憎きアトピーを克服するため美容・健康領域にどっぷり浸かり始めて早10年。 現在はアトピーも克服し化粧品成分 (CILA公認化粧品成分一級)、分子整合栄養医学 (協会認定アドバイザー)の専門家として活動中です(^ ^)
突然ですが 肌への刺激ってどんなものがあると思いますかほんとに突然 こすったり掻いたりしちゃダメとか(特にアトピー の人) 紫外線に注意しようとか 色々言うけ…
もう年の瀬ですね早いもんだ 今年は暖冬だけど冬は冷えが辛い季節でもありますよね 私は冷え性ではないのですがなぜか寝てる間に布団を蹴り飛ばして朝寒くて起きる…
今日はクリスマスイブですね皆様いかがお過ごしでしょうか 我が家は今日の予定は皆無明日チキンとケーキを食らう予定ですケーキは勿論糖質制限ケーキ もうイルミネーシ…
ストレッチを始めてから驚いたことがあります ふとおしりに手を当てたらなんかおしりがすごい柔らかい おしりがかたいと腰痛を起こしやすいとよく聞きますがおしりって…
お問い合わせをいただく中でアトピーについて自分でも色々勉強してみたいけどどうやって勉強すればいいかわからないというお話をわりとよくいただくので ご参考になる…
アトピーだってニキビだって湿疹だって 毎回おんなじところにできる って方結構多いと思います いくつか理由があるので 今日はそのお話を少し まず肌の生まれ変…
アトピーの方からご質問の多い 「石油系のものってやっぱりよくないんですか」 について 今日は私なりの回答を 結論は ・一時的な使用はむしろ良いこともある ・た…
前回精神状態と栄養の関係についてお話したので→★今日はその続きです よくDHAを摂ると子供の頭が良くなるというようなお話があると思いますが まずはこちらについ…
メンタルが強くなったとかそういう話ではありません予め 私の場合は相変わらずストレスはためやすい方だと思いますが意味もなく暗くなったり気が晴れなかったり寝付きが…
この季節はおでんが美味しいですね 美味しい上に低糖質高タンパクが可能なおでんは冬のヘビロテメニューで昨夜もはりきって仕込んだのですが 入れすぎて深夜にクックフ…
気づいたらこのブログも100記事を超えて 何を書いたか 何をまだ書いてないか 段々わからなくなってきました元々記憶力の欠如は甚だしい こんな調子なので今後同…
「ブログリーダー」を活用して、kiiiiiiko06さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。