またちょっと湿っぽい思い出語りになってしまうけど…でも書いておきますこんな独身と既婚の終わり方もありますよってねこれから始める人は慎重にね(笑)あと長文ですのでお暇なときに読んでくださいね・・・・・たまさんから関係解消を告げられる前日のことだったと思いま
livedoor Blogの皆様はじめましてたけぼんと申しますいろいろとあってこちらに引っ越して参りました以後お見知りおきを〜もうちょっと詳細を知りたい方がもしいらっしゃるようでしたら前記事をご覧くださいませ ↓「心も引っ越せたらいいのに」 にほんブログ村
自分でも矛盾は感じてる今さらながら女性の心許せる人もっと言えば身体だって許せる人が隣にいてくれたならなんてことを思わずにはいられないことにならば誠心誠意全力で彼女を愛せば良かったじゃない?背徳感に悩まされていたあの頃の苦しみは何だったの?それともタガが外
<注意!>以下の記事は諸事情があって冒頭、ブログお引越しに関していろいろと記載してしまってますが無事二度目のお引越しが終わったので気にせず読み流してください現在このブログはlivedoorブログさんより書かせていただいております。・・・・・古巣に戻ってきました!
さっき夕食の準備をしていて「あ、この場面見たことがある!」ってなりました デジャブ、ですね(^^) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って感じで注意深くでも薄れてしまわないようにゆーっくりと周りの景色?映像?を観察します 私はシジミのお味噌汁を作ってて仕
既婚ビアンの道を歩み始めて25年です えっと、結婚した時にはすでに同性が好きであることは充分に自覚がありました しかしながら既婚ビアンというカテゴリーは当時あったのか?まったく無自覚… 私、結婚したと同時に職場を配置転換されなんとラッキーなこ
小学生の頃かな?テレビドラマで「翔んだカップル」という恋愛コメディTVドラマをやっててそれを夢中で見てました内容は全然覚えてないんだけど…でね?主題歌のサビ部分が昨日からグルグル頭の中で鳴ってるの…〜あちらこちらカップルが翔んで翔んでうわの空
夫が眠り、子供も夜勤でいない夜安いドリップコーヒーをいれて私は二階の部屋へと引きこもる 猫様が慌ててついてきて襖の向こうでにゃあと一鳴き開けてやると私のパソコンをわざとのように踏みつけてから箪笥の上に駆け上がる あぁ 愛すべき私の時間 さ
私は三姉妹の末っ子で甘ったれでお転婆 来客があると父は「この子はトムボーイでね」と私のことを紹介し愉快そうにエピソードを語るのです そうされると私は無邪気にそのように振舞いました きっと男の子が欲しかったんだろうと子供ながらに思っていました
生来じっとしているのが苦手な私は教室に座って皆と同じ方向をみて小一時間じっと座っていることが困難な子供でした それでも空気は読んでしまう子なのでうろうろと立ち歩くようなこともできず授業のその小一時間をときに吐き気を催しながらただただじっと時間が
たまさんとお別れして4ヶ月と3日経ちます もう9月になってしまいました夏らしいことは何もしなかったな立ち止まってた夏私に何ができただろう? ・・・ ちょうど5年前の記事をアメブロが「あなたこんな記事書いてたよ!」って教えてくれました タイト
「ブログリーダー」を活用して、ぼんはきえたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。