ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドール撮影に望遠レンズは・・・必要無いのだが?
魔が差したと言いましょうか・・・カメラの「望遠レンズ」を買ってしまいました。(汗)一体何を撮るつもりなのか?自分でも判りません (笑)。お値段は「ドール通貨」換算で1azonedollerでした。<常用使いの望遠レンズ>先日ニコンD3300用の35mm固定レンズを購入したばか
2024/03/31 08:00
アンデットパレス アイシス製作記 ~その3 やり直しVer~
Dark Advent アンデッドパレス アイシス alphamax製 製作記の続きです。フェイスパーツの入れ目化工作が失敗に終わったので、もう一度やり直します。<嵌め込み式アイパーツは失敗>BANDAIのフミナ先輩シリーズに倣って、入れ目化工作をしたのですが、レジンを上手く盛
2024/03/30 12:00
菜の花撮影 撮り直しver. ~茜~
ニコン 35mm固定レンズの屋外撮影テスト。モデルはいつものように2名を連れ出したので、今回は「茜」ちゃんの写真です。<描き目の方が撮り易いかも>先日の焼津漁港の撮影とは打って変わり、風の無い晴天で、撮影には好条件の環境でした。直射日光の恵を受けて、背景の
2024/03/30 07:00
アンデットパレス アイシス製作記 ~その3~
Dark Advent アンデッドパレス アイシス alphamax製 製作記の続きです。今回は「顔」を弄ります。<デカールの差し替えフェイスパーツ>先ずは、多数付属している「差し替え用フェイスパーツ」を作ってみます。まぁ、作ると言うかデカールを貼るだけなのですが。05番の
2024/03/29 07:00
アンデットパレス アイシス製作記 ~その2~
Dark Advent アンデッドパレス アイシス alphamax製 製作記の続きです。<金色の再塗装完了>金色部品を再塗装しました。「黄金の鎧」のイメージが陳腐だったことと、青や緑色の色差しのはみ出し部分を補正するためです。うん、それなりの品質には成ったのでは?(自己
2024/03/27 07:00
菜の花撮影 撮り直しver. ~恵~
先日、ニコン35mm固定レンズの屋外運用テストのつもりで焼津漁港へ行ったのですが、画角が狭く、港や船の撮影には全く向いていませんでした。失敗だったので今回はそのリベンジマッチ。狭い画角でも「絵になる」屋外の風景は・・・・やっぱり「花」でしょうね。<未だ間に合っ
2024/03/24 07:00
アンデットパレス アイシス製作記 ~その1~
Dark Advent アンデッドパレス アイシス alphamax製<私でも作れるレベルの美プラを>駿河屋本店を物色していて、コレを安値で見つけました。値が下がった原因は箱が一部変形したせいでしょうか?どうせ箱は捨てるので、中味のパーツが無事なら問題ありません。結局ま
2024/03/23 07:00
焼津漁港にて ~マヤ編~
先週の焼津漁港でのDoll撮影の続きです。前半は「萌葱」ちゃんをモデルに撮影しましたが、強風でウィッグを飛ばされそうで怖かったので、植毛ヘッドのマヤちゃんへバトンタッチ。正面は海面なので、ウィッグを飛ばされると拾えません。<海を撮るのでなく船を撮ろう>海を背
2024/03/20 07:00
焼津漁港にて ~萌葱編~
仕事で隣町へ行ったので、ついでにDoll撮影しました。<親水公園フィシューナ>以前にも一度撮影に立ち寄った「焼津親水公園フィシューナ」です。あの時は夏で子供たちが水辺で遊んでいたので、カメラを向けられませんでしたが、この季節なら大丈夫でしょう。こんな感じの公
2024/03/17 07:00
ゴーレムの製作 ~その10~ 第1工程の終了
100均の石塑粘土を利用した泥人形作り、今回で第1工程は終了です。前回記事ではココまででした。この後、腕を作ったので、目標としていた胴体と上腕が揃いました。紐ゴムを買ってきました。引きゴム用の適切な太さが判らなかったのですが、2.4mmの太さの紐ゴムで大丈夫そう
2024/03/16 07:00
廃版カメラのレンズを買う「ジレンマ」
<興味本位で買ったけど>昨年末に興味本位から「一眼レフ」というモノを入手しました。あくまで興味本位なので入門機&中古です。価格は7~8千円くらいから選べましたが、程度の良い綺麗な物を3万円(標準ズームレンズ付き)で求めました。最近のコンデジよりも安いよね
2024/03/13 07:00
ゴーレムの製作 ~その9~
アクシデントで予定が狂ってしまいましたが、地道に作業は進めています。<腹部パーツ>前回、ここまで進めたのでしたね。この「土管」のような腹部パーツを削ったり、逆に粘土を盛って肉付けしたりしました。その結果、このような形状になりました。1つ上の画像と見比べると
2024/03/10 07:00
草刈りのタイミングが悪過ぎるョ・・・
アクシデントがあると気分が落ち込みます。それが、自分の健康に起因するとなれば尚更・・・・落ち込んでいても仕方が無いので、気持ちが楽しくなる事をしようと思い立ちました。仕事場の応接には、こんな絵が飾ってあります。(もちろん私が描いた絵では無い)そう言えば、そろ
2024/03/09 07:00
「呪いの人形オカルト事件」を回避せよ!
<人生は何があるか分かりません>「まさか」こんな事になろうとは。一昨日救急車で搬送されました。仕事中に突然目が回り、激しい吐き気がして、頭部の右側~耳付近が激しく痺れたような感覚になり、その場に倒れ込み4時間ほど動けない状態になりました。運悪く仕事場には
2024/03/02 07:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、doll-modeler3さんをフォローしませんか?