ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
伏見稲荷大社の見どころ2~境内の楼門・下拝殿・内拝殿・権殿~
随身が守る巨大な楼門 稲荷駅すぐの鳥居から参道を進むと、目に入ってくるのが鮮やかな朱色の巨大な楼門。立派な楼門の前は絶好の撮影スポットです。楼門の左右には弓矢を持った武官、「随身(ずいじん・ずいしん)」がいらっしゃいます ...
2021/09/24 20:16
伏見稲荷大社の見どころ1~稲荷駅から参道・楼門へ~
京都市伏見区にある伏見稲荷大社は、全国に3万あるといわれる稲荷社の総本宮。 どこまでも続く朱色の「千本鳥居」は圧巻で、日本国内だけでなく世界中から観光客が訪れる大人気の観光スポットです。 千本鳥居をはじめとして、朱色が目 ...
2021/09/07 05:50
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おまめとてんぽーさんをフォローしませんか?