ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【孤独のグルメ】チートとパタンで知られる中華、横浜日ノ出町の第一亭へ聖地巡礼!ラーメン二郎の如きニンニクたっぷりの裏メニュー、パタンの破壊力がヤバイ!
定期的に開催される、孤独のグルメ聖地巡礼会。今回はとある中華料理屋の暖簾をくぐるべく、横浜は日ノ出町へ、鎌倉から足を伸ばす。
2020/09/30 08:00
藤沢の蕎麦イタリアン、蕎麦粉食堂Buckwheatへ!ガレットや蕎麦粉パスタのオシャレなお店、久々の再訪に心踊らすも・・・もったいないなぁ・・・
友人が藤沢に遊びくるというので、お店のチョイスを任された、私よしつね。
2020/09/29 08:05
イカ釣り体験レポ!神奈川湘南は腰越漁港から船で城ヶ崎沖へ!スルメイカからヤリイカ、絶海の大海原を漁師に混ざり・・・大漁?笑
たまたま近所の飲み屋で意気投合したお兄さんの話を聞いていると、なんでもイカ釣りにハマっているらしく、その楽しさ、魅力を熱弁される方向に。
2020/09/27 07:32
江ノ島すぐ!海辺の絶景イタリアンレストラン、イルキャンティ・ビーチェへ!ピッツァにパスタ、洋風ネギトロはクセになる味!デートにもオススメ
今日は友人たちとディナーということで、片瀬江ノ島駅付近でお店をいろいろと探すものの・・・週末とあって、どこもかしこも中々の混雑ぶり。
2020/09/26 08:00
江ノ電を目前にTKGの朝ごはん!稲村ヶ崎ヨリドコロにて、ふわふわメレンゲの卵かけご飯とサバ干物定食の贅沢モーニングを食べてみた!
今日は珍しく、朝の早起き。目的はそう、江ノ電・稲村ヶ崎駅の線路横に立地し、目の前を通過する電車を見ながら朝食を味わえるという、観光客にも人気の飲食店、ヨリドコロに向かうためだ。
2020/09/25 08:00
鎌倉の海が一望できるオシャレカフェ、長谷の新店カップスへ!グルテンフリーのカップディッシュ&ケーキに、こだわりの自家製ドリンクを!
鎌倉でランチをした後、健康のためにウォーキング。観光客も息を吹き返し、由比ヶ浜海水浴場にはもう9月も終盤というのに人がたくさん。
2020/09/24 10:00
江ノ島で日本酒が豊富な居酒屋、近江へ!板前の奮う刺身にうなぎ肝串焼き、ふわふわハモの天ぷらとトウモロコシのかき揚げ・・これは酒がススむ!
江ノ島駅付近で夜遅くまで営業しており、しかも日本酒の種類があり、海鮮をつまめる和食居酒屋・・・ ただでさえ消灯時間の早い江ノ島駅周辺エリアにおいて、そんな友人の無茶振りに答えられるお店な...
2020/09/23 10:49
長谷の百名店バーガーカフェ、good mellows(グッドメローズ)で絶品パイナップルバーガーを!孤独のグルメの撮影でも使われた、海沿いの超名店!
鎌倉へ遊びに来る友人がどうしても行ってみたいということで、今日は江ノ電長谷駅から徒歩5分のところにある、食べログ百名店にも選出されるバーガー屋さん、グッドメローズへ。
2020/09/22 10:53
長谷の新店、あっぷるぱい考太郎へ!種類豊富なアップルパイにキッシュ、しっとり生地にりんごがたっぷり詰まった豪華スイーツを堪能!
極楽寺から長谷方面へ自転車を走らせるたびに気になっていた、あっぷるぱい考太郎。
2020/09/21 10:34
腰越のピギーズキッチンで、名物の絶品油そばを!ギトウマのタレに絡む中太麺、お酢とラー油でガッツリ混ぜ混ぜ・・ああ美味い!
以前施行された緊急事態宣言の際に、テイクアウトで利用した、腰越のなんでも食堂、ピギーズキッチン。
2020/09/20 10:49
藤沢のインドカレー、プラクリティでランチ!嬉しい食べ放題のナンにカブリナン、マトンとサグチキンのスペシャルセットを注文!
友人とZOOM飲み会(←いまだにやってる)をした際に、なぜかインドカレーの話で盛り上がり、その攻めたトークは、とうとう「ナン」の話題へ。
2020/09/19 10:32
江ノ島の新店串焼き居酒屋、赤星へ!絶妙な焼き加減で抜群にうまい焼き鳥、レバーに砂肝!特にハツがプリプリでヤバかった!
以前、江ノ島から藤沢方面へ歩いていると、オリジン弁当の手前に一軒の新店居酒屋を発見。
2020/09/18 12:43
海の見える鎌倉イタリアン、シチリアーナでランチコースを堪能!名物のバーニャカウダはボリュームたっぷりで超新鮮、コスパ最高で絶対マスト!
日照時間が徐々に短くなり、今年の夏もいよいよクライマックス。その暑さの中、青い海を眺めつつランチでもしようと、本日訪れたのは七里ヶ浜。
2020/09/17 12:55
鎌倉で味わう超肉厚カツ丼、腰越の蕎麦屋・川邊でランチ!ボリュームたっぷりカツとシラスおろし蕎麦を、地元民も観光客も利用するローカルで!
たまに無性に訪れる、カツ丼欲。その欲を沈めるための選択肢は大きく分けて二つあり、なんでも系の食堂へ行くか、お蕎麦屋さんへいくかだ。
2020/09/16 12:07
小町通りにフレンチトースト専門店、The3rd.Kamakuraが新店オープン!ベーコン、ソーセージに目玉焼き、最後はハチミツをかけて!
以前紹介したこちらのお店、 実はその1週間前にもお店へ訪店したものの、なんとお店の都合で臨時休業。
2020/09/15 11:02
焼きあご塩らー麺たかはし大船店で、ラーメン&お茶漬けブランチ!ツルツルでモチっとした縮れ麺に絡む、アゴ出汁の深い味わいが面白い一杯!
ラーメン健康weekの〆を飾るのは、こちらも以前から気になっていた人気店。大船駅前に店を構える、焼きあご塩らー麺たかはし。
2020/09/14 14:27
和田塚の一閑人(イチカンジン)で青唐つけ麺!鎌倉野菜サラダと、ボリュームたっぷり激辛平打ち麺をパクチーと一緒にススっていく!
ラーメン健康week第6弾は、前々から気になっていた鎌倉のとあるお店。前情報によると、いわゆる「辛い」系を扱っているとのことだが・・・ 暑さも落ち着いてきた今日この頃。
2020/09/12 15:57
藤沢の麺処ら塾で醤油ラーメンを!「支那そばや」を継ぐ正統派中華そば、シンプルながら味わい深い一杯を満喫!
ラーメン健康week第5弾は、前々から気になっていたものの、なかなか訪店の機会に恵まれなかったこのお店。
2020/09/11 13:51
七里ヶ浜のアワノウタで食べる、絶品冷やしスダチソバが美味い!ツルツルの全粒粉麺を、風味豊かな黒七味入りスープでススリ倒す!
まだ全店網羅しているわけではないが、個人的に近所(江ノ電沿線)で最強だと思っているラーメン屋が、七里ヶ浜のAWANOUTA(アワノウタ)。
2020/09/10 08:00
平塚の名店ラーメン、老郷 本店(ラオシャン)でタンメンを!唯一無二、老舗の酢湯麺にたっぷりラー油をぶっかけてススり倒す!
ラーメン健康WEEK、第3発目。本日は少しだけ足を伸ばし、前々から気になっていた平塚の老舗ラーメン店へ。 老郷 (ラオシャン) 本店。
2020/09/09 16:08
ラーメン二郎 湘南藤沢店で、ニンニク・アブラ&生卵をススル!中毒性高い濃いめスープにガッツリ脂、極太麺をススリ晴れてジロリアンに!
ラーメン・つけ麺強化WEEK、2発目。今日狙いを定めたのは・・・もはや説明する必要もないだろう。 賛否を含め、知らない人はいない名店中の名店。
2020/09/08 17:07
AKB梅沢愛優香の北鎌倉・新店ラーメン、中華蕎麦・沙羅善へ!とみ田を彷彿とさせる濃厚豚骨魚介つけめん、行列の先にあるその味は・・・
元AKBの梅沢愛優香さんが手掛けるつけめん屋が、北鎌倉にオープンするという話が前々からあり、これはグルメ放浪記をつけている立場からすると、なんとも話題になりそうな激アツ情報とのことで、さっそく新店したてのお店へ訪...
2020/09/07 16:36
大判焼で人気!食べ歩きもOKな七里ヶ浜の鉄板焼き、パンダ商店へ!お好み焼きに絶品焼そば、地元民に愛される粋な居酒屋で夏を満喫!
今日は鎌倉で飲み歩きデー。 昼間に北鎌倉にできた新店でつけ麺を食べ、そのまま材木座のカフェでゆったりとビールタイム。
2020/09/05 17:17
江ノ島駅1分のビストロ、レ・ファーブル・ボンジュールでコースランチを!超絶品のフレンチ、しかもボリュームたっぷりでコスパも最高!
早いもので、2020年ももう9月。まだ気候は夏そのものではあるが、気分転換もかね、今日はいつもと少し変わってオシャレなビストロでランチ。
2020/09/03 10:43
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしつねさんをフォローしませんか?