憎きアトピーを克服するため美容・健康領域にどっぷり浸かり始めて早10年。 現在はアトピーも克服し化粧品成分 (CILA公認化粧品成分一級)、分子整合栄養医学 (協会認定アドバイザー)の専門家として活動中です(^ ^)
私は約3年前からカウンセリングをさせて頂いているのですが ※アトピーの方が8割くらい 最近糖質を減らしている方が 以前と比べてすごく増えてきているなぁ とい…
またまたアトピーのお話続き 前回コレステロールが低い方は ステロイドの元になるホルモンが 上手に作られないよ ってお話をさせていただいたのですが →★ …
この前家に帰ったら 家の中がひっ散らかってていつもだけど 床に色んなものが転がってて 特に私のサプリケースが無残な有り様だったから とうとう旦那が この健…
昨日はダイエットのお話を少しさせて頂いたのですが →★ 男性って。。。 20代後半から割とお腹出ますよねいや勿論人によるんですが また内蔵脂肪がたま…
私事ですが今日は結婚式記念日ですそんなのあるのか知らないけど 結婚式挙げてもう2年経つのかーと思うとはやい。。はやすぎる 2年前の結婚式前日 翌日の本番に…
喉が弱くて よく喉が痛くなったり違和感を感じる 風邪はいつも喉からひく気がする こういうケースよくありますよね これからの時期風邪やインフルエンザが どん…
皆さま連休いかがお過ごしでしょうか 今日はせっかくのお休みなので のんびりとコラム的なお話を少々 以前国や地域によって結構体質違うよーって書いたのです…
またまた秋肌シリーズ 秋は肌の疲れが出やすいつらい と前回叫んだのですが →★ その中でも くすみが目立ちやすくなるのが 個人的に一番老け見えする気がして…
前回ステロイドについて書いた時 → ★ ざっっくり言うと 脱ステを目指すだけでなく どうして外からステロイドを与える状態になってしまっているのか 見直せると…
改めてましてきこです 気づいたら50記事を超えていてようやくちょっとブログっぽくなってきたので 一度カテゴリーを整理しました 私にご連絡くださる方はアト…
「ブログリーダー」を活用して、kiiiiiiko06さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。