ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年、秋
この場所で日記というか、思いの丈を書き綴るのがストレス発散だったりもしたけれど、パタとやめてしまい、約一年ぶりに開いてみた。この9月に一つ歳を重ね、40代も最…
2023/09/25 10:23
とんび
とんび (角川文庫) [ 重松 清 ]楽天市場704円 実は、というほどでもないが、今日は誕生日だ。 母に対して不信感を抱いてから、よっぽ…
2022/09/13 22:45
吐き出すところがないので
ここに書こうと思った次第です。久しぶりに母と電話で話した。相談でもなければ、助けてほしかった訳でもない。でも、ショックだなあ。ただただショックだった。やっぱり…
2022/09/02 17:49
ゲシュタルトの祈り。
ワイドショーでやっていた。今時の若者は「。」が怖いんだそうだ。メール(もうメールは使わないのか)や、LINEの文章に読点があると、怖いんだそうだ。???突き放…
2022/06/15 22:54
車内にて。
昨日のこと、今日のこと。娘に対しての感情、娘のこの先未来のこと。頭の中にずっとある。あなたが子を育てた10数年と、わたしが子を育てた10数年は、同じではない。…
2022/04/26 09:04
死ぬかと思った。
昨日のこと。朝、6時前に犬の散歩をしていた時のこと。 愛犬と信号を渡り終えて、コンビニ前のタイル歩道を歩いていると、キィいいいい、ピッピーっ、どん、ガシャーン…
2022/04/23 11:02
犬とふたりで。
今日は、娘が朝から学校に行っています。15時まで。久しぶりに、です。 ひとりです。あ、犬もいた。 最近、犬は我儘になって、お転婆が過ぎるのです。おかしなことに…
2022/04/13 13:48
今日から6年生。
晴れ渡る空、澄んだ薄青色に、桜色の花びらが舞い散っている。礼服に身を包んだ父親、母親らしき人々が胸に花を付けて歩いている。 あのお父さん、お母さんたちは、…
2022/04/08 09:35
死ねばいいのに。
衝撃的なタイトルです。 人のことをこんな風に思うなんて、どうかしています。でもわたしが殺す訳ではない、人間のドロドロした部分として、深く傷つけられた人間にこん…
2022/04/02 20:54
4月、桜が咲いた。
3月は娘と飼い犬の 誕生日でした。 娘は機嫌を損ねて、自室に行きました。朝ご飯が気に入らなかった様で、不機嫌になります。毎日3食こんな感じで、わたし、今日は怒…
2022/04/01 10:41
何もない感情。
今朝は5時から目覚めてる。でも未だに布団から出ていない。感情を殺して何もなかったかのようにする。大人になるとはこういうことなのだろうか?
2022/03/20 07:09
帰れない夜。
夕飯の買出しに出ると言って家を出た。車から降りれない。雨も激しい。少しばかりの残高の通帳は、家だけど、このままひとりどこかに行きたい。誰がわたしを咎めることが…
2022/03/19 19:07
問題解決能力がない。
娘じゃなくて、わたしです。もうなにもかも捨てて、ひとりで逃げ出したい。誰がわたしを咎めるのだ?さっき数年ぶりに娘を抱きしめた。やっと出来た。置いて逃げようと考…
2022/03/18 18:18
この子さえいなければいいのに。
衝撃的な言葉です。 「この子さえいなければ」 そんなことを思う母親なんているはずない、いてはいけない、親として間違っている、ひどい親だ、 そんなことをずっ…
2022/03/06 08:43
記憶がない。
最近、記憶がないことがあります。自分で思い出せない行動があるのです。日常生活困ってます。
2022/03/04 16:04
とんこつ醤油鍋。
昨夜の晩御飯は、鍋にした。娘を児童施設のカウンセリングに連れて行って、娘の希望の遊びをして、犬の散歩に行って、買い出しに出て・・・ スーパーでいつも立ちすくん…
2022/03/04 08:13
ひどい母親。
娘との生活が、しんどいです。ひどい母親ですが、もう逃げ出したい。向き合いたくない。見て見ぬ振りをして凌いでいます。ずっと孤独だったひとりでなんとかやってきたけ…
2022/03/03 12:36
平和な世界。
自分の家族も幸せに出来ないような人間がおこがましいのかもしれませんが、遠い異国で起こっていることを思うと、胸が苦しくなります。ありきたりな言葉ですが、なぜ人間…
2022/02/28 18:12
自宅駐車場にて
今晩の夕食の食材を買ってきた。でも、車のドアを開けることが出来ない。帰りたくないなあ。このままワープとかしないかなあ。がんばれ、自分。
2022/02/17 18:35
逃げ出したい。
続投です。娘がお腹を空かせて待ってます。雪も降りそうだし、真っ暗です。まだスーパーの駐車場から動けません。このまま車でどこかに失踪したいです。夫はすでに出てい…
2022/02/13 18:03
車から降りることが出来ない。
嫌な投稿です。気分害されたらごめんなさい。食材の買い物に行くと言って家から出てきた。いつもにも増して、車から出れないのです。書いて記したい、書いて頭の中を整理…
2022/02/13 17:33
ばあちゃんが死んだこと。
一昨日、祖母が亡くなりました。ひどい話ですが、孫の私は、悲しいとか、そういう感情は皆無でした。コロナ禍だから、関東から九州に帰省するのはやめてほしいとの母の意…
2022/02/13 14:12
ふりだしに戻る。
一歩進んで五歩位、後退しました。今、食料品の買い出しで家から出て来ました。犬が避妊手術終え、帰宅しました。
2022/02/08 11:41
娘を怒鳴った。
今日、娘を怒鳴ってしまいました。 どうしても我慢が出来なかった。内容はそんなに大したことではないのだけれども、何度も何度もやめてほしいとお願いしたことをやめて…
2022/02/03 20:53
拝啓。
ブログを久しぶりに書いてみようかな、という気持ちになりました。 メッセージを頂きました、nさん(ハンドルネーム書かない方がいいかと思って・・・)ありがとう…
2022/02/02 17:18
娘と共に
娘と共に、死のうと思った。死にたいという表現よりも、この世の中から消えて無くなりたい、という表現の方が、しっくりくる。 何度も思った。何度も何度も思った。 娘…
2021/12/25 06:53
2021/11/15
今っぽい言葉で言うと、人生詰んだ 感じがします。疲れたなぁ。久々にブログを開きました。もし見てくださってる方、いらっしゃったら、ご無沙汰してます。ありがとうご…
2021/11/15 17:47
悲しいことがありました。
犬を飼い始めて、バタバタしていました。家族が、犬を通して一致団結していました。娘が私の言うことを聞かないという理由で夫がキレて、娘を叱責し、物を取り上げ、犬ま…
2021/06/19 23:19
不登校のホームスクーリングとか。
いよいよ、そんなことを考えて行かなければいけない状況になってきたのかもしれない。 今日も学校お休みです。もうきっと苦しいんでしょう。 昨日、学校に迎えに行って…
2021/05/19 09:37
不登校 対応 欠席連絡 過ごし方。
学校批判・教師批判 バブルはそろそろ終わろうとしています。 フォローをして下さった方の中に、わたしと同じように娘さんの不登校や敏感さにご苦労されている方々がい…
2021/05/18 12:04
わたしは批判的気質です。
通信教育講座・資格のSARAスクール こちらのサイトがわたしのヤフーの広告によくあがってきます。きっと、主婦、資格とかで検索したからでしょう。 もう、…
2021/05/18 11:19
フォロー申請とか、いいねボタンとか。
アメトピに載ってからフォロー申請が届きます。ありがたいことですが、多くの方を頂いた申請を承認せずに削除させていただいています。 子育てに夫のDVに今よりももっ…
2021/05/17 10:39
リモハラとかスマホ依存とか。今朝のテレビから。
書きたいことは、色々あるけれど、文章を組み立てて、キーボードを打って、推敲して、という行為に至らないのです。 今朝、朝のめざましテレビ(多分)とあさイチで興…
2021/05/17 10:15
ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃない。
アメトピに掲載されました。沢山の人が目にしてくださったようで、ありがとうございます。ただアメトピのタイトルは、とても、キャッチーです。学校や先生に不信感のある…
2021/05/14 18:19
欠席連絡で謝罪しない、謝らない。
娘は、今週の火曜日お休みしました。そして、今日もです。 今朝は普通通り起きて、学校へ行く用意し終わってから、行かない決断をしました。 不登校の親あるある だと…
2021/05/13 10:37
遺産相続。
家庭内貧困のわたしです。(笑)家庭内経済格差の主婦です。(笑)暗くなるので、 (笑) ととりあえず入れておきます。 さて、そんな貧困のわたしですが、この度、…
2021/05/12 13:25
死ぬとか生きるとか、やっぱり死ぬとか。
数年前、娘の心身健全を願って、写経をした。自己流ですが。 写経にはしきたり があって、手洗いうがいをして身を清めるとか、途中で止めないとか、書きあがったものを…
2021/05/10 10:37
拝啓、おとうさん。
数年前に、娘が、母の日に送ってくれたカーネーション。貰って数か月後、たくさんのつぼみを付けていたのですが、バッタか何かに全て食べられてしまいました。茎は枯れて…
2021/05/07 09:22
デッキで朝ごはん。
娘とふたり、ウッドデッキで、朝ごはん食べました。特に何もない、ゴールデンウィークと言っても、何もない。粛々と生かされているのです。コロナの自粛で、つらい思いさ…
2021/04/30 09:49
わが家は柴犬を飼えない?
あと1か月ほどで、黒柴わんこが我が家に来ます。彼女です↓ 娘の特性などを考えて、本当に犬を買って飼って、犬も人間も双方が幸せになれるのだろうか?と悩みに悩…
2021/04/27 10:07
はじめての放送日。
2021/04/26 10:03
拝啓、教育者さま。
ティーバで再放送しているドラマを見ています。何年前のドラマだっけかな? 田舎の若い人達が、東京でもがき苦しんで暮らしている。どうして、真面目に誠実に生きている…
2021/04/22 09:52
誰が犬を愛してるのか?
昨日は、娘とプライムでビデオを観ました。娘的にもわたし的にも、不登校デーには、YouTubeやゲームはしないようにしています。でも、娘、一日家にいては間が待ち…
2021/04/21 09:33
あの子はクラスで浮いている。
新学期始まって、1週間経ちました。 娘はあんなやつ消えればいい とか 仕返ししてやる とかのパワーワードが出てきました。 娘はいつも学校でこんなワードを胸に貯…
2021/04/20 08:55
あたらしい家族。
コロナ禍ではありますが、ブリーダーさんの所へ、子犬を見学へ行ってきました。不要不急の外出を控えるようとのことです、日々粛々と必要以上の外出を謹んでいるつもりで…
2021/04/19 11:36
もしも娘が恋をしたなら…。
思う所いろいろあって、書きたいことを留めておきたいのです。 昨日の娘、怒りや悔しさに溢れていましたが、ぽっと一言いいました。 「今日ちょっと、キュン があった…
2021/04/16 10:51
ドロドロした気持ち。
娘は、饒舌だった。何か、あるんだなぁ。 仲良くしている友達を奪われた。スクールカースト上位のキラキラ優等生女子が、実は怖かった。一人ぼっちになる恐怖 などなど…
2021/04/16 09:36
もう一度。
一生けんめい、まじめに、頑張って 生きている人が報われる、そんな世の中だといいなと、と願っています。 世の中は、絶対そんなに甘くないし、人はずるいし、決して、…
2021/04/15 11:01
”こんなはずじゃなかった、ということ。” #星野源でハッシュタグランキング
アクセス解析を見ると、#星野源でハッシュタグランキング していました。どうした、どうした。どなたがご覧になりましたか? こんなはずじゃなかったということは…
2021/04/14 10:10
知らない障害とか後遺症とか副作用とか
先日、知人から娘さんががトゥレット症候群だと打ち明けられた。娘さんは娘よりも一つ年上で、3回ほどお会いしたことがある。 私達と会っていた時は症状は出ていなかっ…
2021/04/13 15:50
しば犬をそば犬にしたい。
犬を飼うにあたり、家の中で暮らしてもらうにしても、ケージの中にトイレと一緒に生活してもらうとか、お留守番の時だけケージに入ってもらうとか、オールフリーだとか、…
2021/04/12 11:29
スタバで食べれるもの。他人がどう思おうとも。
先日、スタバに行った。娘と二人ショッピングセンターに行って食事を摂ろうと入ったお店で、入口にあったメニューが、実は提供出来ないということがあった。ただでさえ食…
2021/04/12 11:20
2021/04/12 10:38
犬を買う。敢えての「飼う」じゃなくて「買う」です。
コロナ禍で、在宅が増えたからではありませんよ。昨年末、やっと家が完成して、わたしの念願だった、犬を飼う準備が整ったからです。 本当は、娘は犬と共に、成長してほ…
2021/04/09 09:33
担任の先生。
担任の先生は、初めての男性です。しかも、ほぼ新卒。とってもフレッシュな若人です。 去年から娘の学校に新任で赴任していらしており、娘ともクラブだか委員会だかで関…
2021/04/08 17:24
今日から5年生。
おはようございます、そしてご無沙汰しています。どうしても書留めておきたくて、慌ててキーボードをたたいています。 今日は始業式です。新学期、新学年。 娘は10歳…
2021/04/08 09:43
もう一つのブログのお知らせ。
ご無沙汰しています。 あまり訪問される方いないブログですが、以前から見て下さっている方や、心配してくださってる方が数人いらっしゃいます。ありがとうございます。…
2020/11/12 13:37
絶望的
娘は今日も学校に行かない。腹痛&下痢で、よくなり次第行くとの気持ちだった。 本当にお腹の痛さや下痢はあるのだろう。排便のし過ぎでお尻が痛くなったと言い出したの…
2020/09/29 12:23
2020/09/29 11:53
死んでもいい。
『死んだらあかん』などと言う人がいる余計なお世話や、と私は思う。『自分は、何も力になれないけど』とか言うなら、ほっとけよ、とも思う。最近テレビで見かけてた人が…
2020/09/28 17:53
サスペンスとかホラーとか
今日は夫は帰ってきた様子。さっき音がした。トイレに行きたい、でも会うのが嫌だ。わたし、何も悪いことしてないのに、なんでコソコソせな、あかんのや。ここのところ、…
2020/09/27 23:14
娘、がんばる!
娘に 娘の父親の事を打ち明けた。一番やっちゃいけないことを 言ったりもしたかもしれない。 娘には、弱い部分がある。嫌なことから逃げる所もある。そして、我がまま…
2020/09/25 12:06
相談先 ー 一般社団法人日本シングルマザー支援協会 ー
一般社団法人 日本シングルマザー支援協会 【お金を稼ぐ力を養う】【共感しあえるコミュニティ】【再婚という幸せ】の3つの柱を実現。自立に向けたシングルマザーの…
2020/09/24 17:56
土日のこと
夫から、キャッシュカードを持って行くとの連絡があった。 それは無視したが、私は、土日にまた密会に車を使われるのが、嫌だ。気持ち悪い。今まで、知らない間に何度…
2020/09/24 14:40
証拠あつめ。
気持ち悪いけど、これから先、何かを有利に運んでいくためにしないといけない。 娘は朝夫に会っておはようと言っていた。夫は、無視していた。許さない。娘との約束を…
2020/09/24 10:28
がんばろう。
去年の9月に書いた記事 ↓ 今年もがんばった!応援は私だけだったけど、お友達も先生もみんな応援してくれていた。 お父さんは、あんなんだけども、頑張って一緒に…
2020/09/24 10:17
バイトに応募
SNSのチェック作業というバイトに応募してみた。危険な情報が書かれていないかをチェックする仕事のよう。 完全在宅で夜勤(娘が寝ている時間)に出来るということで…
2020/09/23 14:09
離婚へ向けて ブログジャンルを変更してみる
娘の学校の事、障害の事、将来の事、色々と考えなければいけないことは、いっぱいある。でも、もうこの生活を終わりにしたい。 娘を家族とも思わぬ夫とは、一緒に住むこ…
2020/09/23 13:59
娘を置いて行く。ー備忘録ー
夫とは、もう一緒に暮らすのは嫌、あっちもそうでしょう。顔を見るのも嫌だ。 運動会の日の前日、会社から帰宅せず(今までにも何度もあったが)翌日の運動会にも来なか…
2020/09/23 12:22
去年の運動会、から見えたこと。
ブログ管理の所に、去年の今日書いたブログ、 ということで、下の記事が載っていました。 『あぁ、運動会。』今日は、運動会だった。なんとか雨は持ちこたえてくれたが…
2020/09/21 13:59
こんなはずじゃなかった、ということ。
今、ラジオから、星野源のファミリーソングが流れてきた。 キッチンのテーブルを拭きながら、涙がこぼれた。 今朝は、とても気持ちのいい気候だなと思った。…
2020/09/21 09:42
堂々の最下位&許しがたい不義理
ここ三日間ほど、娘は運動会の徒競走がどべになるという恐怖心と戦っていた。授業中思い出しパニックになり、一時間ほど嗚咽を上げて泣き、泣き疲れて保健室で仮眠をとる…
2020/09/19 14:03
夫が朝帰りを宣言
人の不幸は蜜の味。さっき連絡があった。「今日は帰りません、鍵は掛けておいていいです。」馬鹿なのかなと、思う。不倫をしようが、風俗に行こうが構わないけど、家にお…
2020/09/18 22:08
娘と読もうと思う本。夫が事故を起こしました。
今日は昼まで、娘が学校に行けている。(現在13時前)本当に、久しぶりだ。 なので、ブログを書いている。 家づくりが疑心暗鬼にすすんで行く。全くもって報連相が取…
2020/09/15 13:22
ご無沙汰な日々。
前回ブログを書いてから、3週間ほど、書くことが出来なかった。色んな意味で。 ①娘のことを ブログを書くほど 考えたくなかった? 考える必要がなかった? 書くこ…
2020/09/04 15:45
インチュニブ 2錠に増やす
8/24 病院の定期診察。担当医からインチュニブは2錠に増やした方がいいとのこと最近の状況を説明したら、漢方から朝にエビリファイを服用してみよう、ということの…
2020/08/20 12:16
大学病院で脳波検査と心電図
あまり呼びかけることのないブログですが、今日は、あいさつをしてみます。 娘と四六時中一緒で、ブログを書けなかった期間ですが、なぜか、今日久しぶりに開くとアクセ…
2020/08/19 18:50
陣痛のような痛み、蘇る記憶。
ここ最近、陣痛のような痛さを伴った下痢が続く。 冷たい物を食べ過ぎたり、牛乳をがぶ飲みしたらよくなるので、それ程気にしていないが、お腹の痛がるわたしにも娘は容…
2020/08/03 21:06
ブログ。
何日か前のブログ、久しぶりに、多くの人が見てくれたようでした。一人の人が何記事も見てくれたのかもしれませんが。このブログは、わたしの反省とか後悔とか、頭や胸の…
2020/08/02 11:12
もうお人好しはやめた。
お店の中で買い物している時に、なぜか、他のお客さんに声を掛けられることが多かった。 店員さんと間違って声を掛けられる場合。ユニクロとか無印とか他はホームセンタ…
2020/08/01 13:37
娘はひとりぼっち。 女子の人間関係
娘は昨日久しぶりに、朝から最後まで学校に滞在した。 前日の夜、話してくれたこと。 クラスの女子と話しが出来ない、仲良く出来ない。一人ぼっちだった。 いじめは一…
2020/07/30 10:17
神さま、仏さま
さっき、布団の中で、娘が話してくれた。今夜はたくさん話してくれた。娘を苦しめているのは、過去の人間関係のトラウマで、そのトラウマから思考に偏りというか、凝り固…
2020/07/28 00:09
眼精疲労。
今日は学校を正当な理由でお休みした。大学病院の精神科に娘と行った。 偉いんだろう、児童精神科の先生かな。結局、聞き取り調査しそれを、パソコンに入力。わたしは、…
2020/07/27 16:18
みてみぬふり
わたしは、見て見ぬふりをしています。色んな事。 いいことではないかもしれないけれど、わたしは、支配者ではないし、娘は、支配される側、命令される側ではなく、彼女…
2020/07/26 16:03
料理が出来なくなった
料理をする食事を作る が、出来なくなってしまった。 昔は、そんなことなかったような気がもする。ただ、ADHDの特性から、作りながら作るとか、順序よく、手際よく…
2020/07/24 18:13
夢も希望も
漠然と、子供が生れたら、こんな風に一緒に過ごしたい、こんな所に行きたい、あれもやって、これもやって、笑顔溢れる、楽しい生活を送りたい、そう思っていました。 そ…
2020/07/24 11:10
もう、疲れたな。
なぜ、あんな風に喚き散らすのだろうか。 学校は行かなくていい、と言ってある。学校の先生からきたメッセージ各種、今朝。 それを見て、先生からの宿題にパニックにな…
2020/07/22 14:08
登校。
昨日は行かなかった。今日は担任の先生からクラスの子の「学校おいでよ、図工があるよ」という、言わされた感満載の動画メッセージをもらったので、5、6時間目だけ登校…
2020/07/21 15:17
玄関引き戸。
建設中の我が家の玄関は引き戸にする予定だ。 なんでだろう?わたし自身は、どっちでもいいが、夫のたっての希望だ。 引き戸の方が引き戸よりも断熱性能がよくない。隙…
2020/07/19 13:45
自殺
テレビで見たニュース。姿形美しく、その世界では大成功をされていて、わたしみたいな底辺な人間からしたら、ただただ成功者としか映らないような彼。 ただここ数年、テ…
2020/07/19 11:37
子育てカウンセリングや 子育て心理学講座について。
※決して批判、中傷じゃなく、わたしも真剣にやってみようかなぁ、どうかなぁ、 大丈夫かなぁ、試してみるかなぁ などと考えている内容です。 もし、効果的だったな…
2020/07/17 16:32
思いがけない当選 大学病院精神科
ここらでは、なかなか新規の受診を受け付けてもらえない大学病院の精神科・診療内科での予約が取れた。 社会福祉士や、相談員が子供の精神科はここら辺はあそこと、あそ…
2020/07/17 15:49
”母、戦う。”
そんな大したことは出来なかった。でも、わたしは、わたしなりに、娘を守りたいという姿勢を娘に見せたかった。あぁ、ママはわたしのことを守ってくれているんだ、安心さ…
2020/07/15 13:41
児童養護施設に電話する。悲しくてやりきれない。
相談した社会福祉士さんから、 放課後デイサービスの日中一時サービスの方を紹介される学校に行けない午前中だけ来てみてはどうか?訪問サービスもしている とのことだ…
2020/07/15 12:57
苦しい。
一番苦しいのは、娘さんですよ、ってよく言われる。泣き叫び暴れるこどもに一日中対応する親、時には叩かれる親そんな親は苦しいと、行ってはだめなのか?昨日は、帰宅後…
2020/07/15 08:42
アサーティブコミュニケーション アサーション について
娘の担任の先生が、アサーション、アサーティブについて授業を行っている。そのことを娘から聞き、おすすめの本を尋ねた。 わたしも、以前からアサーションについて学び…
2020/07/14 17:47
親でごめん。
先日、子供の友達のママが貸してくれた。 そのおうちのおねえちゃんも、不登校で悩んでいた時期があった。たまたま、何がきっかけか忘れたけど、仲良くなった。娘と…
2020/07/14 11:33
愛のある家づくり。
昨夜劇的ビフォーアフターを途中まで見た。今朝早朝に途中から録画したのを見た。 あぁ、愛があるな。 設計士が、家具職人が、自分の作品に対して、そこに住む家族に対…
2020/07/13 18:04
”桐島、部活やめるってよ” ボーナスの相場。
日常的に、共感のそんな多くないブログだけれども、下のブログ記事は、見事に共感されない記事だった。おひとりさま、共感してくださって、ほっこりしました。わたしは、…
2020/07/13 14:00
ヒロシのはなし。
マツコ会議という番組がある。時々見ている。 ヒロシです、と言ってたヒロシが出ていた。 逃げることや人間関係が煩わしくなったこと、などグッとくる内容だった。一週…
2020/07/13 13:52
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、まるこさんをフォローしませんか?