【はてなブログ】ソースコードを色付け−−はてな記法
他の人のブログを見ると、みんなソースコードがソースコードっぽくなっている。 print ("憧れのやつ") どうやるのこれ?? と思って調べたらこれが出てきた。 help.hatenablog.comはてな記法というやつを使えば、簡単に出来るらしい!ヘルプ内にも書いてるし、このまま書けばいいだけじゃん と思うかもしれない。私もそう思っていた。だけど、 全然できない!!!!多分他の人の倍、時間がかかった… 私みたいな人がいたら、参考にしてください… いないと思うけど… はてな記法を使う 記述方法をはてな記法に設定する方法は、検索したらいっぱい出てくるので簡単に済ませる。 ブログ記事の編集画面 記…
2019/09/19 20:00