ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エスコート 〜お知らせ〜
kodomoe web の連載更新のお知らせです!うっかり手をつないでいたら同級生に見られてしまって・・・ 今では慎重派のスバルですが、小さい頃は本当に危なっかしくて「お外では手をつなぐ」を必死にインプットしました。その結果3年生になった今も、うっかり手をつないでし
2022/09/30 12:00
この夏の新メンバー7
前回の続きです。無事に交尾を確認してから少しして・・・やるじゃんクワメス・・・!まさかそんなに卵が生まれるとは思いませんでした。無事に孵化して、成長して、冬を越して・・・と成虫になるまでに様々な関門がありますが思わず50匹のクワガタと共に暮らす来年の夏を想
2022/09/20 12:00
この夏の新メンバー6
前回の続きです!生き物に興味がないスバルですが、かわいいネコちゃんワンちゃんの映像を観るのは好きなので、動物番組は時々観ています。なので、どこかで観たことはあると思うのですがピンと来ていなかった様子。またひとつ大人になったね・・・。スバルとネコちゃんの話
2022/09/16 12:00
一緒にゆっくり成長する私たち 〜お知らせ〜
kodomoe webの連載更新しました!今回は「目立ちたくない」から「目立ったっていいじゃない」へ心境が変化する話です。こちらで過去編は最終回です!次回の連載からまた現在のスバルに戻ります〜!↓↓過去編の1話目はこちらから↓↓ 【プレ幼稚園をクビになってから新しい
2022/09/15 12:00
この夏の新メンバー5
前回の続きです!あれから何度か学校へクワガタを連れて行っているスバルですが・・・この日にみんなでカブトムやクワガタを連れてこようと約束して、時々昼休みに大会を開いているみたいです。うちのオスクワちゃんはほぼ負けています。スバルは勝敗よりもみんなでワイワイ
2022/09/09 12:00
この夏の新メンバー4
前回の続きです。事前に先生に聞いてみてダメだったら友達にクワガタを披露する機会がなくなるので、連れて行ってから先生に聞くという方法を取りました。なんでもないように見えますが、こだわりの壁が壊れる瞬間に成長を感じます。スバルの昆虫採集の話はこちら↓ ★★
2022/09/07 12:00
この夏の新メンバー3
前回の続きです!クワオスとクワメスはギラファノコギリクワガタです!(うちの子は小さめ)1年生の時に昼休みにみんなで捕まえたバッタとかを教室で飼っていて、夜間は代表の子が持ち帰り翌日連れてくる・・・ということをしていたので昆虫を連れてくることには馴染みがある
2022/09/05 12:00
目立ちたくない母と突飛なスバル 〜お知らせ〜
kodomoe webの連載更新のお知らせです!年少さんというのは全体的に単独で遊んでいる子が多い印象です。一緒に遊んでいるように見えて違うことをしていたり。「一緒に滑り台しよう」と言って滑り台で一回滑ってそのまま解散したりするのが年少さん。そんな中でもスバルは一人
2022/09/01 12:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、星あかりさんをフォローしませんか?