ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JavaScriptとjQueryを勉強するときの注意ポイント2つと学習手順を解説!
JavaScriptとjQueryについてどのように勉強するか迷う人も多いかと思います。今回は、勉強の注意点としてよくある質問と実際にどういった手順で勉強を進めていくべきかについて解説します。
2019/11/30 15:36
プログラミングを始めるならProgateをおすすめする3つの理由と学習の進め方
プログラミングの10週講座の中で最初の週は「Progateでプログラミングに慣れる」ところから始めていきましょう。Progateは初心者でも挫折しにくく、非常におすすめできるサービスです。その中で注意するべきポイントに触れながら解説していきます。
2019/11/24 15:14
【初心者向け】プログラミングの独学勉強法と1週間ごとのロードマップを解説!
プログラミングの独学勉強法っていろいろ書いてあるけど、具体的に知りたい!という方は少なくないかと思います。そこで今回は1週間毎に学習の具体的な方法についてまとめました。
2019/11/23 15:07
【サンプルあり】選考に通る未経験プログラマーの職務経歴書の書き方講座
未経験からプログラマーになるにあたって、魅力的な職務経歴書の書き方がわからないと悩む方も多いでしょう。本記事では、職務経歴書のサンプル例を用いながら「最低限押さえるべきポイント」と「他の応募者と差別化するポイント」を3つずつ解説していきます。
2019/11/17 12:28
Yahoo!とLINEが経営統合へ!今後のスマホQR決済事情はどうなるか
先程、ヤフーとLINEが経営統合に向かっているというニュースが日経新聞から流れてきました。ヤフーとLINE、経営統合へここで気になるのは、今後、私たちの生活においてどんな影響が考えられるのか?ということですよね。特に、昨年に乱立したスマホ決済は私たちの生活に少しずつ入り込んでおり、今後どうなるのか気になる方は多いでしょう。そこで、今回はスマホ決済を愛用している現役エンジニアの僕が、ヤフーとLINEの経営統合によってどんな影響があるのか考えてみました。スマホ決済は将来的に一本化する?ジャストシステムによると、2019年7月時点においてスマホを活用した決済サービスは1位がLINE Payで2位がP
2019/11/13 23:10
プログラマー転職に失敗しない本当に必要な6ステップを現役エンジニアが解説!
未経験からプログラマーに転職を考えていたとしても、やはり失敗するかもしれない…と考えると怖いですよね。そこで今回は、年収を50万円アップさせて転職した経験を元に転職を成功させる6ステップについて解説していきます。
2019/11/13 21:41
【プログラマーになるためには】転職成功者36人に聞いた体験談まとめ
未経験からプログラマーになるためにはどうしたらいいのか疑問に思われるでしょう。今回は、実際にプログラマーに転職した36人のリアルな体験談をまとめてみました。
2019/11/07 19:03
エンジニア未経験が面接で聞かれる質問7つ【採用される回答の考え方】
未経験からエンジニアになるにあたって、面接は避けては通れません。しかし、今まで違う業種で働いていた人は、エンジニア転職で聞かれる質問は少し特殊なため驚く方も少なくありません。そこで、今回の記事では、現役エンジニアであり、転職時に面接通過率が8割だった僕が未経験エンジニアが面接でよく聞かれる質問採用されやすくなる受けの良い回答例について解説していきます。エンジニアが面接で聞かれる7つの質問と回答の考え方それでは、未経験からエンジニアになるにあたって、面接時によく聞かれる質問とその回答例や考え方について見ていきましょう。異業種からエンジニアになる理由まず、これはどこの企業で面接をするにしても必ず聞
2019/11/05 09:09
【未経験】20代後半から優良企業にエンジニアに転職して年収アップを狙う方法
最近、未経験からエンジニア転職を実現したい人が増えています。もう20代後半だけど…と気にする方も多いですが、20代であればエンジニア転職は可能です。本記事では、プログラミング未経験からエンジニア転職を失敗しない方法についてまとめました。
2019/11/03 13:44
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Takahiro.devさんをフォローしませんか?