ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
和歌山県和歌山市☆雑賀崎漁港〜ちょこっと下見
2025/07/13紀の川市で日中庭掃除して、帰りに雑賀崎漁港で夜釣りの下見にいってみた。雑賀崎漁港の釣り岸壁からの夜釣りってどんな感じかなあ?とりあえず偵察…
2025/07/15 10:08
2025/07/05~2025/07/06 能勢、京丹後、綾部、舞鶴、久美浜の旅まとめ
2025/07/05〜2025/07/06まとめ能勢妙見山 道の駅「和(なごみ)」『京都府京丹波市☆道の駅和(なごみ)〜「鮎」と「さばーがー」!』2025…
2025/07/14 09:00
大阪府豊能郡能勢町☆能勢妙見山〜星に願いを♩「運命を司る星の神様」
2025/07/05 誕生日が七夕に近いせいもあるのか、星が好き♡ というだけのことなんですが、、お誕生日なので星にまつわるところに行こうと思い、大阪の最北端…
2025/07/13 08:00
鶴見緑地花博記念公園☆朝の風景
2025/07/12視力が落ちた(T . T)星が見えにくい(T . T)朝からスマホはやめて、早朝散歩をすることにしてみた早朝の鶴見緑地花博記念公園鶴見緑地…
2025/07/13 06:03
京都府京丹後市☆活白イカを求めて・・だけど完売(T . T)!?でもお刺身定食が美味しかった♡
2025/07/06 京都・久美浜の「浜幸(はまこう)」さんに行ってきました〜! お目当ては、もちろん… ☆☆☆活・白・イ・カ☆☆☆ でも…タイトルの通り……
2025/07/12 06:00
京都府綾部市☆今しぼり〜「生きてる醤油」と「食べる醤油」
2025/07/05綾部の自然に囲まれて育った生きている醤油。京都府綾部市にある**「今しぼり」**さん。 年に1〜2度、多田社長(もと先生)ご夫妻の元気な様…
2025/07/11 09:35
京都府京丹波市☆道の駅和〜鮎とサバーガー!
2025/07/05 京都府京丹波市☆道の駅「和(なごみ)」の「鮎」と「さばーがー」 綾部市に向かう途中、京丹波市道の駅和に寄り道してお昼ご飯。車いっぱい・・…
2025/07/10 06:36
免許更新⭐︎門真運転試験場〜手続きとその他周辺
2025/07/08 免許更新に行ってきました。ばんざーい♪やっとゴールド免許になった 事前に届くハガキにいろいろ書いてありまして。今回はマイナ免許とか、オン…
2025/07/09 07:38
京都府舞鶴市⭐︎ゲストハウス宰嘉庵かなで〜久々の2段ベッド
2025.07.05 ゲストハウス宰嘉庵かなで古民家をうまくリノベして、ちょこっとおしゃれなゲストハウスに宿泊。 玄関 オートロック宿泊日の午後にメールで玄…
2025/07/08 10:02
星が降る街交野⭐︎磐船神社の巌窟巡り
2025.6.18ずーーーといってみたいと思っていた「磐船神社」の巌窟巡り。過去に死亡事故があったので、今は一人での巌窟巡りはできません。友人と行きたいとこの…
2025/07/05 07:00
和歌山県紀の川市⭐︎観音山フルーツパーラー
2025.06.22 観音山フルーツパーラー〜本店 あちこちに支店ができて、銀座にまでお店があるらしいってことで気になってた観音山フルーツパーラーの本店へ…
2025/07/04 07:00
工房の庭でバーベキュー〜弟夫婦とお泊まり
私が病気療養中、一年以上工房の家を空けている間に、何物かの住処になってしまったようでいろいろあったんですが、弟にいろいろなところを修理していただき、なんとかま…
2025/07/03 07:00
目標達成!体重、半年で6キロ減♪
ヤッホー‼️毎月1キロへらしたら夏には65キロっていう予定通り展開。素晴らしいパチパチ👏と自画自賛♪だけどあまり運動しないから、体力と筋力が戻らない。フィット…
2025/07/02 16:06
宮古島☆お買い物編〜スーパーなどなど
お買い物編です。旅先の市場はめっちゃ好きなので、絶対行ってる♪今回行ったところ特集(^^)かねひでみゃーく久松市場「みゃーく」っていうのは「みやこ」って宮古弁…
2025/07/01 21:00
宮古島☆神様の島〜大神島へ渡ってみる
2025.05.31 宮古島最終日。行ってみたかった大神島に行ってみた。 ナビで島尻漁港を入れて、出発〜島尻までは結構良く行ったのでなんとなく方向感覚あり!…
2025/07/01 11:27
和歌山県有田郡☆あらぎ島で山椒ソフトクリーム
この時期、棚田の綺麗な画像をよく見るので、紀の川市に行ったついでに寄り道してみました。展望台から見渡せます。綺麗ーー!たくさんお米が取れて、米騒動が収まるとい…
2025/06/30 15:08
宮古島☆関西国際空港〜ぼてじゅう
2025/05/28コロナ後、ずいぶん様子の変わった関西国際空港です。プライオリティパスの使える「ぼてじゅう」も、維検査後のゾーンにあって、雰囲気が以前のぼて…
2025/06/27 10:45
宮古島☆ご飯編〜今回たべた宮古そば集
まとめて宮古そば編にしまーす♪春おばあ食堂ご飯編にも書いた春おばあ食堂の宮古そば。ノーマルに美味しい。『宮古島☆ご飯編〜春おばあ食堂』2025/05/28さて…
2025/06/26 09:39
宮古島☆ご飯編〜ニライカナイ(民謡ライブ)
2025/05/30この日の晩御飯は、宮古島の繁華街で民謡ライブをやってる沖縄料理の居酒屋さん「ニライカナイ」同じゲストハウスて泊まっていた2人組のすてきなお…
2025/06/25 08:09
宮古島☆ご飯編〜日と月(ひとつき)
2025/05/30 宮古島2日目の晩御飯は「日と月(ひとつき)」。 泊まっていたゲストハウス「koko beach」のおすすめです。 人気店なので予約…
2025/06/23 17:15
宮古島☆ご飯編〜春おばあ食堂
2025/05/28さて、宮古島に到着していきなりのハプニング『宮古島☆レンタカーとおまわりさんとまもるくんと宮古神社の話』おまわりさんに助けられたことある?…
2025/06/20 11:29
宮古島☆ゲストハウスkoko beach 宿泊〜
宮古島での宿は「ゲストハウスkoko beach」Koko Beach ゲストハウス 宮古島<宮古島>楽天トラベル弟夫婦が楽天経済圏の住民でここどうですか??…
2025/06/18 07:51
宮古島☆レンタカーとおまわりさんとまもるくんと宮古神社の話
おまわりさんに助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプ 先日の宮古島でおまわりさんにお世話になりました😅今日はおまわりさんの日、ちょうど良いから、その時…
2025/06/17 10:58
初めてのJTAで宮古島へ✈️
2025/06/16 09:53
宮古島☆佐良浜のハーリー(海神祭)とオーバンマイ
2025年5月30日 宮古島市伊良部島で行われた佐良浜漁港での海人祭(ハーリー)に行ってきました。 旧暦の5月4日2025年は5月30日沖縄のあちこちで海神祭…
2025/06/15 09:47
大阪マリオット都ホテルに無料宿泊してきました♩
大阪市立美術館と大阪マリオット都ホテル 2025/06/7〜2025/06/8 Marriott Bonvoy アメリカンエキスプレスカード・プレミアムカー…
2025/06/11 13:31
新世界で通天閣をながめながら串カツを食べる!
2025/06/07大阪マリオット都ホテルに宿泊することになったので、夜ご飯は通天閣を見ながら串カツを食べようーと言うことに♪久しぶりの新世界です。新世界って…
2025/06/10 17:00
まとめ☆京都三条界隈(ヒルゲート・かつくら・ARROW TREE)
2025年6月3日 京都三条界隈まとめお天気は大雨ギャラリー ヒルゲート 『京都寺町「ギャラリーヒルゲート」を訪問〜大口満絵画展(2025.6.3~6.8)』…
2025/06/06 09:22
ARROW TREE(アローツリー)京都三条店☆女子3人だと締めはこうなるね(笑)
お昼こ飯食べて〜ギャラリー行って〜寺町京極商店街をぶらぶらとショッピング〆はやっぱりパフェ♩ 私はパフェよりビールなんだけど、こういう時にそういうことは言わ…
2025/06/06 09:11
「かつくら」三条本店でランチ♩柔らかヒレかつがジューシーで◎!
雨の京都でランチ♩ 京都らしい京都らしい細長い石畳の通路をとおってお店に入ります。雨のおかげでしっとりといい感じの入り口。 お昼少し前だったので、まだ人…
2025/06/05 14:56
京都寺町「ギャラリーヒルゲート」を訪問〜大口満絵画展(2025.6.3~6.8)
個展の案内状をいただいたので、友人と3人で京都寺町にあるギャラリーヒルゲートを訪問してきました。 6月3日火曜日の初日京都は観光客でいっぱいかな・・・と想像…
2025/06/04 16:28
OK高井田店で買い物〜paypay支払いで10%ポイント♩のはずだったんだけど
※OKホームページから拝借 関西初出店って去年のテレビで行列のできてたスーパーに行ってみた〜! 母の日に赤ワインをもらったし、赤ワインならやっぱりステーキよ…
2025/05/17 11:07
勢いに乗って掃除は続く♪
10年ほど、家事を放棄していたからなあ、、物だらけだし、汚いし、、引っ越すにしろ、建て替えるにしろ物は整理していかねば、、、終活終活♪と片付け出したら意外とハ…
2025/05/12 10:50
今年のゴールデンウィークはお掃除ウィークにしました♩
今年のゴールデンウィーク、暑くもなく、寒くもなく最高に過ごしやすいですね〜 どこかへ行くのも混むから、できるだけ平日に出かけたいし・・と思った結果、ゴールデン…
2025/05/05 15:42
雑賀崎漁港(和歌山市)でアジのサビキ釣りに再挑戦した・・
(2025年4月23日の記録)前日天気予報は雨100%どうする? 雨の量は少なそうだし、とりあえず行ってみるか・・ということになり、小雨の中出発 当日 夜明け…
2025/04/29 17:52
台湾美食 裕福名手
台湾美食「裕福」名手店紀の川市の山の家に行った時は、ここに食べに行く頻度かなり高いです。弟夫婦がささっと注文したので私はメニューの名前とかわからないんだけどえ…
2025/04/20 13:31
花博記念公園鶴見緑地の風車の丘⭐︎ネモフィラとチューリップ
4月16日暑くもなく寒くもなく、良い感じのお天気。チューリップがきれいだよって〜聞いたので「風車の丘」を散歩してきた ネモフィラとチューリップが風車に似合う…
2025/04/17 14:14
大阪万博開幕〜!!ブルーインパルス見に行ったのに〜(T . T)
2025/04/14今日は良いおてんきだ〜〜( ・∇・) 昨日2025/04/13は大阪万博の開会式。ブルーインパルス見るためにコスモタワーに行ってきた!けど…
2025/04/14 10:52
雑賀崎漁港で船からの直接販売でピチピチのアシアカエビ!
雑賀崎での釣りは成果なし( i _ i )でもここは奥の手がある♪ 以前にも書いた船からのピチピチのお魚が買える♩ 『和歌山市☆雑賀崎漁港でアカアシエビを…
2025/04/13 17:13
和歌山雑賀崎漁港でアジ狙いのサビキ釣り〜ボウズでした(T . T)
暖かくなってきて、釣り日和になってきたからか、息子から 雑賀崎でアジ釣れてるみたいやから行ってみる? とお誘いがあったので、行ってきました♪ 私は20センチく…
2025/04/11 10:44
京橋行ってきた〜大阪城を眺めながら燦でランチとダブルツリーHiltonでお茶♩
京橋行ってきた〜(2025.4.4) 今回ははツインタワー38階にある「燦」でランチ私と同じで高いところ大好きなももさん(※)と一緒にランチしてきました〜!!…
2025/04/06 12:46
藤田美術館〜京橋にある行ってみたかった美術館に行ったよ♡
京橋っていつでもいけるから〜っていう感じのところなんだけと、、そういうとこってなかなか行けてなくて、先日たっぷり時間のあった日曜日に行ってきたガラス張りの入り…
2025/04/02 12:29
おすすめイタリアンダイニングバー☆原価ビストロチーズプラス〜京橋店に行ってきた!
19時からの予約。お店はもういっぱいで賑やか〜 5人での食事だったけど、4人の半個室に5個椅子を置いてもらって、割と静かな環境でお喋りできました。 ここのび…
2025/03/30 18:34
和歌山県由良町〜白崎海洋公園でビーチコーミングは石ばっかりで残念^^;
3月23日(日曜日) 和歌山県由良町の白崎海洋公園にぶらっとビーチコーミングに行ってみた。 見渡す限り石ばっかり。お目当ての貝殻やシーグラスは全然なくてがっ…
2025/03/26 11:08
天野酒蔵元☆西條合資会社のお店にあった石破総理の色紙
素敵な雰囲気の高野街道にある「天野酒蔵元」の西條合資会社へ天野酒を買いに♩雰囲気のよい道(高野街道)にこじんまりと店舗があります。お酒を作ってることころなんだ…
2025/03/09 23:43
3月3日ひなまつりの料理➕天野酒
ひな祭り〜ということにかこつけて、美味しい物を食べたいと思ってるだけなんだけど♩ 「いくらのっけ寿司」「小田巻蒸し」「鰯の蒲焼」メインは和歌山のいちご「まり…
2025/03/04 00:32
ファーマーズマーケット 「めっけもん広場」へいちごを買いに行く(和歌山県紀の川市)
紀の川市(和歌山県)といえばフルーツ王国。みかんに柿に桃にと年中フルーツが楽しめます。 今日は明日のお雛様に和歌山のいちご「まりひめ」を買いにめっけもん広場…
2025/03/02 22:16
2月最終日☆今月の目標達成率100%!
2月の目標達成!2月の目標は 体重を1キロ減らす 確定申告を2月中に終わる 相続登記申請を2月中に申請する 毎日一つ以上物を処分する1、体重月初71キロ付近か…
2025/02/28 23:15
箱を作ってみよう〜!☆展開図ってむずかしい
断捨離、ぼちぼち頑張ってます♩ と言いたいけれどなかなか捨てがたいものも結構出てくるので、捨てにくいものはメルカリとか?ヤフオクとか?やってみる? って思…
2025/02/27 21:16
今日のひとり酒☆またたび酒
去年の7月、和歌山に行ったときにご近所さんがドサっといろいろくれた〜。 その中に見慣れぬものが・・これなに??と聞くと「またたびの虫食いの実」なんだそうで、こ…
2025/02/25 00:18
断捨離中!〜だけど・・前途多難( i _ i )
古着を捨てようと、整理してたら・・昔気に入ってたコットンのブラウス。汚れてるし、よれよれ・・でも柔らかい木綿だからこれ、フキンにしたら、ふわふわで気持ちよさそ…
2025/02/19 21:54
兵庫県・姫路のおすすめ中華「てんじく」
「てんじく 今宿本店」行ってきた♪姫路でのごはんはやっぱり「てんじく」がすきだな♡ 外観久しぶりの姫路での会食はやっぱり久しぶりの「てんじく」!やたら目立つ入…
2025/02/17 23:44
牡蠣を買いに行く〜兵庫県、相生と室津へ
牡蠣食べたいな〜と娘が言ったので 牡蠣買いに行ってきました〜〜うちから行くなら、近場で兵庫県の播磨灘かな〜 相生と室津の牡蠣買ってきました! 相生市立水産物市…
2025/02/15 09:19
玉子焼き〜「明石」といえば明石焼き(玉子やき)「よし川」へ行ってみた
明石の魚の棚へ行ってみた。昔、よくいったので懐かしい〜!でもなんか雰囲気変わったような気がする。 以前は魚屋さんで、タコがクネクネとしているのが見ることができ…
2025/02/11 10:48
今年の目標〜〜体重マイナス6kg!に向かってフィットネスに通ってみる
抗がん剤治療で65kgの体重が55kgになったのにな・・全然食べられなかったからリベンジだ〜と食べまくった反動で、70kg越えたさすがにあかんのとちがうか?体…
2025/02/10 12:23
ちょっと遅めの新年会〜梅田産直市場
もう2月ですが、遅めの新年会しました〜!場所は梅田の第3ビルB1の 「梅田産直市場」土、日の第3ビルなんて、人おらんのと違う〜?とおもってたのにすごい人!居酒…
2025/02/09 22:28
断捨離しようと思ったんだけど・・・アメブロ復活!
断捨離しよ!と思ったんだよね・・ 病気したし、仕事もやめたし、家にひとりになったし・・・。私が死んだ時に後片付けに困らないよう整理しておこう♩と思ったの。PC…
2025/02/08 10:48
北の国から☆じゃがいも、玉ねぎ、にんじん!!
北の国から、愛知の恵みが北の国から大阪まで十勝新聞と共に届けてくれました!フェイシア〜〜いつもいつもありがとうね〜 孫がすごい量のじゃがいも、玉ねぎにびっくり…
2022/10/07 19:15
奈良「ならまち散歩」☆うどんやさん「麺闘庵(めんとうあん)」
いまならキャンペーンで、期限がくる楽天ポイント消化のための奈良一泊旅行1日目、日曜日のお昼に行列ができていたうどん屋さん「麺闘庵(めんとうあん)」に、翌日月曜…
2022/10/05 05:12
奈良「ならまち散歩」☆ラーメン屋さん「みなみ食堂」
ならまちからちょっとだけ雰囲気の違う住宅街にあるラーメン屋さん。席数が少ないので開店時間に行くことにしたよ〜 午前11時ちょっと前、すでに一人並んでる方がい…
2022/10/01 17:12
6種類のきき酒と奈良漬☆株式会社 今西清兵衛商店「春鹿」
日本酒発祥の地と言われる奈良できき酒してきました奈良のお酒といえば「春鹿」春鹿いってきました 500円で試飲できます500円できき酒グラス(おちょこ)を購入す…
2022/09/30 15:22
雲海〜!!☆奈良県野迫川村(天空の国)
ちょっと前、十五夜の夜のこと(2022.9.11) いまなら〜〜〜!奈良県「いまなら。キャンペーン」|奈良県の宿泊割引クーポン 9月11日(日)から9月12日…
2022/09/23 08:38
ただいま断捨離中〜☆本を減らすんだ〜〜!!
7月いっぱいで、仕事をやめた♪ 体も元気になって自由に動けるようになったしいっぱい食べれるようになったし、一番やりたかった本の整理から!という訳でいろいろお試…
2022/09/07 08:30
弾丸!!小豆島日帰り5(最終回)☆ジャンボフェリー「神戸港⇄小豆島」
神戸港⇄小豆島 往路 りつりん2 8:30→11:40復路 こんぴら2 17:45→21:00 行きの「りつりん2」さすがにお盆休みの初日満員状態のびの…
2022/08/19 09:09
弾丸!!小豆島日帰り4☆小豆島といえばオリーブ♪
道の駅 小豆島オリーブ公園 以前、小豆島といえば「醤油」に「そうめん」に「二十四の瞳」って感じだったような気がするけど、今は小豆島といえば必ずこの風景が出てく…
2022/08/16 09:46
弾丸!!小豆島日帰り3☆エンジェルロード「urara days! の恋するソフト」
エンジェルロード〜〜!!恋人の聖地!!で〜〜すなんてのはまあ、 どーでもええわな・・・(๑`・ᴗ・´๑)と思いながら・・・でも一応エンジェルロードの記事 小…
2022/08/15 14:03
弾丸!!小豆島日帰り2☆ランチ〜は〜♪「小豆島ラーメン・醤」
小豆島は、当たり前だけど、周りが海〜 やっぱ小豆島やし、海の幸とソーメンやんな・・って思ってエンジェルロードのすぐ近くにある、そんなお店「味彩」にいこうか♪っ…
2022/08/15 13:13
弾丸!!小豆島日帰り1☆妖怪美術館
(行った日 2022.8.11) 娘:「明日(8・11)1日予定が空いたから、小豆島行こかなあ・・」 と思い付いたらしく、ネットでいろいろ検索姫路〜小豆島の…
2022/08/14 12:48
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本☆シンプルステイ
マリオットの道の駅シリーズフェアフィールド。 串本の朝日ならやっぱここがいいよね〜〜と娘夫婦と5歳の子供一人、あと私の4人の部屋をとることにしました。 部屋割…
2022/08/02 09:25
橋杭岩からの日の出を見に行ってきた!☆和歌山県串本町
朝日を見に行こう!と娘一家が串本町まで連れて行ってくれました〜。(7月23日〜24日)ここは朝日を見るにはバッチリなところです。道の駅なので、トイレも心配ない…
2022/08/01 01:31
コストコエグゼクティブ会員☆いらんかったかな・・
コストコエグゼクティブメンバーに入会しました!一年9900円(通常年会費4840円+アップグレード年会費5060円)たかいなあ〜!!と思ったけれどコストコのお…
2022/07/20 23:50
抗がん剤と副作用☆脱毛した時の帽子も準備♪
抗がん剤の副作用で毛が抜けた!予想通りだけどさ薬剤師さんが事前に「個人差はありますけど、ほぼ抜けると思っておいた方がいいです。」って言ってたしね。 『抗がん剤…
2022/07/16 13:41
抗がん剤と副作用☆見事に脱毛!
子宮がん摘出手術後、抗がん剤治療。いろいろな副作用のお話を聞いたなか、脱毛についてはなんとなく想像できた。今回の抗がん剤、パクリタキセルとカルボプラチンのTC…
2022/07/16 13:18
「ゆし豆腐」☆手作りに挑戦!したけど・・・
NHKの朝の連続テレビ小説「チムどんどん」ドラマ設定はともかく、沖縄料理が美味しそうだなあ・・って思う。沖縄料理のなかでも好きなのが「ゆし豆腐」宮古島でバテバ…
2022/07/13 08:00
お見舞い☆「彩甲堂」のずんだ餅♪
6月のある日お見舞い〜〜♪ときどき顔を見せてくれるセコムの営業マンから お見舞い〜ってもってきてくれた彩甲堂の和菓子 え???これ全部??? わらび餅10個…
2022/07/05 07:18
ツリーハウスの予定がツリーテラスになってるやん(笑)
奈良の兄のログハウス村のシニアな仲間達がツリーハウスを作ろう! って昨年言ってたけどほんとに作ったんだって。 私はちょっと忙しかった(下記の「私ごと」を参照…
2022/07/03 08:38
ソニー損保ロードサービス☆パンクでレッカー車にびっくり!
最近、毎週末の奈良通いが続いています。県をまたいでの移動、ごめんなさ〜〜い(๑`・ᴗ・´๑)でも多分バッハ会長よりは不要不急ではないと思う。 信貴山山道奈良か…
2021/08/28 11:07
相続放棄手続き☆被相続人〇〇〇〇って誰??
大阪市都市整備局 市営住宅滞納整理Gからの封書。 きらり 様の被相続人である◯◯ ◯◯様は令和2年◯月◯日に市営住宅を退去されましたが、退去日までの家賃等計4…
2021/08/08 01:11
お店のアクリル板☆「あるある」じゃないですか??
大阪はただいま「まん延防止等重点措置」中です(๑`・ᴗ・´๑) 最近は緊急事態宣言ではなくなったので、4人まで、夜7時まではお酒を出してくれます。緊急事態宣…
2021/07/30 00:27
週末田舎暮らし☆月夜の晩にちょっとキャンプ気分♩と猫ちゃん
最近は週末田舎暮らし♩山の中の涼しいところでごそごそと粘土遊びをしたり、本を読んだりしてのんびりと過ごしております。 紫陽花と猫 今年の紫陽花もぼちぼち枯れて…
2021/07/26 22:10
泉南ロングパーク(泉南りんくう公園)☆キスが釣れる♩
3人組のお兄さんが釣りをしてました🐠🐠🐡何が釣れるのか聞いたら「キス♩」だって そしたらすぐに「お!お!お!」ってリールを巻く「あ〜〜〜キス違う・・・…
2021/07/06 23:50
泉州ビーチランタンフェス☆幻想的なランタンリリース
泉州ビーチランタンフェスに行って来ました。想像していたよりはずっと小さなランタンだったし まん延防止等重点措置のせいもあってかランタンの数も思ったほどでは…
2021/07/04 09:18
パンダバーガー☆「南紀白浜マリオットホテル」1Fのラウンジ
だいたい何でも大きく想像しすぎて実際のものを見たときはガッカリ・・というパターンがほとんどなんだけど、今回は事前の知識なしに注文したパンダバーガーなるものにま…
2021/07/02 10:24
錦市場☆お漬物を買う
11時ごろの錦市場 11時だというのに人もまばらで、シャッターも閉まってるところが多い水曜日だから定休日のところも多いのかもしれない。2018年に来た時は日本…
2021/06/30 23:34
先斗町(京都市)☆お出汁の自動販売機って初めてみた!!
先斗町散歩 先斗町といえばお座敷小唄♩って思うのは歳かな・・私とはご縁のないところですが、明るい昼間の先斗町を歩いてみた 京都といえば路地♩ 狭い路地こうゆう…
2021/06/30 23:03
出町柳☆ふたばの豆餅は買えなかった・・
京 出町 ふたば いつも行列のふたばさん早めにいってお土産買おうとおもったのに第4水曜日でお休み(´;ω;`)まあ荷物を持ち歩かなくていいからよかった♪ってこ…
2021/06/30 16:29
京阪特急☆プレミアムカーに乗ってみる♪
3年前まで京阪電車で通勤していて、見慣れた電車ではあるけれど、京都まで乗るのにお金出す必要ある?って思っていた、プレミアムカーについに乗ったよ~♪ 指定席特急…
2021/06/30 11:07
大阪京都フリーチケット☆1600円
大阪メトロと京阪電車が乗り放題のフリー切符1600円 今回使ったのは守口市→淀屋橋 270円淀屋橋→出町柳 480円出町柳→祇…
2021/06/30 10:30
京都大阪フリーチケットで京都散歩(目次編)
京セラ美術館で開催されている「古代エジプト展」に行く次いでに京阪電車にのってぶらぶらと京都のお散歩記録(2021.6.23) ①守口市駅でフリー切符を購入…
2021/06/30 09:29
京セラ美術館のカフェ☆エンフューズ (ENFUSE)
2021.6.23 半分地下?みたいなオシャレ空間の京セラ美術館のカフェ「エンフューズ (ENFUSE)」 オススメの「サルシッチャプレート」(1200円プラ…
2021/06/30 00:44
京都京セラ美術館「古代エジプト展」☆エジプト大好き♩
2021.6.23 京セラ美術館で6月27日までの「古代エジプト展」にぎりぎりセーフで行って来ました。エジプト大好きなんですが、美術展には初めて。(人混みがき…
2021/06/29 00:20
うまーーい!!大阪千林のり屋 Umanori☆週に1日しか営業してしていないのり屋さん
うまのり (Umanori)大阪千林にあるのり屋さんののりがすごく美味しかったので書いておこうかな♩ なにこれ〜めっちゃ美味しいやん❣️娘がこれ知ってる??っ…
2021/06/27 00:09
岡田の谷の半夏生(奈良県御杖村)とおまけのタコ♪(´ε` )
2021.6.20(奈良県御杖村)半夏生 2021年の半夏生は7月2日(から5日間ほど)この時期に咲くのが半夏生御杖の半夏生が有名だそうで、ちょっと早いかなあ…
2021/06/25 22:38
ログハウスの庭でホタル鑑賞会☆バーベキューにピザに燻製❣️
兄が昨年御杖村(奈良県)に隠居?し、「是非蛍の頃に遊びに来てな!」と言われていたのに昨年はコロナで今年に順延する事になっていた蛍鑑賞会に行って来ました♩ いや…
2021/06/16 10:12
大阪オリンピック誘致の名残?☆おとぎの国みたいな舞洲のゴミ処理場
世界で一番美しいゴミ処理場なんだって。 舞洲は大阪市にある人工島にあるゴミ処理場阪神高速湾岸線から見える建物は何あれ??USJ???ってきっと思うんじゃないか…
2021/06/04 15:03
ぼちぼちお出かけしようかな♩
緊急事態宣言延長でご飯食べにいけない( ;∀;) 大阪は当然?延長になって、ご飯を食べにもいけないこれってなかなか厳しいです( ;∀;)早く解除になってほし…
2021/06/02 16:59
大阪☆コロナワクチン接種予約完了!思ったよりスムーズにできるね♩
大阪市は85歳以上から順次ワクチンを打つということで事務所の先生は連休明けに接種券が届き、先週に予約受付のハガキが到着。(なんか二度手間なきがするが・・・)今…
2021/05/17 17:03
モバイルルーターWiMAX 2+☆通信制限??
家にいる時間が短いので出かけけるときにも持ち歩けるモバイルルーターにする方がいいよな♩と思って2019年からWiMAX 2+の「ギガ放題」を使ってるんだけれど…
2021/05/16 17:09
庭でソロキャンプ!の予定が・・・ドシャ降りの雨
先週の日曜日コロナコロナと騒がしいの大阪にいるより、だーれもいないところでのんびりするか〜!と久しぶりに我が工房「きらり」へ♩目的は庭でソロキャン!だったんだ…
2021/05/09 17:34
福崎町(兵庫県)☆カッパに会いに行く!
緊急事態宣言発令中(4/25(日)〜5/11(火))にて自粛中なのだそうです・・・※福崎町観光協会のHPより 3月31日(水)孫娘の通う保育園は新年度の準備の…
2021/04/30 17:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kirariさんをフォローしませんか?