データサイエンス、金融マティックス、kaggle、機械学習、プログラミング100コード、Aglaboなど。今年もドッグイヤーとして過ごしたいと思う人のブログです。サッカーマティックス、一人ハッカソンも。
CSS Flexboxの使い方をFlexboxFroggyで学んでみました。
CSS Flexboxの使い方をFlexboxFroggyで学んでみました。 「Flexbox Froggy」はカエルたちを蓮の葉の上に動かして、CSSコードを書いて助けてあげるゲームです。すぐに画面でカエルの移動が確認できるので、理解が進みました。
【#30DAYSトライアル】のYoutube『Bootstrapを使ってビジネスLP制作』でおなじみのDrew Ryanさんの別の動画「Responsive Bootstrap Website Tutorial with Full Screen Landing Page」を使って、Webサイトを作ってみました。
クリントン元アメリカ大統領のデビュー作『大統領失踪』を読みました。
クリントン元アメリカ大統領のデビュー作『大統領失踪』を読みました。 海外ドラマ「24」を読んでいるような、錯覚でした。 元アメリカ大統領のデビュー作は、最後までスリリングで、息をつかせない展開でメチャクチャ面白かったです。
「ブログリーダー」を活用して、Kenichiro/右手にコンパスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。