chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たま@投資
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/22

arrow_drop_down
  • 配当(2020年0101~1025)

    2020年で配当50万はいかなそう。

  • 9285 東京インフラ【購入】

    購入、欲に負けてしまった いうて利回り6.5%超だからなぁ キャッシュがほぼないからなにか売ろう

  • アルテリア・ネットワークス (4423)

    これ買いたい。 営業・経常利益率15%以上、バックは丸紅。 業績は地味だけど右肩上がり、配当も3%でている。 <特色> 丸紅系、光ファイバー網保有、企業向け通信サービス展開、マンション向け一括提供型は首位

  • インフラファンドが調子いい

    インカムなはずなのにキャピタルもあがってしまって、いいのかなと思う。 また銘柄かいまししたくなる、キャッシュがないけど・・・ あと10年はそれなりに安心な銘柄だと思うけど、それほど注目されていないんだよね、不思議。

  • トビラシステムズ 4441

    これ買いたい ほんとは1,800円くらいで買いたいんだけど無理だろうから2,000円きるようだったら買いたいな <特色> 独自の抽出アルゴリズムを用い迷惑電話番号を自動的に拒否、警告するシステムを開発、提供

  • あんしん保証【売買】

    240円きった段階で1000株は買いたかったけど、安全に見てたらすぐあがってしまい積むことができなかった。 とりあへず利確し、また250円きったら入ろうと思う。 次きるときがくるかはわからんけど。

  • 日本株 2019年の配当金(税引き前)

    日本株 2019年の配当金:127,376円(税引き前)

  • ideco 一年の結果

    イデコを初めて一年たった現在の運用状況、なんだかんだプラスになってる。 これで所得控除もうけれるわけだし、お得過ぎる。

  • 【運用状況】報告書を書こう(2020718)

    2020年7月18日現在の投資運用報告書、前回比は2020年6月7日時点との比較となります。 【1.パフォーマンス】 <前回> <今回> 投資:20,972,334円(21,879,685円)<前回比:-907,351> 評価:21,067,538円(21,968,440円)<前回比:-900,902> 損益:+95,203円(+88,755)<前回比:+6,448> リターン:+0.45%(+0.41%)<前回比:+0.04%> ※評価に配当金含まず ※リターン:損益/投資 【2.総括】 宇部興産手数料かからない範囲で一部売却、アビガン銘柄でもくろみが外れたから、最終的には全部売却する予定売…

  • befoe コロナ after コロナ

    含みが全体でプラったみたいだから集計してみたら積立も含んでだけど、2月から現在までの約四ヶ月間で、500万ペリカぶちこんでた — たま@投資垢 (@f2PA73o2q8f2Uy5) 2020年6月7日 詳細については以下のとおりです。 【R020201時点】 【R020607時点】 はっきりとは覚えていないけど含み損が300万くらいまでいってたような、よく戻したなと。 こう改めてみると、PFの割合が先進国株が大きく増えているのがわかりますね。 Jリートが増えているのはインフラファンドの購入が理由です。 投資用のPFのキャッシュ率は、現在3%台とりあえず今月以降は、キャッシュ率を上げていく予定 …

  • 狙い銘柄

    安心保証は買いたいぞ

  • いわゆるコロナショックに対するスタンスについて

    いわゆるコロナショックに対するスタンス(令和2年3月8日時点)を記していきます。 世界での感染拡大が明確になり、「拡大防止から重症化対策」への移行が共通認識化されてくれば、健康不安という点での落ち着きは取り戻していくと思います。ただ、経済という面では元々加熱感もあり、今回の停滞の影響を確実にうけているので、回復には少し時間がかかるかなという印象です。 https://t.co/MstGiv6lQ7 — たま@投資垢 (@f2PA73o2q8f2Uy5) 2020年3月8日 ヨーロッパ、アメリカにまで感染の広がりを見せている今、感染拡大の封じ込めというよりは、「感染は防げないという理解からの被害…

  • 【運用状況】儲かっていないから報告書は書かない【R020301】

    タイトル通りです・・・ 今回のハイライトは下記のツイートですね、確定損失を約-120万円をだしました。 これはほんと余剰資金で決算またぎのギャンブルをやった結果の馬鹿としかいいようがないできことでした。 ただ幸か不幸か、この時にインデックスの一括投資をしても-10%くらいはいかれているんで、この銘柄だけではないと自分を誤魔化すということができることでしょうかw 保有株の一部を売りました、約120万円の確定損失、売る判断が2日早ければ半分の損失ですみました。持ち続けられない株の購入はだめですね、勉強になりました。大半はまだ残っていますし、残った株は持ち続ける予定。淡々とドルコストで積み上げていき…

  • 【全解約】グロ3とJリートを全て売った振り返り②【R011121】

    2019年11月21日にグロ3とJリート(投資信託)を全部売却して、emaxslimのオールカントリーに振り替えました。 今回はそれについての、振り返り第2段です。 ちなみに第一弾はこちら。 tanakei47.hatenablog.com 【1.推移】 【2.まとめ】 一時期は結構な差がついたかなと思ったグロ3とオールカントリーのパフォーマンス差もけっこう詰まってきましたね。Jリートはやはり一時期の勢いはない感じです。 コロナの影響もあり景気の見通しがたっていない現状、グロ3とオールカントリー比較では、グロ3のほうが安定感はあるかなという印象です。 <Twitter> Twitterやってま…

  • 【10倍】テンバガーは正しいのか【SPCE】

    投資クラスタの憧れの一つに「テンバガー」があります。でもこれって正しいのかなと、最近ふと思います。 株価が10倍になるってことは当然素晴らしいことですが、でもそれって10倍に値上がりしている間、買い増しをしていないということですよね。 自分の持ち株のSPCEはすでに2倍を超え、3倍に近くに。テンバガーが現実的に見えてきたふとそんなことを思いました。 テンバガーが見えてきたとは言え、現在の平均取得の3倍近くの値段で新たに購入も正直なかなか難しいなと考えたりもします。 <Twitter> Twitterもやってます、ブログ更新のお知らせはもちろん、ラフにつぶやいているので、気になった方はフォローを…

  • 【全世界】終わらぬ論争どちらに投資すべきか【全米】

    投資クラスタの終わらぬ論争の一つに「全世界VS全米」があります。 それについての感想ブログです。一つのきっかけは下記のツイートに対するやり取りです。 【目次】 1.結論 2.全米派の不安?(1) 3.全米派の不安?(2) 4.まとめ 【1.結論】 どちらでもいいと思いますが、不安に感じないほうがいいと思います。 ちなみに自分のロジック的には世界の成長に投資をするという思いがあるので、どちらかというと世界派です。 ただ、それも断固たるものではないですね。 【2.全米派の不安?(1)】 上のツイートでどちらかというと、先進国でもほとんどが全米だと言っている人は、全米派の方なんじゃないかなと思います…

  • 【JT】JT買うくらいならインフラファンドで良くね

    JTの決算があり、それについて下記のとおりつぶやきました。それについて述べていきます。 JT、PTSでけっこうな下げを見せてますね未来を感じて買ってるならいいんですが、高配当だからいう理由だけでJTを持ち続けるのは謎売上減→利益減→配当減が、容易に想像つく銘柄だと思うけど、何か異なる未来が見えてるのだろうか pic.twitter.com/xU9g5zR14O — たま@投資垢 (@f2PA73o2q8f2Uy5) 2020年2月6日 【目次】 1.結論 2.JTの現状 3.インフラファンド一覧 4.まとめ 【1.結論】 配当狙いならJTでなくインフラファンドでいいのではと思います。 【2.J…

  • 【運用状況】儲かっているから報告書を書こう(2020201)

    2020年2月1日現在の投資運用報告書、前回比は2019年12月31日時点との比較となります。 コロナがきっかけで世界経済の雲行きは怪しい状況です。この状況は当面続いていく予感がしております。 今回は1カ月ぶりの報告となりますが、今後も基本的には月1の報告となる予定です。 【目次】 1.パフォーマンス 2.PF(アセット) 3.購入 4.売却 5.配当 6.総評 7.狙い銘柄 【1.パフォーマンス】 投資:16,710,414円(15,698,744円)<前回比:+1,011,670> 評価:18,276,132円(17,337,942円)<前回比:+938,190> 損益:+1,567,71…

  • 【運用状況】2019年の収支を振り返ろう

    2019年の収支決算となります。 収支期間は2019年6月から12月31日となります。 2019年の最終的な収支は +1,797,655円 でした。 【収支】 +1,797,655円 (内訳) ①含み益 :+1,639,199円 ②売却損益: +51,413円 ③配当 : +107,043円 【目次】 1.パフォーマンス 2.推移 3.PF(アセット) 4.売却損益 5.配当 6.総評 【1.パフォーマンス】 <(1)保有資産等一覧> 投資:15,698,744円 評価:17,337,942円 損益:+1,639,199円 リターン:+10.44% ※評価に配当金含まず ※リターン:損益/投資…

  • 資本主義に飲み込まれる前に

    資産運用を始めてからツヨク感じはじめたことの中に「知らないうちに、いつのまにか、資本主義が自分たちを飲みこもうとしている」というものがあります。 資本主義の世界では「資本」をもっているものがますます資本を集める「take all の構造」になっているということをあらためて実感します。 残念ながら日本は過去や世界にくらべコストが安い国となっており、「グローバル化が進んだ世界」では、優秀な人材は低い評価(コスト)を与える国より、高い評価を与えてくれる国に用意に移動(異動)でき、その結果「資本の集中」はますます進んでいくような気がします。 そうは言っても日本という国は、世界の中ではいまだに恵まれた豊…

  • 【運用状況】儲かっているから報告書を書こう(20191231)

    儲からなくなったら書かなくなると思います。 2019年12月31日現在の投資運用報告書、前回比は2019年12月8日時点との比較となります。 【目次】 1.パフォーマンス 2.PF(アセット) 3.購入 4.売却 5.配当 6.総評 【1.パフォーマンス】 投資:15,698,744円(14,987,752円)<前回比:+710,992> 評価:17,337,942円(16,258,112円)<前回比:+1,079,830> 損益:+1,639,199円(+1,270,360)<前回比:+368,839> リターン:+10.44%(+8.48%)<前回比:+1.96%> ※評価に配当金含まず …

  • 【外貨建】2019年が終わったので米国株について振り返ろう【2019年】

    2019年が終わったので、今年1年の米国株の振り返りを行います。 なお、1年と言っていますが、自分が米国株を初めて購入したのが8月上旬なので、実際は約5か月の振り返りとなります。 【目次】 1.チャート(NYダウ) 2.損益・PF 3.取引履歴 4.まとめ <1.チャート(NYダウ)> 2018年12月に大きく下げ、5,6月と8,9月に2度ほど調整局面があったことが見て取れます。 あとこの2か年かけてのチャートを見てみると、2018年の最高値が27,000$弱で2019年の最高値が現在の28,500$ですから、一年間でものすごいあがったと思っていましたが、最高値比較ですと6%くらいの上昇なので…

  • 【日本株】大納会が終わったので日本株について振り返ろう【2019年】

    2019年の大納会が終わったので、今年1年の日本株の振り返りを行います。 なお、1年と言っていますが、自分が日本株を初めて購入したのが7月上旬なので、実際は約半年の振り返りとなります。 【目次】 1.日経チャート 2.損益 3.PF 4.まとめ <1.日経チャート> 終わってみればきれいな右肩上がりで、良い年に投資を始められたのかなと思います。 8月くらいに2万円を切るかという危ない場面もありましたが、それ以降はある程度の含み益をもっていたので、それほどあせらず市場に向き合えたと思います。 あせらずにいられた理由として、自分の日本株に対する投資スタイルは配当重視だったので、マイナスにならなけれ…

  • 投資の必勝法

    投資で確実に儲かる方法なんてないと思っていたけど、思いついてしまった。 100%ではないかもしれないけど、感覚的にはほぼほぼ勝つのではないのかなと思う、それも二つほど思いついてしまった。 発想的には同じで一つは額的には大きくないが100%利益になり、もう一つは確率的には下がるけど、額は理論上は青天井。実現するかは試してみてだけど、いけたらかなり大きいなと思う。 再現性があるし、同じこと考える人誰かほかにいるだろうし、やってる人もいるだろうけど、ネットとかで聞いたことはない、みんな黙ってやっているのかな。 法に触れることでは全くないので、隠す必要もないけど、実現できても自分もいわないかな、とりあ…

  • 【全解約】グロ3とJリートを全て売った振り返り【R011121】

    2019年11月21日にグロ3とJリートを全部売却して、emaxslimのオールカントリーに振り替えました。 グロ3には投資信託の投資額のうちかなりの割合を占めておりプラスではありましたが、直近の値動きが不明で、ホールドしつづけられるか自信がもてず、オールカントリーのほうが持ち続けられるなと考え売却を判断しました。 Jリートは値上がりすぎた反動で値下げをしており、株で保有していたのもあり、投資信託分は全部売却しようと判断しました。 今回はその判断の結果についての現時点での振り返りです。 【1.推移】 <2019年11月21日~12月21日 推移> グロ3 ー0.81% Jリート -5.09% …

  • 【SPCE】宇宙をめざそう【ロマン】

    「宇宙にいきませんか」この一言にピンときたロマン派のあなたにぜひ! SPCEについての紹介記事です、各データについては2019年12月21日時点 bloomberg 様よりの引用となります。 【目次】 1.結論 2.企業概要 3.チャート 4.詳細データ 5.まとめ 【1.結論】 「宇宙への投資」とか夢しかない、利益だけを求めていてもつまらない、ロマン派投資を求めている方にはおすすめです。 【2.企業概要】 2019年10月28日にNYSEで取引が開始された、億万長者の一人であるリチャード・ブランソンが2004年に立ち上げた宇宙ベンチャーです。 新規公開ではなく、既に上場を果たしているソーシャ…

  • THEOでの運用開始

    ポイントで3,000円つくので1万円入金し運用開始、ずっとほったらかしにする予定

  • 【購入】SPCE,ZMLP,WBK,QQQ

    R011220 【購入】 SPCE 100株 10.34$ ZMLP 50株 12.345$ WBK 25株 16.68$ QQQ 4株 210.58$ 中国株のQDとFINVの購入をはじめに検討したけど、荒すぎてやめる。 SPCEとZMLP含み益があるし押し目を狙い、WBKは価格が安定している感じなので。QQQは定期購入で買えていないのとやはり強さを感じるので購入。 銘柄はこれ以上もう増やさなくていいかなという印象、高配当はSPYDも持っているので、ZMLP、WBKがあれば増やす必要はないかなと、今のところ考える。

  • 【運用状況】儲かっているから報告書を書こう(20191208)

    儲からなくなったら書かなくなると思います。 1か月ぶりの報告書となります。2019年12月8日現在の投資運用報告書、前回比は2019年11月8日時点との比較となります。 この間に売買は、投資信託ではグロ3、Jリートの売却、日本株ではZホールディングスの購入、外貨株ではQD、WBKの購入などを行いました。 またこの間に入金されていった日本株の配当は、株価が変動する中、心理的安定に寄与しました。 【目次】 1.パフォーマンス 2.PF(アセット) 3.購入 4.売却 5.配当 6.総評 【1.パフォーマンス】 投資:14,987,752円(14,270,201円)<前回比:+717,551> 評価…

  • 横浜市の不動産分析

    購入のための分析用記事 <1.横浜市の土地等状況> https://ie-and-life.com/chika-yokohama/ (1)地下マップ(2013-19年)上昇率 (2)駅からの距離別住宅地上昇率(H25-H30) <2.横浜市の人口推計> www.city.yokohama.lg.jp (1)人口変化マップ(H25-H30) (2)将来推計(2015年基準 平成27年国勢調査基準) 〇

  • 【運用状況】儲かっているから報告書を書こう(20191108)

    儲からなくなったら書かなくなると思います。 2019年11月8日現在の投資運用報告書、前回比は2019年11月1日時点との比較となります。 今期間(20191101~1108)の損益は-1万と、マイナス収支となっています。 【目次】 1.パフォーマンス 2.PF(アセット) 3.購入 4.売却 5.配当 6.総評 【1.パフォーマンス】 投資:14,270,201円(14,077,851円)<前回比:+192,350> 評価:15,749,598円(15,565,586円)<前回比:+184,012> 損益:+1,479,397円(+1,487,735円)<前回比:-8,338> リターン:+…

  • 【BYND】よくわからないものに手を出さない【UBER】

    BYND(BEYOND MEAT)とUBERの下落率が悲惨なことになっています、それぞれ6か月で最高値の株価から3分の1、半減となっています。 両社とも少し前にもてはやされ、BYNDはダイヤモンドザイ(201911 別冊付録)の急成長株の2位に取り上げられ、そこでは「今期の予想増収率195%」とうたわれたりしています。 WE WORKしかりですが、よくわからないものには手を出さない、だしたとしても集中しないということが大事だと改め感じます。 <チャート等> BYND 年初来:239.71$ 現在(20191107):81.24$ 比較:-66.11% UBER 年初来: 47.08$ 現在(2…

  • 【月給】サラリーマン投資信託ちゃん【月1企画】

    このシリーズは、投資信託の毎月の損益及び分析が主な目的のブログとなります。 全体的な資産運用については、 こちらのシリーズ(【まとめ】儲かっているから報告書を書こう(201908~) をごらんください。 【目次】 1.月給 2.推移 3.生涯賃金 4.PF(アセット) 5.総評 【1.月給】 2019年10月:126,183円(先月比:+11,173円) 2019年10月の月給は10万越え、先月比でも1万プラスとよい成績でした 【2.推移】 直近の損益の推移です、合計で全てプラスではありますが数字に波があり、またアセットではマイナスがでています。 特に、海外リートは値幅が大きく「+21,381…

  • 【運用状況】儲かっているから報告書を書こう(20191101)

    儲からなくなったら書かなくなると思います。 2019年11月1日現在の投資運用報告書、前回比は2019年10月25日時点との比較となります。 今期間(20191025~1101)の含み益は+17万と、前回に引き続き好結果となっております。 【目次】 1.パフォーマンス 2.PF(アセット) 3.購入 4.売却 5.配当 6.総評 【1.パフォーマンス】 投資:14,077,851円(13,905,072円)<前回比:+172,779> 評価:15,565,586円(15,225,473円)<前回比:+340,113> 損益:+1,487,735円(+1,320,471円)<前回比:+167,2…

  • 【運用状況】儲かっているから報告書を書こう(20191025)

    儲からなくなったら多分書かなくなると思います。 2019年10月25日現在の投資運用報告書、前回比は2019年10月18日時点との比較となります。 今期間(20191018~1025)は含み益が+25万と、前回に引き続き好結果となっております。 【目次】 1.パフォーマンス 2.PF(アセット) 3.購入 4.売却 5.配当 6.総評 【1.パフォーマンス】 投資:13,905,072円(13,795,333円)<前回比:+109,739> 評価:15,225,473円(14,854,410円)<前回比:+371,063> 損益:+1,320,401円(+1,059,077円)<前回比:+26…

  • 【VIG】儲かるからVIGを買おう

    暴落で買いを入れたくなるJNJ、でもふとVIG(バンガード米国増配株式ETF)を積み立てていることを思い出す。 VIGについての紹介記事です、各データについては bluoomberg 様よりの引用となります。 【目次】 1.結論 2.企業概要 3.構成銘柄 4.チャート 5.詳細データ 6.まとめ 【1.結論】 VIGでいいんじゃね 【2.企業概要】 サイトに記載されている概要は上記のとおりです。 なお、以下にも紹介されますが、上位の構成銘柄はどれも個別でほしいと思うような銘柄で構成されています。 【3.構成銘柄】 PG、MSFT、V、MCD、もちろんJNJも。どれも一度は購入を検討したことが…

  • 【運用状況】儲かるから報告書を書こう(20191018)

    え <投資運用報告書 20191018(前回:20191011)> 2019年10月18日現在の投資運用報告書、前回比は2019年10月10月11日時点との比較となります。 この期間は含み益が+20万と、かなりよい成績となっております。 またこの間に、初めて含み益が100万円を突破しました。そのことについては、こちらの記事で記載しております。 【目次】 1.パフォーマンス 2.PF(アセット) 3.購入 4.売却 5.配当 6.総評 【1.パフォーマンス】 投資:13,795,333円(13,648,117円)<前回比:+147,216> 評価:14,854,409円(14,499,467円)…

  • 【記念】儲かるから記念ブログを書こう(番外編)

    含み益100万突破記念ブログです。 今日の日経の上昇で、楽天証券での(全体でも)含み益が初めて100万を突破しました。 今年の6月から投資を開始、正直できすぎ感はありますが、今後も真摯に投資にむきあっていきたいなと思います。 <(1)資産合計> <(2)資産の推移> 今年の6月に投資を開始といいましたが、6月の資産額は2,202円でした。 これから株価が下がり、含み益が100万を割ることもあると思いますが、とりあへず、初めて含み益が100万円を突破したことを素直に喜びます。 次の目標はあまりに遠すぎてもあれなので、含み益が300万を突破したらまた書こうかなと思います。 <関連記事> 〇【リート…

  • 【リート】儲かるからリートを買おう

    「長期的にみれば株が一番大きなリターンを生んでいる」そう当たり前にように言われています。 ほんとにそうでしょうか?その長期とは何年でしょうか?200年間の歴史を見てみればと言われても200歳まで生きる気ですか? それではこの20年間のリターンを見てみましょう。 【目次】 1.結論 2.1年間の累積リターン 3.5年間の累積リターン 4.10年間の累積リターン 5.20年間の累積リターン 6.まとめ 【1.結論】 リートでいいんじゃね 【2.1年間の累積リターン】 以下に1年、5年、10年、20年の「外国株式、日本不動産、海外不動産」の累積リターンを記していきます。 引用は 世界の主な投資資産リ…

  • 【まとめ】投資運用状況(201908~)

    投資運用状況のまとめです。 投資開始は2019年6月から、投資方針は世界分散インデックス派のはず・・・ 〇投資運用状況(20191011) - たま投資 diary 〇投資運用状況(20191005) - たま投資 diary 〇投資運用状況(20190929) - たま投資 diary 〇投資運用状況(20190914) - たま投資 diary 〇投資運用状況(20190831) - たま投資 diary

  • 【日本株】儲かるから日本の株を買おう

    「日本に未来はない」と多くの人が言っています。総論としてのその意見に異論はないですが、だから「日本株に未来がない」かというというと、それは違うと考えます。 【目次】 1.結論 2.日本株の損益 3.日本株購入基準 4.日本株への期待 5.米国株価への疑念 6.まとめ 【1.結論】 日本株は儲かります、というか儲かっています。 【2.日本株の損益】 どれくらい儲かっているかというと、自分は資産運用会社2019年6月開始で、2019年10月11日現在の日本株の損益は「+451,109円」となっています。この数字は含み益の数字なので、実際はこれに配当が加わってきます。 配当については、先日計算してみ…

  • 投資運用状況(20191011)

    <投資運用状況 20191011(前回:20191005)> 【1.パフォーマンス】 投資:13,648,117円(13,539,008円)<前回比:+109,109> 評価:14,499,467円(14,202,194円)<前回比:+297,273> 損益:+851,350円(+663,186円)<前回比:+188,164> リターン:+5.87%(+4.90%)<前回比:+0.97%> ※評価に配当金含まず <(1)投資と評価> <(2)損益(アセット別)> <(3)損益(推移)> ・日本株とJリートの影響で、20万近くのプラスに ・Jリートの高騰もひと段落着いた様子なので、今後の値上がり…

  • AorB

    とあるファンドAとB、2か月間の基準額の増減グラフ ぱっと見はそれほど差がないように見えるけど、実際はトータルで「A+706円」、「B+104円」とそれなりの差がついている

  • とある投資信託の買い付けランキング

    買付ファンドの上位5位すべて年利マイナス5ぱーとか狂ってんなと思ったら、6位の落ちがすごかったでござる

  • 投信信託 ファンド実績分析 20181101~20191004

    <投信信託 ファンド実績分析 20181101~20191004> 投資信託の実績把握のための観測記事(自分の投資パフォではない)です。 筆者は資産運用のメインとして投資信託を考えておりますが、その投資先(ファンド)については、議論百出の間があります。 自身は全世界分散をメイン、債権の代わりにリートを混ぜるという方針でおりますが、今回の記事は実際の最近の実績はどうだったのかという、確認と整理の記事となります。なかなか興味深い記事になったので、今後も定期的に状況確認の記事を書いていく予定です。 分析対象のファンドは自分の候補のファンドです。なお、開始期間(20181101)については、一番新し…

  • 投資運用状況(20191005)

    <投資運用状況 20191005(前回:2019029)> 【1.パフォーマンス】 投資:13,539,008円(13,206,143円)<前回比:+332,865> 評価:14,202,194円(13,944,180円)<前回比:+258,014> 損益:+663,186円(+738,036円)<前回比:-74,850> リターン:+4.90%(+5.59%)<前回比:-0.69%> ※評価に配当金含む 【2.PF(アセット)】 ※オールカントリー、グローバル3倍等は先進国株に区分 <参考 my index> 〇平均リターン:5.0% リスク:15.0% シャープレシオ:0.33 〇円 7…

  • 投資と投機

    投資と投機について整理しました。 【1.結論】 投資・・・それ自身で価値を生み出すもの 投機・・・それ自身が価値を生み出さないもの 【2.整理】 【3.まとめ】 その行為が投資か投機か、自分なりの整理はしたほうがよい

  • 投資と投機

    投資と投機について整理しました。 【1.結論】 投資・・・それ自身で価値を生み出すもの 投機・・・それ自身が価値を生み出さないもの 【2.整理】 投資 投機 株 金 債権 仮想通貨 リート FX etc etc 【3.まとめ】 ・価値の認識自体が人それぞれだし、価値を生みだす生み出さないの認識も人それぞれだと思うけど、価値を生み出すものへの支援が投資だというのが自分の認識 ・その行為が投資か投機かの自分なりの整理はしたほうがよいですね

  • リセッションについて

    リセッションについて出口の際に発生したら大変だとよく聞くが、どれくらい大変かを知るため数字を並べてみた 【1.結論】 出口で発生したから特別に大変なわけではない 【2.条件】 (1)原資100万 (2)年利4% (3)リセッション発生はそれぞれ1年目、10年目、20年目に各1回50%のダウン 【3.結果】 リセッションがいつ発生しようが20年目の運用結果は、1,053,425円となる 【4.まとめ】 (1)リセッションは回数が同じならいつ起きても結果は同じ (2)20年以上、年利4%の運用益であれば、50%のリセッションが1度起きても、元本は上回る 【5.今日の概念】 1度なら50%のリセッシ…

  • 投資運用状況(20190929)

    <投資運用状況 20190929(前回:2019021)> 【1.パフォーマンス】 投資:13,206,143円(13,056,143円)<前回比:+150,000> 評価:13,944,180円(13,839,869円)<前回比:+104,311> 損益:+738,036円(+783,726円)<前回比:-45,690> リターン:+5.59%(+6.00%)<前回比:-0.41%> 【2.PF(アセット)】 ※オールカントリー、グローバル3倍等は先進国株に区分 <参考 my index> 〇平均リターン:5.0% リスク:15.0% シャープレシオ:0.33 〇円 74.7:外貨 25.…

  • 配当狙いの短期売買はやめましょう

    権利落ちの本日、思った以上に下げたのでこの配当直後の売買がどうなのか気になり整理しました。 【1.計算式】 銘柄数:12 前日比トータル:‐425.9円 配当額トータル:341円 -425.9円+341円=‐84.9円 がっつりマイナスやん・・・ 【2.今日の概念】 配当狙いの短期売買はやめましょう

  • 初配当

    <分配金> 2019/09/26 SPYD 11.94$ 初めての配当、うれしい

  • 債権のかわりとなるものは

    【1.結論】 「債権のかわりとなるものはリート」 【2.理由】 (1)土地の価値は上がり続ける(※理由については下記の記事参照) (2)金は価値を生まないが土地は価値を生む 【3.まとめ】 金利の下がる余地が少なくなっている現状を考慮すると、株との組み合わせとして適切なアセットは現状だとリートと考えるのが妥当でしょう。 【4.今日の概念】 「リート≧債権」 土地の価格はなぜ下がらないのか(上がるのか)との考察についてはこの記事をご覧ください。 tanakei47.hatenablog.com

  • グロース株の個別は買えない

    よく話題になるこの二つの手法 どっちが良いとか悪いとかの話ではないのですが、個人的にグロースするのとバリューなのどっちがわかりやすいかというとバリューのほうがわかりやすいと思う これも「俺はバリューが見破れる」という話ではなく、グロースするのがどうやったらわかるというのかが実感できないという逆説的な理由から 【1.今日の概念】 「バリューの個別は帰るけど、グロースはインデックスでしか買えない」

  • 日本の土地に未来はないのか

    【1.結論】 結論から言うと 「日本の土地に未来はある」≒「日本の土地の価値は今後も上がる」 と考えています。 【2.理由】 理由としては単純に、 (1)世界の人口は今後も伸びる (2)世界の土地の価値は上がる (3)日本の土地の価値も上がる と考えているからです。 【3.なぜ日本の土地の価値は上がるのか】 (1)土地の広さが一定で、人口が増えるということは、土地取得競争が激しくなる (2)日本の土地は日本人だけが買うものではない (3)日本という国は地理的に隔離されており、世界トップレベルの治安の良さを誇り水と緑が豊かな地域である 以上のことから 「日本の土地の価値は上がる」 と考えています…

  • 投資運用状況(20190921)

    <投資運用状況 20190921(前回:2019014)> 【1.パフォーマンス】 投資:13,056,143円(12,916,929円)<前回比:+139,214> 評価:13,839,869円(13,634,036円)<前回比:+205,833> 損益:+783,726円(+717,107円)<前回比:+66,619> リターン:+6.00%(+5.55%)<前回比:+0.45%> 【2.PF(アセット)】 ※オールカントリー、グローバル3倍等は先進国株に区分 <参考 my index> 〇平均リターン:4.9% リスク:15.0% シャープレシオ:0.33 〇円 75.7:外貨 24.…

  • 投資運用状況(20190914)

    <投資運用状況 20190914(前回:20190831)> 【1.パフォーマンス】 投資:12,916,929円(11,752,310円)<前回比:+1,164,619> 評価:13,634,036円(11,752,782円)<前回比:+1,881,254> 損益:+717,106円(+472円)<前回比:+716,634> リターン:+5.55%(0.00%)<前回比:+5.55%> 【2.PF】 (1)資産配分(アセット) 株 :日本 54.03% 先進国 13.57% 新興国 0.53% 債権:先進国 0.61% 新興国 1.61% リート:日本 22.33% 先進国 7.32% (≒…

  • 投資運用状況(20190831)

    <運用状況> 201908末 【損益】 投資:11,752,310円 評価:11,752,782円 損益:+472円 【PF】 日株:69.4% 米株:5.4% 投信:25.2%

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たま@投資さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たま@投資さん
ブログタイトル
たま投資 diary
フォロー
たま投資 diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用