3児の母です。 パン教室主宰、フードコーディネーター、ライター、時々読者モデルをしています。 ブログには日々の食の事やプチプラアイテムを使ったコーディネート、100均、業務スーパー、カルディのレポ、そして時々子育ての事を書いています。
![]() |
https://www.instagram.com/itsumiusui |
---|
こんばんは♪臼井愛美です! 祝日のお昼ごはんは、みんなで食べようと思ってた《復刻!ふじきっちんカレー》を食べました! 昭和29年創業の平塚富士キッチンで大人気のカレーが家庭で食べられる!Instagramアカウント→@fujikitchen.curry 洋食屋さんの欧風カレーです。 初めて食べましたが、スパイシーでおいしい!辛みが結構効いてるんだけど、チーズなのかな?まろやかなコクも感じられて、味わい深い。 家庭では出せない味です。 外食気分が味わえました♡ 牛すじカレーもあって、肉好きとしてはそちらも気になる〜♡ オンラインで買えるので、気になる方はぜひ見てみてくださいなぁ♡ では、 最後ま…
2月だというのに20度超えたりする日もあってびっくり。 春物が気になりますよね。 春はまずは小物から取り入れていくといいですね。 ということで!今日はスリコの春小物をご紹介します。
【10分以内で作れる!】春の野菜を使ったおつまみにもなる1品
【10分以内で作れる!】春の野菜を使ったおつまみにもなる1品
1月からリモートワークになり、買い物以外ほとんど外に出ない生活になって、ずっと家にいるもんだから春めいていることに気付かず。 久しぶりにランニングに行ったら、梅の花が綺麗に咲いていて春の訪れを感じました。 そして、花粉症も感じてあぁ春だぁとも思いました(笑)
うちの長男、セブンイレブンでアルバイトしていて売れてる商品教えてくれます! で、早速昨日のおやつに買ってみました!
フードコーディネーターが選ぶのせるだけで美味しいご当地グルメ‼
☀️いつかの朝ごはん☀️ カルシウムやタンパク質、ミネラルなどなど、、モリモリ摂れる栄養たっぷりなトーストです。
本日2月22日は“猫の日”!100均のアイテムで猫チョコづくり!
2月22日は猫の日ということで娘と《猫チョコ》作りました!
今が旬の金柑🍊 宮崎県産の完熟金柑“たまたま”という品種です。 柔らかな皮はそのままパクッと食べられます。 爽やかで、ジューシィな甘さの金柑です。
週末宅飲み。
私、桜ものにとても弱くて。好きなの♡毎年、カルディで桜アイテムを購入していて、今年も買ってきました! 店頭はひと足早くでした。
【レシピ付き】記念日やハレの日におすすめ!お肉ゴロゴロビーフシチュー
ビーフシチューでおうちディナーはどうでしょう? ビーフシチューは、お肉もゴロゴロ入って男子ウケよし! 記念日やハレの日にもおすすめなメニューです。 実は意外と簡単に作れるので、レシピご紹介しま〜す
博多にある明太子専門店の“島本”の明太フランス! つぶつぶ濃厚な明太パテがたっぷりサンドされています。 しかも、パンが美味しいの♡ 老舗パン屋さんとのコラボらしい。
肌ストレスフリーの優しいマスクとマスクメイクをご紹介します!
我が家は、“東北六花”というところにお願いして、お花をポストに届けてもらっています。
臼井が最近使っているスキンケアやコスメなどお気に入りを集めてみました♡
今日は、バレンタインデーですね。 我が家はもう結婚してもうすぐ18年たつので、こういうイベントごとにわくわくやトキメキがありませんが(笑)一応ね。 次男は、もらえたようですが、長男はどうかな( *´艸`) 娘は2次元大好きだからバレンタインチョコは家族にあげるだけだし、盛り上がりにかける臼井家です(笑)
おうち時間が充実!!スウェーデン発のイヤホンブランドのスタイリッシュな北欧デザインにグッとくる!
私は、原稿書く時や家事ををする時、モチベーションをあげるため、インスタライブやYouTubeをラジオがわりに聞いています。 家事をする時は、動き回るからワイヤレスがいい! でもお洒落大好き人間なので、お洒落なのがいい!という願いを叶えてくれたのが、スウェーデン発のイヤホンブランド【sudio】
先日、お気に入りのくずし割烹に行ってきました。 カウンターのみのモダンで素敵なお店です。 ひとりで。夕方に隙を見てサクッと1時間だけ。 ちょっと煮詰まってやさぐれていたのでリフレッシュしに。
今年で創刊25周年のサンキュ!です。 3月号は特装版になっています。 『100人の貯めている人の家計簿』など付録のボリュームもすごい!
《レシピ付き》ダイソーの製菓材料を使ったオーブンいらずの絶品バレンタインチョコ!ラッピングも紹介!
ダイソーの製菓材料で《ココアクッキーのチーズボール》を作ります。
【バレンタインにピッタリ】ダイソーの製菓材料で簡単可愛いバレンタインチョコづくり
ダイソーの行くとバレンタインに合わせて製菓材料が豊富でワクワクしちゃいます。 今年は例年以上に充実している気がします。 いくつか購入してきたので、さっそく使ってバレンタインチョコを作りたいと思います!
次男(中2)と映画見に行ってきました! 【えんとつ町のプペル】 とーーってもいい映画でした! 絵もとってもきれい。 子供から大人まで、みんなの心にぐっとくる映画だと思います。
我が家は、金土日どこかで鍋作っています。 家にある食材あれこれ入れて冷蔵庫在庫整理もかねてね( *´艸`) そんな鍋好きの臼井家の週末のお鍋はなんと! 【島本 博多もつ鍋】でした!! コロナ禍で外食もしにくい今! 家庭でお店の味が楽しめるのは嬉しい!
【バレンタインにおすすめ簡単レシピ付き】ダイソーの製菓材料で作る手作り焼き菓子
昨日に引き続きバレンタインの記事です! ダイソーの製菓材料で作る簡単な手作りお菓子をご紹介します。
《バレンタインにおすすめ》ダイソーの製菓材料だけで作る!簡単美味しいチョコレート菓子&ラッピング
ダイソーの製菓材料を使って作るバレンタインチョコを紹介します。 今回使うのは、この5点です。 ・プリティカップハートピンクとココア ・チョコレートペントロピカルパッション ・クーベルホワイトチョコレート ・フルーツクランチいちご 各100円です。
4893円もお得!アラサー、アラフォー必見!いつものメイクがしっくりこなくなったらこれ!
ナチュラグラッセのトライアルキット。 ナチュラグラッセのトライアルセット。 6893円相当が2000円でゲットできます! 4893円もお得。
Made in ピエール・エルメの新作チョコレートドリンク《Choconomiチョコノミ》をいただいたので、ホットチョコ。
昨日は、節分でしたね! 我が家も恵方巻を食べましたよ
最近見た映画&本格ナポリピッツァのお店!ハッピーアワーでお得に楽しむ
本格ナポリピッツァのお店《トラットリア ターヴォラ》。 マルゲリータとカルボナーラを頼んで、娘とシェアすることに! マルゲリータは香ばしくもちもちの生地にジューシィなトマトソースが美味しかったです!
【簡単時短レシピ】濃厚クリーミィな万能ソースでいつもの料理がごちそうに!
料理用めんたい子でソースを作って、チキンソテーにたらりっ こっくりつぶつぶ食感のソースは絶品です! レシピをご紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、itsumiusuiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。