chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えいご・ぽるとがる語のお話 https://www.kuapa-ingles.work/

英語学習・教育、ニュース英語、TOEFL、通訳翻訳、ポルトガル語を主に発信する予定です。英語とポルトガル語を学ぶ未熟な大学生ではございますが、今日の英語教育に多少なりとも貢献できればと思っております。

くあぱ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/07

arrow_drop_down
  • Information Structure

    概要 (1) These CDs, John sold. (2) It is likely that John will win the race. / John is likely to win the race. (3) English is spoken by people in America. (4) I graduated from high school as an average student. My initiative didn't carry me any futher than average. History, I found to be dry. Math, i …

  • Types of Pronouns and thier Syntactic Interpretations.

    概要 代名詞は英語の場合、日本語よりも明確に挿入することがおおい。「わたしはサングラスを無くた」という日本語を英訳にかけると、なぜか"my sunglasses"と、myがついたりする。この単純そうな代名詞も、人間が複数登場する英文になってくると、なにがなにを指しているか不明瞭になり、それこそAmbiguousになる可能性が出てくる。 (1) John felt dizzy, and he felt down. 「ジョンはめまいがして倒れた」という日本語になり、倒れた主語のheもジョンを指す。 (2) Mary found an apple and she ate it. 「メアリーはリンゴを…

  • Semantic Types of Verbs and the Time Schema. vol.2

    (15) For how long did he draw a circle?とFor how long did he draw circles? 前者は非文法的といわれる例です。2つの英文の異なる点は、a circle なのか、それともcirclesなのかのみです。この単数か複数かで、文法の正誤が問われるとは、なかなかおもしろいですね。目的語が複数になると、For how longと共起可能になります。なぜかといいますと、これは機械的に「複数形になれば」というわけでもなく、単純なことで、1つのcircleに要する時間はhow longと聞くほどでも無いと思いますが、これが複数形になると、無制…

  • Semantic Types of Verbs and the Time Schema. vol.1

    概要 動詞の分類 動作動詞 完成動詞 達成動詞 状態動詞 (1) Know the answer (2) Tom is knowing the answer (3)What Tom did was know the answer. (4) Tom persuaded John to know the answer. (5) Tom loved her for his sake. (6) I heard the news insted of looking at new paper. (7) Tom heard the music, although I persuaded him to not…

  • Infinitive constructions解説

    概要 (1) John believes Mary to be honest. / John wants Mary to be honest. (2) John believes himself to be honest/ john wants himself to be honest. (3) Mary is believed to be honest/ Mary is wanted to be honest. (4) John believes strongly for Mary to be... / John wants very much for Mary to be... (5) M…

  • 【英文法解説】Ambiguous Sentence

    概要 (1)The boy is too young to understand (2) My father persuaded me to marry nobody. (3) He didn't hit her because he loved her. (4) John saw her duck. (5) John is happy with no job. (6) John and Susan got married. (7)What John whispered to Mary is a military secret. (8) John saw the daughted of TOM…

  • 自発的な学び

    中学・高校 大学 中学・高校 中学と高校に在学していたころ、「学ぶ」ということにあまり喜びも意義も感じていませんでした。それはもちろん、クラスという限られたコミュニティーにのみ所属しており、教養がなくても、それは全くもって問題がなかったというのはあり得ますね。本?もちろん読みません。教科書?テスト前に何十回も読み返してインパットし、テストが終われば全て忘れます。淡々と目の前のことを覚えてテストに臨み、学校での学びが将来生きるはずがない、とまでは思っていないものの、このレベルのことを社会で使うことがあるのか、という感覚でした。ただ、転機となったのは、高校三年生のときに、留学予備校に通い始めた頃で…

  • 宗教を学ぶこと

    概要 日本における宗教 だからこそ 概要 日本にはあまりなじみがないといえばないであろう「宗教」。3大宗教を日本人全員が知っているとも限りませんし、キリスト教の分類や民俗宗教とのちがいをうまく定義できる人も大多数では無いと思います。別にここを定義できることが、英語ができるできないと同様、一切偉いことでもなんでもないのですが、これだけ「グローバル化」だのを唱っている世の中ですから、是非その社会へadaptしたい方は、宗教そのものから、世界の宗教事情、時事、情勢、文化など様々なバックグラウンドに宗教が絡んでいるわけですから、知見を得るという意味でも、宗教のお勉強は欠かせなくなると思います。 日本に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くあぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くあぱさん
ブログタイトル
えいご・ぽるとがる語のお話
フォロー
えいご・ぽるとがる語のお話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用