chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
■鉄道写真■■峠のシェルパ・黄色い稲妻・機関区,etc https://blog.goo.ne.jp/o41kikoe

趣味の「鉄道写真」のブログです。 メインは、EF64機関車とEH200機関車です。

鉄道ブログ / 貨物列車

※ランキングに参加していません

EF64
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 1/31 E353系S114編成が「長総センター」を出場

    1月5日、「長野総合車両センター」に入場した松本車両センター所属のE353系S114編成(9両)が、本日、出場しましたので信越本線の川中島→篠ノ井間で撮りました(9:54)。今日は、篠ノ井駅からセメント工場への引き込み線があった跡地から撮りました。鉄骨の建物は、スイッチャーの車庫であったと思われます。1/31E353系S114編成が「長総センター」を出場

  • 1/30

    1/30

  • 1/29 寒さも緩んで…211系の甲府行き

    211系の438M(長野→甲府)を、信越本線の犀川橋梁を通過するところを撮りました(10:12)。1/29寒さも緩んで…211系の甲府行き

  • 1/28 E353系の「長総車両センター」への送り込み

    予定外で、E353系の「長野総合車両センター」への送り込み列車を信越本線の篠ノ井→川中島間で撮りました(9:38)。1/28E353系の「長総車両センター」への送り込み

  • 1/26

    1/26

  • 1/25 今日の115系の湘南色

    信越本線の犀川橋梁を渡る115系湘南色の2646M(長野→軽井沢)です(13:19)。1/25今日の115系の湘南色

  • 1/24 E233系トタT17編成が長総センターを出場

    昨年の10月21日から「長野総合車両センター」に入場しておりましたE233系トタT17編成(10両)が、本日出場しました。表示は、9440Mの「回送」でした。篠ノ井線の篠ノ井→稲荷山間で撮りました(9:59)。後打ちです。1/24E233系トタT17編成が長総センターを出場

  • 1/23 しなの鉄道の普通列車115系とSR1系200番台

    115系の6635M(軽井沢→長野)です(11:25)。SR1系200番台の1640M(長野→上田)です(11:26)。1/23しなの鉄道の普通列車115系とSR1系200番台

  • 1/23 今日のロクヨンは大宮更新色の1005号機

    今日は、信越本線の川中島→篠ノ井間で単機の1770レ(北長野→篠ノ井)を撮りました(11:45)。久しぶりに、大宮更新色のEF64-1005号機でした。後打ちです。1/23今日のロクヨンは大宮更新色の1005号機

  • 1/22 信越本線の犀川橋梁界隈のS字カーブ

    写真は、信越本線の川中島駅のホームから犀川橋梁方向を撮ったものですが、奥に上下線のトラストが見えます。現在の橋梁は、1957年(昭和32)の橋梁付け替え工事によるものですが、それ以前は現在地より上流にあり現在も河川敷内にコンクリートの橋脚跡が残っています。丁度、第一建設工業の建物と保線工事車両が写っていますが、これと橋脚跡を結んで行くと犀川橋梁北詰のアウトカーブの空き地に線路が敷設されていたものと推測されます。なお、川中島側の橋梁鈑桁の製作表示板からして他で使用していたものを再使用したものと推測されます。犀川橋梁と川中島駅北詰間のS字カーブは、橋梁の付け替えによって出来たものと思います。1/22信越本線の犀川橋梁界隈のS字カーブ

  • 1/22 雪晴れの朝の115系5両編成

    昨日、信越本線の犀川橋梁→川中島駅間で撮ったものです。115系の2638M(長野→軽井沢)です(10:50)。1/22雪晴れの朝の115系5両編成

  • 1/22 -10.1℃で185系の自走回送も出陣あきらめ

    今朝は、今季一番の冷え込みとなり長野市で-10.1℃となりました。185系B5+B7自走長野疎開回送の情報を得ていたものの、出陣は諦めました。昨日撮ったものですが、E127系の2237M(松本→長野)を、信越本線の川中島駅の北詰です(10:49)。1/22-10.1℃で185系の自走回送も出陣あきらめ

  • 1/21 ワイドビューしなの12号

    雪国を後にして温暖な名古屋に向かう特急のワイドビューしなの12号(長野→名古屋)を、信越本線の川中島駅のホームから撮りました(12:05)。1/21ワイドビューしなの12号

  • 1/21 犀川橋梁を渡るSR1系200番台

    信越本線の犀川橋梁を渡る「しなの鉄道」の1640M(長野→上田)のSR1系200番台です(11:23)。1/21犀川橋梁を渡るSR1系200番台

  • 1/21 大雪の朝のEF64は1047号機

    昨夜から降った雪は、市街地でも30cmの積雪がありました。信越本線の犀川橋梁を通過する1770レ(北長野→篠ノ井)を、河川敷から見上げて撮りました(11:43)。後打ちです。1/21大雪の朝のEF64は1047号機

  • 1/19 ” 雪の戸隠富士 ” を背景にして…

    信越本線の川中島→篠ノ井間で、戸隠連峰の最高峰”高妻山”(たかつまやま、2,353m、別名・戸隠富士)を背景にして、SR1系200番台を撮りました(11:28)。1/19”雪の戸隠富士”を背景にして…

  • 1/19 " 戸隠富士 " を遠望しEF64を撮る

    今朝は、-8℃と冷え込んだことから快晴となりました。信越本線の川中島→篠ノ井間で、戸隠連峰の高妻山を遠望しながら、単1770レ(北長野→篠ノ井)のEF64-1021号機を撮りました(11:46)。戸隠連峰の最高峰”高妻山"(2,353m、別名・戸隠富士)です。頂上が、長野県長野市と新潟県妙高市の県、市の境になっています。1/19"戸隠富士"を遠望しEF64を撮る

  • 1/18 久しぶりに撮った1770レのEF64

    昨年の11月8日の夜、篠ノ井線の稲荷山→姨捨間で80レ(北長野→愛知・稲沢)が枯れ葉で車輪が空転して登坂することが出来なかった件以後、牽引機をEF64からEH200に交代して運行していたこともあって83レゃ1770レを撮っておりませんでしたが、EF64が復帰したようなので久しぶりに1770(北長野→篠ノ井)を撮って来ました。信越本線の川中島→篠ノ井間で撮ったEF64-1037号機です(11:45)。後打ちです。1/18久しぶりに撮った1770レのEF64

  • 1/14 雪煙りの中を走り抜ける快速・2535M

    信越本線の篠ノ井→川中島間で撮った211系の快速・2535M(上諏訪→長野)です(9:15)。1/14雪煙りの中を走り抜ける快速・2535M

  • 1/14 雪煙りを舞い上げて走る湘南色

    昨日の午後から一転、大雪になり市内でも路肩が分からなくなるほどの積雪があります。信越本線の篠ノ井→川中島間で撮ったものです。115系湘南色の629M(小諸→長野)です(9:36)。115系しなの色の2602M(長野→軽井沢)です(9:33)。1/14雪煙りを舞い上げて走る湘南色

  • 1/13 今朝の115系の ” 晴星 ” と台湾色

    今朝は、信越本線の犀川橋梁界隈で115系を狙ったところ、何れも北しなの線から走って来た列車でしたが着雪は少なかったです。今日と明日は大雪注意報が出されており運休も予定されているようです。”晴星”ですが、1320M(豊野→長野)の後の回送(長野→戸倉)列車です(9:19)。快速の2602M(長野→軽井沢)です(9:32)。1/13今朝の115系の”晴星”と台湾色

  • 1/12 千曲川橋梁南詰のアウトカーブ

    10日に撮ったものです。千曲川橋梁南詰のカーブで、上り列車を後打ちで撮ったむものです。115系の2630M(長野→戸倉)です(8:57)。1/12千曲川橋梁南詰のアウトカーブ

  • 1/10 🎌 成人の日の115系湘南色

    明日から☃の天気予報が続いています。しなの鉄道の千曲川橋梁の南詰に出掛けましたが、景色が変わっていたことから予定を変更し、鉄橋を通過するところを後打ちで撮りました。115系湘南色の627M(小諸→長野)です(9:01)。1/10🎌成人の日の115系湘南色

  • 1/8 凍みる朝!撮ったSR1系100番台

    しなの鉄道の千曲川橋梁を通過する6621M(小諸→長野)です(8:04)。双耳峰は、北アルプス・後立山連峰の鹿島槍ヶ岳です。1/8凍みる朝!撮ったSR1系100番台

  • 1/8 星空トレイン ” 晴星 ” と鹿島槍ヶ岳

    今朝は、しなの鉄道の千曲川橋梁を渡る佐久地域星空トレイン”晴星”に、北アルプス後立山連峰の秀峰・鹿島槍ヶ岳を背景にして撮りましたが、寒さが厳しかったです。115系の624M(長野→小諸)です(8:12)。1/8星空トレイン”晴星”と鹿島槍ヶ岳

  • 1/8 -10℃の中で撮ったE7系と鹿島槍ヶ岳

    今朝は、-7℃に加えて千曲川の篠ノ井橋の上から撮ったことで+αの寒さが増し、-10℃程の寒さでした。余りの寒さに、長いは禁物ということで3カットで早々に引き上げました。しなの鉄道の千曲川を通過する北陸新幹線の下りのE7系と、北アルプス後立山連峰の盟主・鹿島槍ヶ岳です(8:08)。1/8-10℃の中で撮ったE7系と鹿島槍ヶ岳

  • 1/7 E7系と鹿島槍ヶ岳

    側壁に遮られてしまうので撮ったことはなかったのですが、初めて撮りました。北陸新幹線の下りのE7系です。1/7E7系と鹿島槍ヶ岳

  • 1/7 双耳峰の鹿島槍ヶ岳を遠望しながら

    昨日撮ったものです。北アルプス後立山連峰の盟主・鹿島槍ヶ岳(南峰2,889m、北峰2,843m)を遠望しつつ、しなの鉄道の千曲川橋梁を渡る列車を撮りました。115系ですが列車番号は?です(11:04)。SR1系200番台の1640M(長野→上田)?です(11:37)。1/7双耳峰の鹿島槍ヶ岳を遠望しながら

  • 1/6 北アの鹿島槍ヶ岳をバックにして撮る

    北アルプス・後立山連峰の盟主・鹿島槍ヶ岳をバックにして、しなの鉄道線の千曲川橋梁を渡るSR1系100番台の2635M(軽井沢→長野)を撮りました(11:24)。1/6北アの鹿島槍ヶ岳をバックにして撮る

  • 1/6 秀峰・鹿島槍ヶ岳を背景にして坂城貨物を…

    今朝は冷え込んだことから、北アルプス・鹿島槍ヶ岳をライブカメラで確認した上で、しなの鉄道線の千曲川橋梁を渡る「坂城貨物」(篠ノ井⇔坂城)を撮りに出掛けました。先ずは、上り列車です(11:21)。下り列車ですが、太陽が雲の中に入ってしまいました(11:38)。1/6秀峰・鹿島槍ヶ岳を背景にして坂城貨物を…

  • 1/5 犀川橋梁を通過するE127系を見上げて

    昨日撮ったものです。信越本線の犀川橋梁を通過するE127系の2240M(長野→松本)です(14:18)。1/5犀川橋梁を通過するE127系を見上げて

  • 1/5 幾何学模様の曲弦トラス橋梁を抜けるSR1系

    昨日、撮ったものです。昨日の雪は、水分を含んだベタ雪であったことから、樹々に着雪している山を背景に撮り込もうということで、信越本線の犀川橋梁界隈に出掛けました。SR1系100番台による1654M(長野→戸倉)です(14:47)。1/5幾何学模様の曲弦トラス橋梁を抜けるSR1系

  • 1/4 大雪の中「謹賀新年ヘッドマーク」撮る⁉

    三が日の雪晴れから一転して、昨夜から雪が激しく降っています。しなの鉄道の「謹賀新年ヘッドマーク」を付けた最終日ということですが、雪の降りが激しいことからホーム撮りをしました。デザインは、上田電鉄の鉄道むすめ「八木沢まい」、長野電鉄の鉄道むすめ「朝陽さくら」、アルピコ交通の上高地線キャラクター「淵東なぎさ」およびしなの鉄道の鉄道むすめ「上田れむ」による4社キャラクターのコラボデザインということです。下りの629M(小諸→長野)ですが、着雪で絵柄は不明です(9:40)。後打ちです。上りの快速・2602M(長野→軽井沢)が通過しました(9:40)。1/4大雪の中「謹賀新年ヘッドマーク」撮る⁉

  • 1/3 今日の機関区篠ノ井派出のロクヨンは

    今日の午前10時頃、塩尻機関区篠ノ井派出にEF64の留置状況を見に行きましたところ、EF64が7機とEH200が2機留置しておりました。EF64-1047+1034+1024+1042号機とEF64-1025+EH200号機です。EF64-1052+EH200-号機の異種重連です。仕業検修庫に入庫中のEH200-11号機とEF64-1005号機です。EF64-1039号機です。1/3今日の機関区篠ノ井派出のロクヨンは

  • 1/3

    1/3

  • 1/1 🎌 雪景色の中を行く211系とE127系

    EF64の四重連を待つ間に撮ったものです。下りのE127系の1221M(松本→長野)です(7:19)。上りの211系の2530M(長野→松本)です(7:14)。1/1🎌雪景色の中を行く211系とE127系

  • 1/1 今日の機関区篠ノ井派出のロクヨンは

    EF64の四重連を追って塩尻機関区篠ノ井派出に来ました。EF64は、四重連の1047+1034、1042+1024号機の他に1039と1025号機が留置しておりました。EH200が9と11号機の他にもう1機が留置しておりましたので、EF64が6機とEH200が3機ということになります。ここで一旦停止し、二分割されました。手旗信号に従って仕検修庫に向かいます。奥に留置されているEH200とEF64です。見えませんが、EH200がもう1機留置しています。1/1今日の機関区篠ノ井派出のロクヨンは

  • 1/1 🎌 初荷のEH200+タキ(石油)の「坂城貨物」を

    JR篠ノ井駅を経由して「しなの鉄道」の坂城駅に向かうEH200+タキ(石油、17両)を、篠ノ井線の稲荷山→篠ノ井間で先頭車両をカットして撮りました(7:34)。1/1🎌初荷のEH200+タキ(石油)の「坂城貨物」を

  • 1/1 初日を受けて ! エンド揃いのEF64の四重連が行く

    お目当てのEF64の四重連が通過する時には、昨夜から降り続いていた雪も止み”初日の出”を受けながらの走行となりました。その上に、全機国鉄色でエンド揃いと最高の”お年玉”になりました。篠ノ井線の稲荷山→篠ノ井に向かうEF64-1042+1024+1034+1047号機です(8:24)。後打ちです。1/1初日を受けて!エンド揃いのEF64の四重連が行く

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、EF64さんをフォローしませんか?

ハンドル名
EF64さん
ブログタイトル
■鉄道写真■■峠のシェルパ・黄色い稲妻・機関区,etc
フォロー
■鉄道写真■■峠のシェルパ・黄色い稲妻・機関区,etc

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用