憎きアトピーを克服するため美容・健康領域にどっぷり浸かり始めて早10年。 現在はアトピーも克服し化粧品成分 (CILA公認化粧品成分一級)、分子整合栄養医学 (協会認定アドバイザー)の専門家として活動中です(^ ^)
腸活と言うと腸内細菌のバランスを整えることを指すのが一般的ですが 今日は腸粘膜そのものに対するアプローチという第二の腸活についてお話したいと思います 長らく…
今日は久しぶりに保湿についてのお話 普段栄養の話が圧倒的に多い私だけど 化粧品成分にも強めのこだわりがあったりします 重視割合で言うと内側(栄養)7割外側(…
アトピーはかゆいとか赤みが出るとか症状自体も勿論辛いけど精神的に辛くなることのほうが圧倒的に多いですよね 人目が気になって外出したくないくらい落ち込むこともあ…
アトピーと貧血のお話について ここのところ暑くなってきて何をしてても汗がにじんでこれからアトピー肌にはかゆみが出て辛い季節だなと思いつつも 汗をかくってことは…
アトピーもアトピー以外の肌荒れも一言で荒れてると言っても実際は色んな症状がありますよね じゅくじゅくしてたり赤みが強かったり皮膚がぽろぽろ剥がれ落ちてきたり乾…
「ブログリーダー」を活用して、kiiiiiiko06さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。