ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リユース品絵画の利用価値
今年に入って、「絵画」を2枚買いました。<不用品の絵画市場>絵を買ったなどと話すと、まるで私は「芸術」を嗜む富裕層のように聞こえるかもしれません。いえいえ、全然違います。 絵画を買ったといっても、中古品市場に低価格で出回るの中古絵画です。自室や応接室を彩
2025/05/28 07:00
静岡ホビーショー2025 見学記 ~ジオラマ展示編~
今回は静岡ホビーショー モデラーズクラブ合同展示会より、ジオラマ模型の展示を掲載します。今回も、各作品の作者さまの了解は取れていません。「俺の模型を勝手に載せられては困る」という方はコメント欄からご連絡下さい。直ちに削除致します。先ずはメーカー展示より。
2025/05/24 07:00
静岡ホビーショー2025 見学記 ~モデラー展示編~
前回掲載した「メーカー展示編」で充分「お腹いっぱい」感がありますが、まだまだ紹介したい展示があります。 今回は、模型の購入者側であるモデラーの作品展示を掲載します。<お詫びと言い訳>個人製作の模型については、本来は製作者の許可を得て掲載すべきところですが
2025/05/21 07:00
静岡ホビーショー2025 見学記 ~メーカー展示編~
本日は静岡ホビーショー 一般公開日2日目。昨日の大雨で断念したので今日行って来ました。午前10時頃到着。 このところ毎年雨天か曇天ですね。この看板で背景が青空というのを見た事が無い。梅雨の走りでしょうか?入場は事前登録の予約制でしたが、それでもゲロ混み状態
2025/05/18 20:00
お洒落な中古カメラ趣味の世界
今日は待ちに待った静岡ホビーショー一般公開日です。・・・が!大雨だ!(泣)混雑する会場で、傘を片手にもちつつ、カメラを持って模型を撮影するのは危険極まりない行為です。万が一手を滑らせたら「ゴメンナサイ」では済まされません。 明日が最終日ですが、ここは我慢して
2025/05/17 12:30
横溝正史小説に見る「耽美」な世界
蔵の中・鬼火 横溝正史著 角川文庫(廃版) ごめんなさい、また読書感想文です。私のBlogは基本的に模型製作ブログなのですが、そんなにポンポンと作業が進む訳がありません。結果的に「穴埋め記事」が必要になるのです。<横溝正史は読破したつもりだったが・・・>Livedoor
2025/05/14 07:00
恐怖?! 人形の髪の毛が伸びた話!
<茜ちゃんの頭髪>今回の記事は「茜ちゃん」の髪の毛のお話です。「茜」ちゃんは、書籍「鬼妃」のヒロインをイメージして2年程前に組み上げたアニメ系カスタムドールです。アニメ系描き目ヘッドとしては私の2番目の作品です。( ↑製作時の写真です)ご覧の様に、製作当時
2025/05/10 07:00
製品版ドールの圧倒的な完成度
<癒しを求めて秋葉原へ>半年ぶりの秋葉原駅前です。実はこの数十分前まで銀座に居たのですが、高級でハイソ過ぎる雰囲気に耐えられなくなって、秋葉原へ逃げてきました。(笑)・・・まぁ、秋葉原で調達したい物があって来たのです。そう言えば、以前私がお迎えしたビスクドー
2025/05/07 07:00
ホビーショーに思いを馳せて
<近づくプラモの祭典>GWも終わりが近づいてきましたね。でも、私にとってはココからが本番です。静岡ホビーショーまであと2週間!+アルファです。この日は私が1年で一番楽しみにしている日です。私は例年、会場では買い物をしません。大変な混雑で、荷物を持ったら身動が
2025/05/04 07:00
練習用ヘッド「シズターズ」の話
<シスターズ>現在、石塑粘土による自作人形2号を製作中ですが、次第に人形の形に近づいたので、参考にするために「オビツ27-01ヘッド+オビツ27ボディー」の練習用カスタムドールを棚から出してきました。オビツ27-01ヘッドは値段も安価で流通も安定しているので、「カス
2025/05/03 07:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、doll-modeler3さんをフォローしませんか?