2000年から豪州に永住。35歳でシドニー某大学の美術修士課程卒業。海外在住引きこもり主婦でアーティスト兼ブロガー。専門は銅版画と油絵。現在はブログ製作中!豪州の生活事情、文化、国際結婚、海外旅行、欧米式子育てなどを中心に書いてます。
【バリ島】ペシラマン・ダレム・ピンギット・セバトゥ:バリ島で最も神聖な寺院での浄化体験
バリ島と言えば、数多の神様がわんさかいらっしゃる、神秘の島。「神々の島」と言われるバリ島には本当に信心深い人たちが暮らしてます。バリ人だけじゃなくて、そう言う神秘性や癒されたいと思う人達も世界各国から集まってくるのも事実なんです。そして、私
バリ島といえば、常夏の楽園、神々の島、美しい海辺とジャングル。そして、バリヒンズー教に根ざしたミステリアスな文化。その魅力に惹かれて世界各国から多くの人が訪れています。昨今はオーバーツーリズムが問題視されていますが、我が家はそんな中、202
ご無沙汰しております。ここ半年、私はずっと英語の方のブログを構築してたんですよ。でも・・・なんか・・・・満足感が得られない。。。。不思議ですわぁ。もう既にあと5年もすれば日本に暮らした時間よりも豪州生活の方が長くなるし、実際には日本語を話し
「ブログリーダー」を活用して、SAKURAさんをフォローしませんか?