ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
在宅勤務日は、異様にマルチタスク
緊急事態宣言が明けて、在宅勤務が週2・3日になりました。 在宅勤務日に、色々と雑用が降りかかってきましてね…猛烈に忙しいです。 ・宅配の対応(3件) ・振込など数件の用事があってATMへ ・メガネが壊 […]
2020/06/29 17:54
生まれ持った性格を教育で変えることはできるのか
同じ両親、同じ遺伝子から生まれているはずなのに、なんでここまで長男と次男は性格が真逆なんだろう。 子どもたちの生まれたころからの写真を振り返ってみて、ホントに性格や行動が違うなと実感。 「泣く」という […]
2020/06/27 07:52
【ワーキングマザー】電話より文字でのコミュニケーションが増えている
昭和の私なので、重要なことは、相手の理解度を確認しながら、電話や対面で伝えたいと思っていました。 が、在宅勤務で勤務時間がバラバラになっている今。 メンバーとは文字での交流が圧倒的に増えてきました。 […]
2020/06/26 07:38
【ワーキングマザー】成果が見えるから、頑張れる
2週間ほどジョギングを続けて、汗腺がおっぴろがったのか、汗も爽やかにかけるようになり、体調不良も軽減されました。 その上、 1.5キロ痩せたので、調子に乗ってジョギングを3キロしてみました。 イイネ! […]
2020/06/25 21:36
簡単な工夫で、久々にダイエット成功。
去年の11月からじわじわと太り始め、このコロナで最高潮を迎えた我が体重。 隙間時間でダンスしても、在宅勤務時に2キロジョギングしても、一向に痩せる気配なく。体重の針はビクともせず。(デジタル体重計なん […]
2020/06/24 20:28
【共働き】マミートラック、抜け出す決意。
同期が昇格することになりました。 私の方が管理職になったのは早かったのに、私がのんびりとマミートラックを走っているうちに、抜かされてしまいました。 次男が小さかったこともあり、昇格すると大変なことも多 […]
2020/06/23 07:59
【調査結果】リッチなイケダンはコロナ禍でどう過ごしていたのか その2
イケメンたちとの飲み会は、「イロコイ」と「カネ」の本音トーク炸裂でありました。 で、今回は「カネ」編。 イケメン&イケダンたちは、 在宅勤務で残業が無くなり、余った時間と余ったお金で、個別株から投資信 […]
2020/06/22 07:55
【調査結果】リッチなイケダンはコロナ禍でどう過ごしていたのか その1
お待たせいたしました。前回反応が凄かった↓の記事から3週間ほどたち。 ワーキングマザーを代表して、ワタクシ、夜の街へ調査に乗り込みました。ま、 単に、リッチなイケメン&イケダンが集まる 飲み会に参加し […]
2020/06/21 11:02
どんだけ浦島太郎だったか気づかされた件
久しぶりに休日に百貨店に行きました。 なんと!先週からセールが始まっていたのですね!!気づかなかった…。 ここ20年以上、セールの初日に好きな洋服を買い込むのが恒例で、半期に一度のお楽しみだったのに。 […]
2020/06/20 23:13
久々の出勤で現実を突きつけられる
私の勤め先は比較的、服装の規定が厳しめです。 約2か月ぶりの出勤前に、スーツを着たところ…ウエストがキツッ!! お腹を引っ込め続けないと穿けないじゃん!! やっぱり太ったね…。 ウエストがきついと仕事 […]
2020/06/20 10:56
職場でおばちゃん臭い話し方は止めよう
久々に出勤して感じたこと。 やっぱり職場の雰囲気や人間関係って大事だなぁと。 支店のメンバーは若くて良い子や気のおけない同年代ばかりなので、2か月振りの出社も楽しめました! が、1人、悪い人ではないけ […]
2020/06/18 17:47
出社前の異常な緊張感
明日は、いよいよ2か月振りの出社! 在宅勤務中は、早くチームのメンバーとワイワイガヤガヤ仕事したいなぁと切望していたのに。 いざ出社となると…不安が募る。 在宅勤務中はなんだかんだでタイムスケジュール […]
2020/06/18 08:47
【リモートワーク】夏を楽しめる身体づくり
気温差も激しいし、湿度も高い。 40歳オーバーには辛い季節がやってきました。 近頃、汗をかくとベッタベタで皮膚が痒くなる。汗腺の機能が低下して、悪い汗をかいているのを感じる。 リモートワークになって、 […]
2020/06/16 07:54
日帰り温泉と東京アラートステップ3
昨日は、私の慰労を兼ねて、自宅から車で30分の日帰り温泉へ行ってきました。 私の慰労…っていうところが図々しいけどwww、ここ3か月、ほんとに緊張状態だったから、自分に優しくしないとねー。 平常時はシ […]
2020/06/15 07:40
コロナ禍で、夫婦仲・家族の関係はどうなった?
新型コロナが流行し、未曾有の事態を迎えて、家族の関係が悪化しているというニュースが散見されています。 危機に瀕して、ストレスが増大、その人の本性がむき出しになって、人間関係が悪化していると。 確かに、 […]
2020/06/14 07:53
コロナ禍の芸人の不倫騒動に思うこと
アンジャッシュ渡部の不倫騒動が盛り上がっています。 なんといっても話題集中なのが、多目的トイレの使い方が、多目的すぎるところ。これを機に、多目的トイレの名称が変わったりして…。 でも、ワイドショーが盛 […]
2020/06/13 21:52
レストラン「実家」
コロナ禍で、実家を頼らず生活していた日々… ほんとに辛かった! この前、長男が自転車で派手に怪我をしまして。実家の母を呼び出し、保育園に預けている次男をお迎えに行ってもらい、私は長男と病院などへ行き。 […]
2020/06/13 15:36
110万円増えるのに、19年加入していた個人年金保険を解約した理由
今回のテーマは、数字が並んで言葉もややこしいけれど、老後の資金が増えるか減るの分岐点に…なるかもしれない…という壮大なテーマになります。 最初に申し上げたいのは、投資は自己判断で。ご利用は計画的に。責 […]
2020/06/12 07:45
人気マットレス「airweave エアウィーブ」と「Airyエ アリーマットレス」使い心地を比べてみました。
何よりも睡眠を大事にしている我が家。 マニフレックスからオーダーまで、低反発から高反発まで、何年もかけてぴったりな寝具を探しておりました。 結果、通気性の良い、高反発ファイバーのマットレスを購入するこ […]
2020/06/10 23:50
ワーキングマザー考察。異性の子どもと何歳まで眠るか問題
寝室についてですが。 私のブログで不動の人気を誇る、「ワーキングマザー分析。不登校になる原因」に出てくる、息子さんが不登校になってしまったワーキングマザーから聞いた、印象的な話がありました。 不登校に […]
2020/06/10 07:57
暑っ!快適な睡眠のための試行錯誤
暑い日が続きますね。 我が家は東向きの部屋で寝ているので、晴れた日のギラギラ太陽の熱で、「あっちーーー!」と不快な目覚めをする日も多くなってきました。 私はエアコンが苦手なので、なるべくエアコン使わず […]
2020/06/09 07:29
こ…この疲労困憊の感じ。毎年恒例のアレですかね?
平日は毎日DVDでダンスして、土日もゆっくりして、睡眠時間もそれなりにとっていたのに。 月曜日の今日、なんですかね…、この全身の疲労感は。 眠くて眠くて仕方がない。 どれだけボケボケだったかというと… […]
2020/06/08 17:51
【コロナ禍】飲み会っていつから参加して良いの?それぞれの会社の温度感に差
新宿のホストクラブでコロナの感染が増えているとのこと。 非日常を楽しむホストクラブで、マスクしたまま会話って、興ざめだよなぁ…。それで楽しいの?もう少し我慢すればいいのに。パチンコと一緒で依存症なのか […]
2020/06/08 07:09
リモートワーク時代到来?
すぐに「リモートワークが当たり前」の世の中にはなりそうもありませんが。 子どもが体調不良の場合に、リモートワークで対応するのが当たり前の時代になるかもしれませんね。 そうしたら、熱出して不機嫌な子ども […]
2020/06/07 07:08
在宅勤務で結果を出すための、当たり前のスキル
目次 1. 約2か月間のリモートワークで、残酷なまでに成績・能力の差が出ました。2. 「自立自走」なんて高レベルの話ではなく、当たり前の能力が求められている。3. そしてメンターからのアドバイス 約2 […]
2020/06/06 07:54
【ワーママ】良い成績→調子に乗る→失敗、の繰り返し。
先月は成績が良かったとお伝えしてまいりました。 そしてその余波で、今月に入ってからも出だしの成績はまずまず。 で、調子に乗って、ちょっと反骨精神だか反発心を出してしまい、失言しました。 「注意一秒、怪 […]
2020/06/05 07:29
シンプルとか規則正しいとかって、退屈なんだよなー。
ワーキングマザーとして、育児・家事・仕事をくるくる回していくには、それらをシンプルや効率的にしていく事が必要。 生活のリズムを崩さないように、選択や作業に時間がかからないように定番やルーチンを決めて行 […]
2020/06/04 07:30
たとえコロナ禍でも。やりたいことは今のうちにガッツリやるべし!
東京でコロナの感染者が増えつつあると言っても。第二波が来ていない今、コロナに羅患するリスクは最も低いんでないかい? やりたいことがあったら、やるのは今なんでない? というわけで、デジタルパーマをかける […]
2020/06/03 07:34
弱り目に祟り目?こんな副業の誘惑に要注意!
前回の投稿を受けて。副業についてです。 コロナ禍で本業での収入がおぼつかなくなり、副業を考えている方も増えていると思います。 副業を考える際、まずは資格を取得してからって考えることも多いですよね。 採 […]
2020/06/02 07:40
コロナ禍でブログの収益、減少してません?
前回、公式ブロガーの話をしましたが。 卑近な話になります。 この地味~な東京の片隅で発信しているこのブログ、コロナが流行してから、Google AdSenseの収入がゲッソリするほど減少しています。 […]
2020/06/01 17:02
有名ブロガー・クリエイターでも生活が大変らしい
昨日の投稿が過去最高の反響で、驚きました!みなさん、ありがとうございます! イケダンから根掘り葉掘りリサーチして、投稿させてもらいますね!コロナですぐに会うのは難しいので、ちょっと先の報告になるかもし […]
2020/06/01 07:00
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ごきげん母さんさんをフォローしませんか?