ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
運が逃げてく
昨日、子供がスマホ代金の支払いをしてくれた毎月PayPayで送ってくれるこうしたら振込手数料がかからない子供に早く払ってと言う前でよかった子供は今日、リワークを受けて明日帰ってくるそうだ電気代が毎月どんどん上がっていると言う今回はとうとう1万円を超えたようで嘆い
2023/02/28 09:51
朝から泣きました
そうだった奨学金の返済があった少し多めに入金してあった口座おそらく今月までは大丈夫だろうまた入金しておかないとこれだけは親の責任子供はほとんどお金をかけずに大学を卒業してくれた私が親にしてもらったことを考えるとこのくらいは当然だ今朝も暗い気持ちで起きたが
2023/02/27 10:45
逃げたい
本当に何もかもうまくいかなくて自営業、お金、支払い今度はパートまでなんとなくギクシャクしているなと以前から思ってはいたが同僚や上司に言われたこと心のひだに引っかかってそれがどんどんたまってしまって夜になるとモヤモヤしてしまう今朝は起きるのが辛くて仕方がな
2023/02/26 10:21
きっとなんとかなる
週が明ければ怒涛の支払いあそこの支払いはもう少し延ばそうか?なんてふと思ったが結局すぐに督促が来るし支払ってしまおうかそれでも業者への支払いはできるのが救い子供のスマホ代まだもらっていない昨日、手当が入ったと思うのでまた請求しておこう5000円でも我が家は助
2023/02/25 10:04
暗雲
朝、起きたら気分が重い天候のせいだろうか?どこかで支払いのことが引っかかっているのだろうまだあきらめないきっとなんとかなるそう言い聞かせそれでも朝が来るのが怖い子供と話した気持ちを落ち着かせる薬を夜ではなく朝飲むようにしたら調子がいいそうだその代わり薬を
2023/02/24 10:03
私はまだ恵まれている?
朝、テレビを見ていたら貧困率がどうだとか下流老人がどうだとかやっていた私たち夫婦は貧困層なのだろう下流老人になるのも確定だろうなおそらく死ぬまで働かなくてはいけない健康でいること子供のためにこの先できることはこれだけなのかもしれないもしも働けなくなったら
2023/02/23 10:35
夫の調子が悪い
来月から私のパートの時間を1時間ほど増やしたちょうどその時間に空きがあって打診されたので引き受けた収入がそれほど上がるわけではないが塵も積もれば、だ夫の身体の調子がよくない話を聞いていると倦怠感がすごい様子熱はないが子供が発熱したころからなのでね?子供はす
2023/02/22 10:38
こんなことは毎回のこと
今月もあと1週間だと思うともう絶望でしかないいつもは20日の支払いを終えてさあ次、となるのだが気持ちが落ち込むばかり今月は夫が腰痛や体調不良でほとんど動けていなかった最後の追い込みで今、頑張っているけどあと1週間だからな子供は多分元気だろうLineで「元気?」と
2023/02/21 09:52
皆疲弊している
売上は昨年より上がっている借金も減っているそれなのに苦しいのは何故だろう?当たり前だ水道光熱費ガソリン代その他もろもろそれ以上に値上がりだいつも4月末の支払いとなる利用料金まだ終わっていない段階で請求してきたこの会社は大丈夫か?なんだか皆疲弊している?うち
2023/02/20 09:51
疲れている
明日だった20日の支払いだ本当は週末に処理をしたかったのだが身体も精神も疲れてしまって何もしていない夫は体調不良腰の痛みは少しだけよくなったか?それでも仕事が進まない今月は2月28日間しかないのだ月末までに回収金額足りないそんなことを考えて動かなくてはいけない
2023/02/19 10:37
彼女の存在
子供が昨日帰った理由週末に彼女が来るからだった休職することになって彼女の存在は非常に大きいもし彼女がいなかったらもっと精神的につらかっただろうもちろん最初はそれどころではなかったかもしれないけど今は楽しむ時は楽しんでいる少しだけ復職のことを考えて鬱になっ
2023/02/18 08:53
うまくいったりいかなかったり
いつになるかわからなかった入金があったそれで助かったと思っていたら別件の入金がまだないそんなものだ今日子供がアパートへ帰る昨日の夜少しおかしかった気持ちの揺れ落ち込み何度も見てきたいつものことだと思いながらもあたふたしてうまく対応できない一旦離れて少し気
2023/02/17 10:51
安心したいだけ
昨日は子供がウェブのリワークプログラムを受けていた自宅でもできるのでこのままここにいればいいのにと思うのだけど子供によるとずっと実家にいるともう戻りたくなくなるからだと言っていた早く社会復帰したいその思いは強そうなのだけどやはりまだ不安定な精神でそれはな
2023/02/16 09:30
夫が寝込むのは本当に困る
子供の風邪(だと思う)は今朝はのどの痛みくらいでずいぶんよくなった様子ところが今度は夫が腰が痛いと起き上がれないと言い出したぎっくり腰だろうか?最近年齢からだろうか?足が痛い腰が痛いなどと訴えるようになった寒い時期は特に注意が必要なのだけど今回は子供にう
2023/02/15 11:22
今日は安定している
子供の熱はすっかり下がった普通の風邪薬を飲ませているが咳がしつこい様子先程届いた市からの検査キットで私たち夫婦も検査した二人とも陰性だったでも私も咳が出る夫も咳が出る風邪の細菌をもらってきてしまったかな?とりあえず子供が不安定だったので本当に困ったが心療
2023/02/14 10:54
コロナの検査キット
子供の様子だが熱が37度~38度を行ったり来たり薬を飲んで汗をかいて着替えてスッキリすると熱がなくなるそれでもまたぶり返すこれは決まりかな?ととりあえず、検査キットを家族分薬局で購入してきたけっこうな金額だでもそれは仕方がない子供もそれほど食べられないのでね
2023/02/13 10:26
どうしてこんなふうになった?
子供の調子がおかしい体温を測ったら高熱があったどこで感染した?私も?そんな不安が電車でうつった?どこでうつった?それならずっと一緒にいた私も感染しているかもしれない熱がある子供の前で少し嫌な顔をしてしまったかもしれない泣きながら抗議されたそんなつもりはな
2023/02/12 10:27
笑い話になる
昨日、子供と一緒に帰ってきたこうやって一緒に電車で移動するのも来年には笑い話になっているのかな休職中に一緒に出掛けた場所写真を撮って時々見返すこの時より表情も明るくなったこの時は途中でうずくまって泣いていたななどとほんの数か月前のことを思い出すこの先どの
2023/02/11 10:06
受験の思い出
昨日の夕方子供がカウンセラーさんとweb面談があったので私は外に出かけて本屋さんで時間をつぶした今度の受験生なのか?学生が先輩の受験結果を話していたそんな時期だなとあの時を思い出した子供は1年間浪人して大学生になった当時は共通テストではなくセンター試験現役時
2023/02/10 10:08
子供のアパートにて
現在、子供のところに来ている昨日、リワークプログラムの最中にアパートに到着した出来るだけ音をたてないように食器を洗ったりトイレやお風呂の掃除をしながらなんとなく話を聞いていた講師の女性が進行しながら途中参加者に話を聞いているそれなりに皆、ハキハキ答えてい
2023/02/09 14:48
親だもの
この後子供のところへ向かうのだけどどうしようお金がないお金がないのはいつものことだけど10日の支払いがちょっとピンチだ子供のところでお金を全く使わなければ?なんとかなる??そう思ったのだけどやっぱり親だもの何か美味しいものを食べさせてあげたいと思ってしまう
2023/02/08 09:26
修羅場をくぐってきた、でも慣れない
仕事でトラブル発生?発注が通っていなかったのか?何があったのかとヤキモキする今日、集金できる件これが難しいと本当に困るのだけどどうなっているのか?私はいつも先回りして心配をしてしまう最悪の事態を予想して考えておかないとイザという時にパニックになってしまう
2023/02/07 12:09
銀行の返済日
今日は銀行の返済日金額は6万円ほどだが月末の支払いの後なので大変だったそれでも1万円は積み立てそしてこの6万円のうちの4万円の返済は6月で終わりだこれは3年前のコロナ対策で借りたお金3年間は金利がかからないということでその間に返済してしまおうと思って借りたもの当
2023/02/06 10:29
リワークプログラムで不安定?
明日からリワークプログラムが始まるとのことで子供は、今日の夜、アパートに戻る復職のことを考えて不安がいっぱいになっている状態の子供今は不安定かな?帰してしまって大丈夫かと心配になる水・木とパートが休みになるのでまた子供のところに行こうか?と思っている少し
2023/02/05 11:42
少しでもこのしんどさから逃れたい
今日も子供は気分が悪いのだろうな一度起きてきてまたすぐに自室にこもってしまったあまり気にしないでおこう私が心配すると本人も気にするので夕べは節分だったので豆まきをしたそんなことも久しぶりだ子供が豆まきをしようと言う前回、豆まきをしたのは浪人中だったかな?
2023/02/04 10:44
仕方がない
昨日の願掛けのご利益があったのか仕事が入ってきたとりあえず10日の支払いはどうにかなるその後にまた請求が来たが何とか引き延ばそう数日だったら大丈夫だろう子供は今日はだるいと一旦起きてきてまた寝てしまったそんな時もある日誌にどう生活したかを報告する必要があっ
2023/02/03 11:18
子供と一緒に
今日は子供とお参りに出かけたその後ランチで入ったお店雰囲気のいいお店だった高いのだろうなと思ったが子供が払うからとどんどん入っていくランチコースで2000円とても美味しかった食事中子供が急に「美味しい」と涙ぐんだどうしたのかとオロオロしたが「ちょっと前まで何
2023/02/02 17:50
最近はゲームセンターでコインゲーム
昨日、子供が帰ってきたしばらくひとりで頑張ろうと思ったけどやっぱり帰るよそう言って戻ってきた今週は通院がないらしいここのところ一日中家の中で寝ていると言う日は少なくなったそうだ最近は徒歩20分くらいかかるスーパーの中に入っているゲームセンターでコインゲーム
2023/02/01 10:49
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kuzuoyaさんをフォローしませんか?