ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
要領悪い。
一年前のブログ。。。我が子という立場からか、今から思い出しても、若干腹立たしい(笑 あの時の先生と今の先生、人間だからね、人それぞれだけど、全然違う、かな。…
2020/02/28 20:53
トイレとペーパー
わたしは、貧乏性なせいか、買いだめというのをしない。いや、出来ないんだな、きっと。 トイレットペーパーも残り一個があぁ、あとうんち一回誰かがしたら、なくなっち…
2020/02/28 17:44
おやすみ。
今朝は、久しぶりに寒かった。 学校をお休みにしても、お休みにしなくても。 行政がどっちの判断をしても、色々な意見があって、反対、賛成、両方の意見があると思う。…
2020/02/28 10:15
いいね。
ブログの機能の いいね いいね返し? が当たり前なのかもしれないけれど、わたしは、してない。読ませていただくことはあるのだけれど、よっぽど、共感した時ぐらいし…
2020/02/27 09:18
仕切り直し。
我が家の家づくりは、仕切り直しになりました。 社長と話をするまでは、もう土地も建ててもらうのも、キャンセルするという方向で考えていました。 こちらでは、自分た…
2020/02/26 11:53
交錯して。
ざわざわしています。 色々な思いが交錯している。 自分の胸が苦しいので、書いて吐き出す。ことにする。 ワイドショーはあまり見ないようにしています。世の中幸せ…
2020/02/26 10:27
マスク を 縫いながら。
電車内でマスクをしていない人が咳をしていて、隣のおじさんから因縁をつけられて、因縁を付けたおじさんが電車を止めて、警察沙汰になったとか・・・福岡だったか。 我…
2020/02/21 14:37
ロジカルシンキングなんか、無理だった。
こういう考え方?占い?統計?心理学?が、あるのは、知ってはいたけど。ジャジャーン見事にわたしは、うう脳です感じたままに生きる!ですか。自分は薄々とそういう人間…
2020/02/20 16:40
キャンセル料 数百万円 なり。
頭の整理に 今話を進めている工務店さん に 夫が 「キャンセルしたら違約金はいくらかかりますか?」と超ド級ストレートのメールを送ってしまった。 相手側は…
2020/02/20 10:03
2020/02/19
2020/02/19 12:48
ぼっち の 娘。
娘は、「くりぼっち」「〇〇(自分の名前)ぼっち」 などと、最近口にします。 ぼっち・・・どこで覚えてきたんだろうな。きっと、ユーチューブだろう。 先週木曜は…
2020/02/19 12:44
隣の家から子供の泣き声・・・ あさイチ
あさイチで・・・ 隣の家から鳴き声が聞こえたらどうする? って、どうもせんわっ!! ちょっと口悪いけど、この番組のこの構成考えた人、どうなの?って思った。 …
2020/02/19 09:24
子供を尊重 子供に選ばせる 必ずしもそうではない
自分への備忘録 こどもに尋ねる、決定権を与えるこどもは親の所有物ではない願望を聞くこどもを尊重するこどもも一人の人間・・・責任を子供にとってもらう自分で選択さ…
2020/02/19 09:12
あさイチ 虐待 発達障害
あぁ、やっぱり。そうだよね。 育てにくい子 を 育てたことのない人には、理解できないと思う。 Yahoo!のリアルタイムのコメント見てみると賛否両論 で。 育…
2020/02/19 08:48
親は親、子は子ぉや。
録画予約がうまく出来ない。エヌエイチケイの朝ドラ15分を録画すると、毎回最後の30秒位が録れてない。CMがないからなのか、どうにかならんもんか、ね。SONY。…
2020/02/18 13:23
発狂する母親。
今、たった今娘に対して、発狂した。どこまで自分勝手なんだろう?わがままなんだろう?障害だ、病気だ、と、分かってはいても。ほぼ15時間?くらい、毎日毎日、娘の発…
2020/02/14 19:53
怯える娘。
1年前の日記。・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥… 昨日、お昼前に学校から電話が掛かってきた。かなり久しぶりだ。3学期になってからは、初め…
2020/02/14 15:24
やはり悲劇は起こった。
昨日は、終日家を建てる為の見学会に費やした。娘には、申し訳なかった。ただただ退屈だっただろう、ごめん。 前日、車中で見てもらうと、DVDを借りてきた。展示場で…
2020/02/12 11:25
誰のために、何のために 家を建てるのか?
ふっと、見つけたブログの方のある記事で、はっと、させられました。こちらの つくしの話に、 はっとさせられた訳ではなく・・・家についての内容に、です。 こちらの…
2020/02/10 14:51
我が子よ、変態的に生きていけ!
娘よ、あなたは、良くも悪くも「普通」には生きられない んだよ。憧れている「普通」を夢見るのではなく、突き抜けた「普通じゃない」を目指していってもらえたらいいな…
2020/02/07 13:17
あさイチ ゲスト 平川理恵氏 公立学校内にフリースクールを作る
今朝のあさイチに出ています。偏見の塊のようなわたしは、この方の話口調などから、あぁ、なんか苦手なだなぁなんていうのが印象なのだけど。 民間から女性で初めて校長…
2020/02/07 09:55
「ぴん」と来るとか、来ないとか。
自分自身の気持ちの整理のための備忘録。 我が家の「家を建てる」という計画はハッキリ書くと、難航している。 四六時中考えているようで、それでいて、うまくいかない…
2020/02/06 13:47
親子心中のその先に。
橋口亜希子さん(リタリコナビ) リタリコのメルマガが来た。あぁ、橋口さん、本を上梓されたそうだ。 娘が2歳か3歳か4歳くらいの時に、この方のワークショップに参…
2020/02/04 10:13
バスに乗る、と娘が言ったから。
学校への登下校、車での送り迎え。もうすぐ一年を迎える。 運転があまり得意ではないわたし、自分を褒めてあげようと、思うのだ。 そんな中夫から、送迎だけで月に二万…
2020/02/03 10:53
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるこさんをフォローしませんか?