ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
586ストローク わだつみのみや ②
横断歩道を渡ると、見えてきたのは橋で結ばれている あの島そう! 江ノ島橋の入口付近の常夜塔は、阿吽の龍江ノ島を右に眺めながら、橋を渡り、江ノ島に足を踏み入れる…
2022/06/30 16:00
585ストローク わだつみのみや ①
6月27日。前日に梅雨明けした東京地方。朝から太平洋高気圧は、精力的に活動中にて、すこぶる快晴☀️同じくして、夏オトコなダンナくんも、朝からゴキゲン😸で、予…
2022/06/30 10:30
584ストローク GO TO!2022 ⑤
お楽しみの時間までには、あと数時間ある。まずは、汗を流そう!駐車場横にある天然温泉へこの温泉。源泉かけ流しの重炭酸ソーダ泉。肌はツルツル。ピカピカよぉ休憩処か…
2022/06/29 00:00
583ストローク GO TO!2022 ④
目的地に到着!ここの駐車場には、夜まで居る予定なんだよね。え?どこなのか?って?近頃、ちょっと有名になってきたから、観光バスも来るようになっちゃって、、幾度と…
2022/06/28 15:15
582ストローク GO TO!2022 ③
あじさい屋敷をあとにして、次の目的地までは、クルマで1時間な道程時刻は午後2時をまわり、、あー、こんなことなら海ほたるで何か食べてくるんだった😟 だって、朝…
2022/06/27 11:44
581ストローク GO TO!2022 ②
この時期でなければ、混むことのない道沿いにあるその場所は、観光バスも来るようで、、駐車場。ほぼ満車🈵入口は中高年で、ごった返しその場所とは、【あじさい屋敷 …
2022/06/25 06:00
580ストローク GO TO!2022 ①
6月17日。‘’風待月の風韻を味わいたい‘’と、なにやら高尚なことを言いだしたダンナくん。で、どこへ。とはいうものの、日帰りだしなぁなので、本人に任せてみた�…
2022/06/24 23:46
579ストローク 川を越え行こうよ! ⑦
こちらの摂社末社は横並び歌碑の前にずーっとヒトがいて撮れなかったけど、とりあえず案内板これは水占用の手水鉢大鳥神社こちらは秋葉神社この御神木は霊験あらたからし…
2022/06/22 18:00
578ストローク 川を越え行こうよ! ⑥
ここ。川越城には七不思議があるらしい🤯川越城の七不思議とは🤯1 霧吹きの井戸2 初雁の杉3 片葉の葦4 天神洗足の井水5 人身御供6 遊女川の小石供養7 …
2022/06/22 10:55
577ストローク 川を越え行こうよ! ⑤
ここは、どこの細道じゃ天神さまの細道じゃで、おなじみのわらべうた ♫とうりゃんせここは、【三芳野神社】(みよしのじんじゃ)川越城下が題材だったとは知らなかった…
2022/06/21 18:00
576ストローク 川を越え行こうよ! ④
地図で見る限りは、まっすぐ行って、ちょっと曲がれば着く道のり。まんじゅう屋の店頭にいるやたらとデカイウサギのオブジェを横目に、歩くこと7〜8分🐾開けた場所に…
2022/06/21 08:48
575ストローク 川を越え行こうよ! ③
創建が古(いにしえ)な川越氷川神社水脈があるのだろう。地下水がこんこんと涌出ている御神水がある涌出る御神水は、小川を成しているそこには人形流しなる“形代に息を…
2022/06/16 23:32
574ストローク 川を越え行こうよ! ②
境内案内図を見ていたら、、この神社、とても摂社末社が多い!ささっ、詣りましょ本殿の左隣には、八坂神社神社というより、、普通の古民家風。縁起物の鯛が、ギョギョギ…
2022/06/16 06:16
573ストローク 川を越え行こうよ! ①
6月15日。ぐずついた天気続きな東京地方。そんなことは気にせず、まずは氏神さまへの15日詣。さてと、、西武鉄道に乗っておでかけさっ🚊まずは西武池袋線で所沢ま…
2022/06/15 20:24
572ストローク カラスからお呼ばれ@新宿 ③
でで〜んと建つ神楽殿その並びにも建物が。その建物にはガラス張りで神輿格納庫近頃、ガラス張りの神輿格納庫は流行りなのか?6月の花 紫陽花白の紫陽花が、シックな感…
2022/06/08 23:40
571ストローク カラスからお呼ばれ@新宿 ②
さあ、いろいろ見てみよ!っかそーいえば、カラスはどーしたのかって?この神社、カラス神社といわれる位に、いたる所にカラス印が。え?わからない?よく見て!よく見て…
2022/06/08 11:15
570ストローク カラスからお呼ばれ@新宿 ①
♫6月6日に雨がザーザー降ってきてぇ東京地方は梅雨突入🌧️で、翌日の6月7日。朝、近所の人と話していたら、自宅前の電柱にカラスが2羽止まり、カァーとひと鳴き…
2022/06/07 20:50
569ストローク 映画《トップ・ガン マーヴェリック》を観にいってきた ②
映画《トップ・ガン マーヴェリック》〈 現在上映期間映画なので 内容は書きませんよ 〉内容書いたらこれから…
2022/06/04 00:00
568ストローク 映画《トップ・ガン マーヴェリック》を観にいってきた ①
せんだって映画館で観た予告編で、すっかりトップ・ガンに毒された…もとい、魅了されているダンナくん。しかも、このところの朝の情報番組でも話題となっていることもあ…
2022/06/03 12:00
567ストローク 波乗りドライブ ④
メキシコ記念塔のある道沿いには、ドン・ロドリゴ上陸地がある誰かって?ジョン・ロドリゴとは、こんな人(千葉県教育委員会HPより抜粋)慶長14年(1609)9月3…
2022/06/01 10:10
566ストローク 波乗りドライブ ③
ん?なにかいる。イヌ?んー違うなこっちむいた!ん?小鹿? いや、ちがう。あれは、あれは、あれは、キョン!? あの ‘’八丈島のキョン‘’byガキデカ で全国に…
2022/06/01 06:01
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomolohaさんをフォローしませんか?