます? と振っておいて僕はここ10年以上海外にいってませんのでもってな…
2024/01/13 20:52
苦労した記事!ベトナム人の離婚の判決書とは
こんにちは!世界のご縁を日本で紬ぐ国際行政書士の山川です。 「ベトナム人の離婚の判決書とは」この記事実は記事にするまで3日かかってしまいました。 ベトナム人が…
2024/01/12 22:27
ImTranslator
webの記事に関して現地のサイトを見たいときずーと前からDeepLのヘビーユーザなんです。もちろん無料版! かなり翻訳精度が高いことは言い尽くされているのです…
2024/01/11 22:03
連れ子がいる外国人との国際結婚
こんにちは! 国際結婚のサイトでの記事を書いています。今日書いているのは連れ子がいる外国人との国際結婚の記事 いろいろ気になると調べることが増えるのですこし時…
2024/01/10 22:00
2024/01/09 公園を逍遥して季節の変わり目をはや探す
春はまだ早く。季節を先取りしに兆しを探しにカメラを手に散歩に出かけました。 冷たい風が吹くものの昼は柔らかな日差しの東京 ソメイヨシノ春へのいぶきほのかなるも…
2024/01/09 16:23
2024/01/08 旗日の高田馬場
午前中が配偶者ビザのお打合せでした。はい!お仕事お疲れ様です。みんな。 休日が忙しい高田馬場の行政書士です。 今朝の事務所の近く。まっすぐ行けば高田馬場駅 こ…
2024/01/08 21:14
今日は紫式部だよ。1年間がんばってみれるだろうかひとりじゃぁ心もとないが 娘小6といっしょにみています。#光る君へ 2017年5月 雪の季節がすぎるとみど…
2024/01/07 20:51
2024/01/07
2024/01/07 20:45
お花:今年最初の土曜日の記録
こんにちは! 初冬に咲いていた花です。冬をむかえる凛々しさはとてもすがすがしいですね。 2023年11月撮影 新年初めての週末午前中は書き物と調べものあっと…
2024/01/06 20:12
2024/01/05 事務所の安全祈願と1月の安全朝礼
こんにちは!新宿・高田馬場のファーストベース行政書士事務所代表の山川です。 まずは事務所の周りの景色から。今日の東京快晴です。最高気温が10度をこえてあたた…
2024/01/05 22:36
花の写真
こんにちは。高田馬場の行政書士 山川です。 今までとった写真で気に入ったのをTwitterにあげよう。 誰かの心がなごんでなんかメッセージが伝わればいいな。…
2024/01/04 21:22
1月3日 靖国神社へ訪問
元旦、2日と悲しいことが続きました。 こころ穏やかに保つためTwitterをシャットダウンして デジタル世界からいったん離脱… 明けて3日娘と息子をつれて家族…
2024/01/03 21:54
1月3日は靖国で
2024/01/03 20:22
今日も自粛します
大変な事件が夕方ありましたのでブログ今日はこれだけにします
2024/01/02 20:31
今日の投稿はすべて変更です
元旦に大きな出来事です 今日はSNSは控えます 不用意な投稿で少しでもネットワークに負荷をかけたくありません被災地の皆様寒いのでお気をつけて今日はここまで …
2024/01/01 22:45
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、東京 高田馬場 ファーストベース行政書士事務所代表 山川 鬪志さんをフォローしませんか?