ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台風10号(サンサン)ついに九州に上陸!
あ~めサンザンと~~♪ このみに~おちて~~♪ わずかばかりの~ うんのわるさを~ うらんだりして~~♪ のろのろ台風10号の影響で わたしの街も、 数日前から雷を伴って土砂降りよ
2024/08/29 19:05
生ごみから生まれたカボチャを収穫して割ったら種なしだった!
昨年11月から、家人が2ケ月ばかり留守をしたため料理をする羽目に。 男のわたしでも、やればできるもんですねえ。 レシピは、ネット検索すれば山ほど取れる。 で、料理をすると当然生ごみが出る。 わた
2024/08/23 06:41
祭りの後のけだるさは、どっかの霊の障りかも?
ようやくお盆が明けましたね。 16日の夕方、送り火を炊くと,お盆に迎えた諸霊が一斉にお帰りになるのですね。 さて、では、それぞれの霊は一体どこへ行くのでしょうか? 俗にお盆には地獄の蓋が開くと言わ
2024/08/18 15:18
くるくる詐欺
【速報】南海トラフ“巨大地震注意”の臨時情報「特段変化なければ午後5時に呼びかけ終了」 松村防災大臣 8/15(木) 10:41配信 テレビ朝日系(ANN) 8日に発表された南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」
2024/08/16 01:36
迎え火
この街でも、お盆には迎え火を炊くのが習わしです。 その煙を頼りに先立った霊が戻ってくるのだそうです。 お盆とは、今では祖先の霊が各自の家に帰って来るのを迎える行事ですが 正確には「盂蘭盆会(
2024/08/15 15:21
日本の地震学は少しも進歩していないようね。
南海トラフ監視強化、なぜ1週間…「避難で体調崩したり社会活動の維持が困難に」 8/9(金) 23:32配信 読売新聞オンライン 南海トラフ地震の「臨時情報(巨大地震注意)」が初めて出され、気象庁は注意深く地
2024/08/10 12:45
暑いときは熱いものを食い汗をかくにかぎる
ついこの間まで、さすがに炎天下のウォ-キングは危険だと思い夕方にやっていた。 夕方6時半ごろ家を出る。 それでも日中に焼けたアスファルトからの輻射熱で、道中、蒸し風呂のようになっている。 が、パリ五
2024/08/10 12:40
あれ?今回が最後のクラス会じゃなかったの?
クラス会には10人ほどが集まった。 寂しいねぇ、もう10人になってしまったか?と言うべきか 否、10人も集まったか?と言うべきか? ともあれ今回は、小諸のホテルでの開催になり 食事はバイキングだっ
2024/08/07 07:40
高校野球、甲子園が暑いなら、いっそ札幌でやったらどうですか?
高野連 7イニング制導入を本格協議「日本の高校野球は大きな転換期に立っている」導入検討のワーキンググループを設置 8/2(金) 17:00配信 デイリースポーツ 日本高野連は2日、大阪市内で理事会を開催し
2024/08/03 10:56
暑き8月、パリ五輪、米選挙、中東戦火、世界中が沸騰している。
早8月ですね。しかし今年はとにかく暑いですね。 わたしも、24時間エアコンをつけっぱなしにしないと萎れそうです。 でも一ケ月経ったら、きっと 月末の電気料金を見て震えるんだろな。 困ったもんで
2024/08/02 17:06
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、十七匹橋さんをフォローしませんか?