http://k-kiyoharu.sakura.ne.jp/k150/2020/04/07/2431/
ホリエモンが絶賛!エンジニア養成スクールとは?プログラミングは超絶カンタン!それは事実。 年始のお休みなどで旧友と出会い近況報告の機会が多くあります。 その際に堂々と胸を張って近況報告ができていますか? ・未だに派遣契約で時給〇〇〇〇円なんて、云えないですよね。 ・友人は年末のボーナスは〇〇万円あり車の買い替えや海外旅行など景気のいい話を聞かされます ・正社員なら定期昇給があり、ベースもあり一定のペースで給料は上がります。 ・非正規社員は時給の単価はほぼ横ばいで上がることはほぼありません。 ・このままだと30歳、40歳になっても収入は現状のまま ・結婚も出来ず、家庭も持てず、親の面倒も見れず、悲惨な人生が待っています。 このピンチから脱皮するチャンスです。 プログラミングは超絶簡単!英会話よりよっぽど優しいですよ。 次のような方は、最後までお読みいただき、人生のステップアックに活かしてください。 ◆未経験からの転職で失敗をしたくない ◆仕事も辞めているので、時間をかけずに結果を出したい ◆最初のキャリアからなるべく自分の行きたい企業を目指したい ◆ブラックな企業は避けたい ◆自分でやり切れるのか不安 卒業生の声 なぜ、受講したかと云うと ・夢中になれる仕事がしたい ・昔からものを作ることが好き ・前職もものを作る仕事に携わっていた ・エンジニアならものづくりをしながら、憧れのIT企業で働くことができる 決意 ・未経験の職種に、この歳から挑戦することは非常に勇気が必要 ・挑戦しなければ一生後悔するすると思い、TECH::EXPERTの受講を決意!。 ・受講中は誰よりも勉強し、朝から終電近くまで、大体10時間は勉強した。 ・解らないこともメンターの方に聞けば直ぐに理解ができました。 結果 ・最終課題では、ゼロからサービスを作り上げた ・実際の開発現場に近い経験を積む事ができた ・転職活動においても面接官から非常に高い評価を受けました。 就活 ・好きなサービス運営をしている会社に行きたい ・キャリアアドバイザーの方から、難易度は高いけど一緒に挑戦しよう!と助言 ・面接対策も非常に丁寧にいってもらえました。 就活結果 ・今はNewsPicksでエンジニアとして勤務 ・周りには経験豊富なエンジニアばかり
2020/04/07 14:59